- 2022年8月10日
YKK、加工輸出向けファスナーを製造するベトナム・ハナム工場を増築
ファスニング商品を製造・販売するYKKは、ベトナム・ハノイ郊外のハナム省にある加工輸出向けファスナーを製造するハナム工場を増築する。新工場は、敷地面積6万2000平方メートル、建屋面積2万600平方メートル、2024年1月に完成予定。投資金額は500 […]
日本の製造業・ものづくり業界の国内外での工場と設備投資関連のニュースをまとめています。工場新設や生産ラインの増設、物流施設・倉庫の拡充、生産拠点の統廃合など設備投資の最新情報をお届けします。
ファスニング商品を製造・販売するYKKは、ベトナム・ハノイ郊外のハナム省にある加工輸出向けファスナーを製造するハナム工場を増築する。新工場は、敷地面積6万2000平方メートル、建屋面積2万600平方メートル、2024年1月に完成予定。投資金額は500 […]
BASFと戸田工業の合弁会社のBASDバッテリーマテリアルズは、山口県小野田市の小野田事業所でのリチウムイオンバッテリー向けのハイ・ニッケル系正極材料の生産ラインを増強する。増設ラインは2024年下期に完成・稼働開始する予定で、2025年までにハイ・ […]
フェローテックホールディングスのパワー半導体用絶縁放熱基板の製造子会社である中国・江蘇富楽華半導体科技股份は、中国四川省に新工場を建設する。同社は、上海と東台に工場を保有しているが、これ以上の拡大余地がないため、四川省内江市に用地を確保し、新工場を建 […]
日揮グループの機能材製造事業会社である日本ファインセラミックスは、宮城県富田市高屋敷西地区に、半導体用セラミックス製品の新工場を建設する。パワー半導体の需要は拡大していく見通しで、パワー半導体が発する熱を効率的に放熱するための絶縁放熱基板の普及、性能 […]
セイコーエプソンのグループ会社であるエプソンアトミックスは、青森県八戸市に不要となった金属を金属粉末の原料として資源化する新工場(青森県八戸市北インター工業団地4-111-2)を建設する。それに向けて八戸市と「八戸北インター工業団地16号区画」の土地 […]
インテリアや自動車内装等の素材メーカーの住江織物は、メキシコ・グアナフアト州にある子会社SuminoeTextiledeMexico,S.A.deC.V.の工場に、自動車内装材向けの合成皮革製造ラインを新設する。これにより生産能力はひと月あたり40万 […]
産業機器向けシステム・画像認識システムのマクセルフロンティアは、山形県米沢市の米沢事業所内に新工場(山形県米沢市大字花沢 3091-6)を建設する。 米沢事業所では、半導体製造装置・産業機器向け制御基板・ユニットおよび自社開発製品である画像認識ソリュ […]
素材メーカーの東芝マテリアルは、神奈川県横浜市磯子区の本社工場敷地内に、窒化ケイ素ボールの新規製造棟を建設する。2023年11月に生産を開始し、生産能力は2021年度から50%増となる見通し。投資金額は50億円。電気自動車(EV)の充電時間の短縮や高 […]
アズビルは、アズビル京都(京都府船井郡)に工業市場向け調節弁の技術開発、ならびにグローバルスタンダードに対応した製品特性試験のための流量試験設備を新設した。 新設した試験設備は、国際標準IEC60534-2-3に準拠した空気用流量試験設備と水用流量試 […]
フレキシブルホースや管継手のテクノフレックスは、千葉県船橋市の千葉工場を拡張する。千葉工場は、都心部に近く、流通面で利便性の高い港にも近いという好立地を生かすため、老朽化の進む一部の平屋建ての工場と隣接する建物約6000平方メートルを解体した敷地に、 […]
パナソニック エナジーと米国カンザス州は、同州への投資誘致補助金制度である Attracting Powerful Economic Expansion(APEX)への同社申請についてカンザス州が承認したことを共同で発表した。同社の米国における車載用 […]
毛織物など繊維メーカーのニッケ (日本毛織)は、岐阜県各務原市の岐阜工場で、環境に配慮した革新紡績機の増設に約3億円の設備投資を決定した。本格稼働は2023年11月末を予定している。環境配慮型の革新紡績糸「Breeza(ブリーザ)」は、2018年に試 […]
界面活性剤や殺菌・抗菌剤など化学品メーカーの三洋化成工業は、タイの関係会社サンヨーカセイ(タイランド)リミテッドのラヨーン工場(タイ・ラヨーン県) で建設中だったプラスチック用帯電防止剤「ペレスタット』「ペレクトロン』シリーズの生産設備を稼働開始した […]
NOKは、自動車生産に欠かせない機能部品「O リング」の需要拡大にともない、ベトナム・ホーチミン市近郊にあるベトナムNOK工場(ドンナイ省ビエンホア市アマタ工業団地内)を1.4倍に拡張し、生産能力を増強した。 同工場は、敷地面積9万5000平方メート […]
業務用空調システムの木村工機は、建て替えを進めている大阪府八尾市の八尾製作所(大阪府八尾市北久宝寺)について、工場棟の工事が順調に進み、7月に竣工予定となったことから、続いて主工場と管理棟の建設に着手する。主工場は1階建で延床面積2947平方メートル […]
三洋化成工業は、自動車の電装化、環境対応車の拡大等によるコンデンサ需要の急激な増加に対応するため、アルミ電解コンデンサ用電解液「サンエレック』の生産能力を増強する。名古屋工場における設備改造、工程改善等を含め、3割程度の能力増強を行う。投資金額は約4 […]
SCREENホールディングスは、長期的な成長が続く半導体製造装置市場の需要拡大を背景に、滋賀県彦根事業所に半導体製造装置事業(SPE事業)の新工場となる「S3-5(エス・キューブ ファイブ)」の建設と、国内グループ会社3社での生産能力増強のための設備 […]
クボタは、ミニバックホー(ミニショベル)の主力工場である枚方製造所(大阪府枚方市中宮大池1―1―1)の生産能力を増強する ミニバックホーは市街地の工事現場等で掘削等に使用される小型建設機械で、同社が国内・世界ともトップシェアにあり、枚方製造所を中心に […]
シンフォニアテクノロジーは、爆発的な半導体需要の増加に伴い、豊橋製作所(愛知県豊橋市)のクリーン搬送機器工場を再増築するほか、シンフォニアテクノロジー(タイ)に新工場を建設、伊勢製作所(三重県伊勢市)ではクリーンルームを増設するなど、3拠点で生産能力 […]
キッツの子会社でフィルター製品の製造・販売を行うキッツマイクロフィルターは、半導体市場向けフィルターの増産を目的に、長野県茅野市のキッツちのテクノパークに新工場(長野県茅野市金沢5125)を建設する。同社は、半導体をはじめとする幅広い産業分野に、中空 […]