FA業界・企業トピックス
CATEGORY

FA業界・企業トピックス

FA自動化、製造業・ものづくり業界と各企業のお知らせを中心に、人事や決算、展示会イベント・セミナーの開催・出展情報など、有益なものをピックアップしてお届けします。営業所や支店の新設・移転、技術情報の公開なども紹介しています。

A.switch

  • 2025年4月19日

富士電機、開発ストーリー「監視制御システムのエンジニアリングレスで簡単導入を目指す3人のしごと改革」公開

富士電機は、開発ストーリー「使いやすさを追求!監視制御システムの「エンジニアリングレスで簡単導入」を目指す3人のしごと改革」を公開した。素材産業の安定生産に欠かせない監視制御システムも、最近は脱炭素に向けた生産現場の省エネ化も喫緊の課題としてクローズ […]

  • 2025年4月18日

オータックス、中国の関係会社2社を移転

オータックスは、中国の関係会社の欧达可电子(深圳)有限公司と深圳市欧赛智能设备有限公司の2社を移転した。新住所は、中国广东省深圳市宝安区沙井街道南环路890号。電話番号は86-755-29875222(変更なし) https://www.otax.c […]

  • 2025年4月18日

北陽電機、光データ伝送装置の導入事例を追加

北陽電機は、光データ伝送装置の導入事例を追加した。ある顧客では、新たに倉庫を増設する際、県道をまたいだ先に建てることになり、倉庫でも社内ネットワークに接続する必要が出てきた。道路を横切るので有線接続は難しく、それに対して、光で最大200mまで通信可能 […]

  • 2025年4月17日

オムロン、米国のIT大手のコグニザントと戦略的パートナーシップ締結 IT-OT統合で未来のものづくり実現

オムロンと米・コグニザント(Cognizant)は、製造業のイノベーションを推進するワンストップソリューション提供に向けて戦略的パートナーシップ契約を締結した。コグニザントは、1994年設立の米国のIT企業で、米国ニュージャージーに本社を構え、グロー […]

  • 2025年4月17日

アドバンテック、自動車業界向け 次世代の試験・測定 ソリューションの特集サイト・eBookを公開

アドバンテックは、自動車業界向け 次世代の試験・測定 ソリューションの特集サイト・eBookを公開した。自動車業界は、EV・電気自動車など進化を続けており、安全性、性能、および品質を向上させるために、部品の新しい試験・測定ソリューションが積極的に求め […]

  • 2025年4月16日

ミスミ、間接材トータルコストダウンサービス「MISUMI floow」提供開始 工場備品の調達・管理の手間と煩雑さを解消

ミスミグループ本社は、工具や消耗品など間接材の調達と管理にまつわる煩雑さを解消し、トータルコストダウンを実現する新サービス「MISUMI floow(フロー)」を提供開始した。工場での調達品は、製品の材料や部品となる「直接材」と、作業用手袋やマスク、 […]

  • 2025年4月16日

オムロン、ロボフィスと業務提携。顧客の業務改善支援を強化

オムロンは、業務改善コンサルティングサービスのロボフィスと業務提携し、製造業や社会システム領域の顧客への業務プロセス改善コンサルティングサービスの提供を加速する。近年、製造現場の生産性向上や品質改善などの課題解決のためには、紙ベースで管理をしていたリ […]

  • 2025年4月16日

経済産業省、「工場セキュリティの重要性と始め方」中小製造業向けセキュリティ対策を解説 増え続けるサイバー攻撃リスク 事例や手順でやさしく紹介

経済産業省は、中小規模の製造事業者向けに工場のセキュリティを確保するための具体的な手順や事例を紹介する解説書となる「工場セキュリティの重要性と始め方」を策定・公開した。全22ページのPDFにまとめられており、誰でも無料でダウンロードできるようになって […]

