“盤メーカー” の検索結果 7th page
- 特集
- 2012年6月6日
JSIA30年の歴史 1985年「日本配電盤工業会規格等規定」を制定 第37回理事会で会の指針を承認 1973年に11団体からなる全国組織に 1981年「日盤工」が通産省から許可法人の内示
1.前史 (1)東西配電盤工業会の誕生 1950年(昭和25年)、朝鮮動乱の特需……
- 特集
- 2012年6月6日
インドの配電制御システム事情 欧州規格浸透日本と遜色ない技術レベル 単純に参入する余地ない再生可能エネルギー分野に活路
今年、日本との国交樹立60周年を迎える人口12億人のインド。昨年10月時点で、日……
- 新製品/サービス
- 2011年9月28日
公共事業で地元建設業対策強化 配電制御システム国土交通省地域維持型契約を推進受配電盤各社にも受注に恩恵 地域建設業の育成に期待
工場やビル、マンションなどに必要な受配電盤は建設会社と密接な関係にある。 建築物……
- 新製品/サービス
- 2011年5月25日
ズームアップ!技術派企業 東朋テクノロジーグローバル展開を推進ハード・ソフト活かす
【名古屋】NC工作機械制御、物流・仕分システム、原子炉向け焼却設備関連制御盤、凍……
- 特集
- 2011年4月27日
国内外で役割高まるFA・制御機器商社 環境・新エネ市場開拓を加速受注先行で供給回復後に大きな期待関東地区
関東地区のFA・制御機器流通市場は、11年3月期売り上げは昨年度に続き前年度を更……
- 新製品/サービス
- 2010年8月25日
V字回復見せる配線接接続機器市場 半導体・液晶製造装置、電子部品実装関連分野が順調に拡大 端子台 一部では納期遅れの製品も 新エネ、スマートグリッドに期待
配線接続機器市場は、08年の金融危機以降、設備投資抑制の影響を大きく受けていたが……
- 新製品/サービス
- 2010年5月12日
制御機器・配電制御システム各社鉄道車両・施設市場を注視 国際化で海外進出環境が改善輸出中心に需要拡大に期待 安全対策用途も伸長
国内の鉄道車両・施設関連の電機・部品市場が堅調に推移している。2008年度の鉄道……
- 新製品/サービス
- 2010年4月14日
東洋技研 配線効率が大幅に向上 分岐作業の煩わしさ解消スタッドタイプ分岐端子台発売
産業用接続機器大手の東洋技研(長野県岡谷市長地権現町4―8―7、tel0266―……




