- 2022年8月12日
リタール、8月30日オンラインセミナー「盤用クーラー NEW『Blue e+ S』紹介」
リタールは、8月30日にオンラインで「省エネルギーで制御盤と環境を守る盤用クーラー NEW『Blue e+ S』紹介セミナー」を開催する。脱炭素とカーボンニュートラルの実現に向け、不燃性混合冷媒R513Aを採用し、省エネルギーでCO2削減を実現する盤 […]
製造業・ものづくり関連のセミナーやウェビナー、オンラインセミナー、展示会、プライベートショー等の開催情報をまとめています。新製品や技術紹介、使い方や導入事例、市況や業界分析など、製造業・ものづくり産業に携わる人向けのセミナー・イベント情報をお届けします。
リタールは、8月30日にオンラインで「省エネルギーで制御盤と環境を守る盤用クーラー NEW『Blue e+ S』紹介セミナー」を開催する。脱炭素とカーボンニュートラルの実現に向け、不燃性混合冷媒R513Aを採用し、省エネルギーでCO2削減を実現する盤 […]
ロックウェル・オートメーションは、8月19日までオンデマンドで視聴可能なスマートマニュファクチャリング導入セミナー「Drive Up Manufacturing」を開催している。 スマートデバイスによって可視性、安全性、セキュリティがどのように向上し […]
ソルトン(横浜市港北区)は、同社が販売している流体カップリング、及び電気コネクタのストーブリ社製品を紹介するストーブリ社主催の「STAUBLI eXPO Summer 2022」を、8月25日(木)、26日(金)の2日間、大阪で開催する。開催時間は1 […]
エニイワイヤは、6月15-17日に開催されたインターネットテクノロジーのイベント「Interop Tokyo 2022」の出展報告を公開した。 同社は、省配線システムに対応した省エネ支援、エネルギー監視、iDC環境監視システムを展示。共同出展のデンソ […]
「産業オープンネット展 2022」が、8月2、3の両日、東京・錦糸町駅前のすみだ産業会館で開催され、約1000人が来場した。 今年で11回目となる同展は、20年、21年の2年間は新型コロナ感染症への対応からインターネット上で開催したが、今回は3年振り […]
パトライトは、8月25日にウェビナー「あらゆる機器のデータを集約・見える化でカイゼンにつなげる! WD連携データ統合ソフトウェア『IoT Data Share』をご紹介」を開催する。 IoT Data Shareは、1000種以上のFA機器と接続し、 […]
三菱電機は産業オープンネット展で、スマートファクトリーを実現するためにITシステムへ大容量データを高速で伝送できるネットワーク「CC-Link IE TSN」を中心に展示する。 「CC-Link IE TSN」は、同社のスマートファクトリーコンセプト […]
ワゴジャパンは、産業用スイッチ852シリーズのマネージドスイッチのラインナップを充実し、一部の製品を8月2~3日開催の産業オープンネット展で展示する。 リーンマネージドスイッチ「852-18xxシリーズ」は、直感的なネットワークの監視が行え、豊富な設 […]
ジールは、2022年8月3日(水)14:00-17:00に無料ウェビナー「他社(みんな)はどうしてる?BIシステムのクラウド化~必見!日清食品ホールディングス様、カルビー様、武田薬品工業様のパネルディスカッション~」を開催する。 セミナーの第1部では […]
フエニックス・コンタクトは、近接距離において非接触でイーサネット通信と給電が可能な「NearFiカプラ」を発売する。NearFiカプラは、近接距離・非接触で相対するベースカプラとリモートカプラのペアで動作し、1㌢㍍程度に近づけるだけで、50Wまでの給 […]
FA市場において重要なテーマの1つに数えられるのが、産業用通信を備えたモータ制御機器の小型化だ。ただ、市場には複数の産業用通信方式が存在しており、その対策も考慮する必要がある。ヒルシャーは、それらの課題をまとめてワンチップで解決する手段として、マルチ […]
産業用ネットワーク技術をリアルに見る。感じる。 産業用オープンネットワークを推進する各団体や会社が一堂に会し、セミナーとデモを通してオープンネットワークを採用するメリットを紹介する「産業オープンネット展2022」(主催:産業オープンネット展準備委員会 […]
SEMIジャパンは、半導体パッケージングおよび実装分野の最新技術の展示と、国内外キーパーソンによる講演、ネットワーキング・イベントを組み合わせた大型イベント「APCS:Advanced Packaging and Chiplet Summit」を、2 […]
DXやカーボンニュートラルなど次々と新しい技術やトレンド、課題が生まれ、日々変化と進化が求められる製造業。そんな製造業の未来やトレンドについて、識者が語るイベントが開催される。 スマートファクトリー構築や製造業DXの推進を行っている企業コンソーシアム […]
リタールは、7月20日13時半からオンラインセミナー「3D制御盤 制御盤小型化への挑戦!~合理的かつシンプルな設計・製造工程~」を開催する。 制御盤製造では設計変更や調達・短納期、レイアウト、熱対策、メンテナンス、組織などさまざまな壁があるが、一方で […]
横河電機は、7月14日15時~無料ウェビナー「設備保全のDX化 ~Sushi Sensorによる効率的な巡回点検の実現~」を開催する。 工場・プラントの運用・保守の現場では、設備の突発故障が運営に大きな影響を及ぼす可能性があり、未然に防止するための巡 […]
立花エレテックは、7月13日13時からオンラインセミナー「環境センシングなら おまかせください! ルネサスセンシング技術と センサ導入ツール これ え~がな「EGNA」のご紹介」を開催する。 ルネサスが展開する各種センサ製品を、わかりやすく紹介し、各 […]
ジールは、2022年7月6日(水)15:00-16:00に無料ウェビナー「クラシエ製薬様の事例も紹介!BIに精通したウイングアーク1stが提供するMotionBoardを利用し、わずか1カ月でデータ活用人材育成を実現する内製化のポイントとは」を開催す […]
ジールは、2022年7月13日(水)15:00-16:00に無料ウェビナー「ユニフォームメーカー業界を牽引するセロリー株式会社が成功した営業DX! Excelから脱却し“営業力強化”に必要不可欠なデータ活用の 高度化と効率化を実現」を開催する。 デー […]
ジールは、2022年6月29日(水)15:00-16:00無料ウェビナー「ジールだから分かる!マルチクラウド化の課題と解決策 -BigQueryとLookerで進化させるデータマネジメント-」を開催する。 クラウド時代のデータプラットフォームは、複数 […]