  • 2025年4月16日

タツタ電線、東京支店を移転

タツタ電線は、4月21日に東京支店を移転する。新住所は〒160−0007東京都新宿区荒木町13番地4 住友不動産四谷ビル6階。電話番号は、インフラ電線営業部が03-6709-9644、産業機器電線営業部の営業第1グループが03-6709-9645、営 […]

  • 2025年4月16日

ワゴジャパン、SCCR取得端子台の紹介ページを公開

ワゴジャパンは、SCCR取得端子台の紹介ページを公開した。「SCCR」はShort Circuit Current Ratingの略で、機械装置・盤が耐えられる短絡電流の最大値のことを指し、海外、特に北米での機器設置の際に必要とされることが多い規格。 […]

  • 2025年4月15日

藤井産業、鹿沼営業所、春日部営業所、東東京営業所を開設

藤井産業は、栃木県鹿沼市に鹿沼営業所、埼玉県春日部市に春日部営業所、東京都江戸川区に東東京営業所を開設した。鹿沼営業所(インフラソリューションズカンパニー 産業システム営業本部 機器制御第一営業部 鹿沼営業所)の新住所は〒322-0029栃木県鹿沼市 […]

  • 2025年4月15日

ハーモニック・ドライブ・システムズ、東京営業所を移転

ハーモニック・ドライブ・システムズは、4月21日に東京営業所を移転する。新住所は〒140−0013東京都品川区南大井6−21−12大森プライムビル9F。電話番号は、東京営業所が03−5471−7830、北関東チームが03−6410−8485。 htt […]

  • 2025年4月14日

B&R、5月16日に横浜で「B&R Innovations Day 2025」を開催

B&Rは、5月16日に横浜・TKPガーデンシティプレミアム横浜新高島でリアルイベント「B&R Innovations Day 2025」を開催する。同社の最新技術やユーザーの導入事例などを紹介する内容で、リアルイベントとしては2019 […]

  • 2025年4月14日

アズビル、中国の現地法人2社を統合し、アズビルコントロールソリューション(上海)に

アズビルは、3月31日をもって中国の現地法人であるアズビルコントロールソリューション(上海)を存続会社、上海山武自動機器を消滅会社とする吸収合併により2社を統合した。中国市場における業務運営を共通化し、管理機能および営業推進体制を統一することによるオ […]

  • 2025年4月13日

アピステ、広島営業所の業務を大阪営業所と福岡営業所に統合

アピステは、広島営業所の業務を大阪営業所と福岡営業所に統合した。鳥取県、島根県、岡山県、愛媛県、高知県、広島県の福山市・府中市・尾道市・三原市は大阪営業所管轄に、広島県のその他地域、山口県は福岡営業所管轄となる。 https://www.apiste […]

  • 2025年4月13日

富士電機、「ソフトセンサ設計ツール」が2024年度化学工学会賞「技術賞」を受賞

富士電機の「包括的な機能を有するソフトセンサ設計ツールの開発」が、化学工学会の2024年度化学工学会賞「技術賞」を受賞した。同ツールは、従来、設計・実装において多くの試行錯誤が必要であった「ソフトセンサ設計」に対し、産業分野でのプラントオペレーション […]

  • 2025年4月11日

ワゴジャパン、DC24V用 UPSコントローラの解説ページを公開

ワゴジャパンは、DC24V用 UPSコントローラの解説ページを公開した。DC24V用UPSは制御盤内の本当にバックアップが必要な機器のみをバックアップ対象にし、省スペース、省コストでシステムアップできるメリットがある。新型UPSコントローラは、バッテ […]

  • 2025年4月11日

タカギコネクト、社名変更にともないロゴマークも変更

タカギコネクトは、4月1日付で高木商会からタカギコネクトに社名変更したことにともない、ロゴも新しいものに変更した。新ロゴマークは、これまで積み上げてきた実績と、先を見据え進化し続ける理念を表現し、「IoT Connecting Solutions」に […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG