Check !!
SEARCH

「サトーパーツ」の検索結果62件

  • 2019年4月17日

サトーパーツ SatConパワークリップ C-100/C-100-Hシリーズ

高電圧対応タイプが登場 サトーパーツは名古屋機械要素技術展に、現場配線、結線作業に誰でも簡単に繰り返し使えるスクリューレス端子台や、引っ張り耐力2倍を実現したSatConパワークリップをはじめ、外付け抵抗式のLEDランプ、カラーアルマイト仕上げのツマ […]

  • 2019年4月10日

サトーパーツ 営業部を移転

サトーパーツ(東京都文京区)は、4月1日から営業部を新横浜から東京の秋葉原営業所2階に移転した。秋葉原営業所内にあった物流機能をさいたま事業所(さいたま市北区)に集約したことから、その跡に営業部を移したもの。 営業部の新住所、電話は次の通り。 ▽東京 […]

  • 2018年10月3日

サトーパーツ SatConパワークリップ「C-100シリーズ」

引っ張り耐力2倍を実現 サトーパーツは関西機械要素技術展に、9月発売の新商品であるシャフト径Φ6ミリのコレクトチャック式ツマミK350/351シリーズや、ネジ式パネル貫通/プリント基板実装端子台「ML-77A/77B」をはじめ、4月発売で好評のSat […]

  • 2018年6月20日

サトーパーツ ブレードヒューズ&ホルダー「F-1500/SA-2020シリーズ」低背で実装面積50%削減

サトーパーツは機械要素技術展に、現場配線、結線作業に誰でも簡単に繰り返し使えるスクリューレス端子台はじめ、パワークリップ、ブレードヒューズ&ホルダー、各種ツマミなどを展示する。小間番号は東53-5。 このほど新商品として販売を開始したDC回路専用の基 […]

  • 2018年4月18日

サトーパーツ つかみやすく、外れにくい最新パワークリップ 接点8カ所でネジ頭固定

サトーパーツ(東京都文京区)は、新商品「“サットコン”シリーズ」として、つかみやすく外れにくい「パワークリップ C-100シリーズ」を4月2日から発売した。 端子台の通電チェックの際、従来から販売されているミノ虫型のクリップはねじの頭を挟んでいるだけ […]

  • 2018年4月12日

【速報】名古屋 ものづくりワールド2018 取材レポート

4月11日から3日間ポートメッセで開催される「名古屋ものづくりワールド2018」(主催:リード エグジビション ジャパン)の注目度の高いブース約50社を現地取材し、見どころやトレンドをまとめた取材レポートをアペルザカタログにて公開。注目度の高い企業や […]

  • 2017年11月29日

サトーパーツ 新型みの虫クリップ開発 外れにくさ2倍を実現

サトーパーツ(東京都文京区)は、従来のクリップに比べて外れにくさ2倍(同社比)を実現した新型みの虫クリップを開発した。従来のクリップはねじのアタマを挟んでいるだけのため、クリップが上下にずれたり、引っ張ると簡単に外れることが多く、他の機器と接触してシ […]

  • 2017年11月29日

サトーパーツ 新型みの虫クリップ 外れにくさ2倍の保持力

サトーパーツはSCFに、専用工具不要、省スペースで繰り返し使える各種スクリューレス端子台をはじめ、ヒューズホルダー、つまみなどを中心に展示する。 スクリューレス端子台は専用工具不要で、省スペース・省工数が実現できる。中継タイプ、コネクタタイプ、基板タ […]

  • 2017年11月29日

サトーパーツ 中継用スクリューレス端子台「SL4000/4500シリーズ」結線作業3ステップで完了

サトーパーツは鉄道技術展に、今年から運用を開始したキャラバンカー(販売促進展示車両)を持ち込み、初出展する。 キャラバンカーには、新商品を含む同社の全ジャンルの商品を積載しており、実際に触って確かめられるサンプルも用意して訴求する。 主な展示品は、専 […]

  • 2017年7月19日

サトーパーツ キャラバンカーで訪問活動

サトーパーツ(東京都文京区)は、販売推進用に同社の製品デモ用キャラバンカーを制作し、7月13日から訪問活動を開始した。 ワゴン車を展示用に改造したキャラバンカーには、同社の全製品約1000点を20枚のパネルに取り付け、およびサンプルケースに収納してお […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG