Check !!
FA業界・企業トピックス
CATEGORY

FA業界・企業トピックス

FA自動化、製造業・ものづくり業界と各企業のお知らせを中心に、人事や決算、展示会イベント・セミナーの開催・出展情報など、有益なものをピックアップしてお届けします。営業所や支店の新設・移転、技術情報の公開なども紹介しています。

シマタケ電気エンジニアのツボ

  • 2023年5月30日

河村電器産業製EV充電器が補助金対象に

河村電器産業のEVコンポ(電気自動車用充電器)が、経済産業省による「次世代自動車充電インフラ整備促進事業( 令和4年度予算)」の補助金制度に係る補助対象充電設備に認定された。補助対象者は、新たに充電設備を購入し設置を行う法人・団体で、申請受付期間は令 […]

  • 2023年5月29日

北陽電機、「まんがで分かる制御機器」第10話「AGV の安全対策ってどうすればいいの??」公開

北陽電機は、制御機器の知識についてまんがを織り込みながら学んでいくコンテンツ「まんがで分かる制御機器」について、第10話「AGV の安全対策ってどうすればいいの??」を公開した。第2シーズン測域センサエリア設定タイプ編に突入し、自作のAGVに大きな問 […]

  • 2023年5月29日

オプテックス・エフエーの「現場川柳」が書籍に「現場川柳 ものづくり現場の作業着日誌」発売

オプテックス・エフエーが毎年実施している「現場川柳」について、2023年に10回目を迎えることを記念して、書籍「現場川柳 ものづくり現場の作業着日誌」(編集:現場川柳委員会、マンガ:見ル野栄司、発行:イースト・プレス)として発刊された。書籍には、20 […]

  • 2023年5月26日

「第8回向殿安全賞」表彰式開催 団体(企業)4社、個人5人に授与

「第8回向殿安全賞」の表彰式が5月11日にインテックス大阪で行われた。今回は団体(企業)の部で4社、個人の部で5人が表彰された。  受賞者は次の通り。 【団体(企業の部】 ▽奨励賞=東レエンジニアリング「受賞表題:安全設備供給体制構築による安全・安心 […]

  • 2023年5月26日

日置電機、新年度恒例フレッシュマン応援企画「測れる」技術者養成講座を期間限定で無料公開

日置電機(HIOKI)は、フレッシュマン応援企画として、計測技術の向上に向けた有料オンライン講座を期間限定で無料公開している。講座は「電気計測技術講座」と題して客先で講習していたカリキュラムから座学のみをまとめた教育資料となり、電圧・電流・抵抗測定と […]

  • 2023年5月26日

鍋屋バイテック、樹脂ねじの一部商品の受注停止

鍋屋バイテックは、協力工場の製造ラインが罹災し稼働停止している影響で、樹脂ねじの一部商品の受注を停止する。生産再開時期は8月ごろ見込んでいる。対象シリーズは、RENYのSPA-C、SPA-F、SPA-H、SPA-HA、SPA-LC、SPA-MC、SP […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG