- 2021年7月9日
パナソニック、浪江町の復興まちづくり及び水素利活用を含めた脱炭素化に向けた連携協力に関する協定の締結
パナソニックは、福島県浪江町、丸紅、日立製作所、みやぎ生協・コープふくしまと、2021年7月2日に、水素を含めた復興まちづくり構想及びRE100等に向けた取り組みに関して、「浪江町と丸紅、日立製作所東北支社、パナソニック、みやぎ生活協同組合との連携協 […]
パナソニックは、福島県浪江町、丸紅、日立製作所、みやぎ生協・コープふくしまと、2021年7月2日に、水素を含めた復興まちづくり構想及びRE100等に向けた取り組みに関して、「浪江町と丸紅、日立製作所東北支社、パナソニック、みやぎ生活協同組合との連携協 […]
パナソニックは、損害保険ジャパンと2021年9月から共同開発した端末をリニューアルし、通信機能付きドライブレコーダーを活用した安全運転支援サービス「Driving!(ドライビング!)」のドライブレコーダーの提供を開始する。 https://news. […]
パナソニックは、スマートドライブと2021年6月16日、共同実証契約を締結し、物流車両を利用する企業向けにETC2.0システムを活用した運行管理サービスを提供することを目指し、共同実証を開始。主に物流業界における業務効率化に向けた実証サービスの提供を […]
パナソニックとパナソニック システムソリューションズ ジャパンは、佐江戸事業場に、Sub6帯域(4.6 GHz~4.9 GHz)を活用したローカル5G SA(スタンドアローン)システムやマルチアクセス制御の実証や検証を行えるラボを開設した。 http […]
パナソニックは、NTTコミュニケーションズは、2021年4月に開設した共創環境「CROSS LAB for Smart City」で、顔認証を統合IDとするデータ利活用事業の共創を開始した。 https://news.panasonic.com/jp […]
パナソニックi-PROアイプロセンシングソリューションズは、ネットワークカメラ「i-PRO Sシリーズ」を9月から発売し、パナソニック システムソリューションズ ジャパンを通じて販売する。 https://news.panasonic.com/jp/ […]
パナソニックは、遠隔コミュニケーションサービスと電力モニタリング・遠隔コントロールシステムを活用したホテル経営DXの実証実験を住空間型次世代ホテル「Minn 蒲田」で開始した。アバターでの非対面接客により人件費約75%削減などを行っている。 http […]
パナソニックは、7.0型頑丈タブレット「TOUGHBOOK(タフブック)」FZ-S1を発売。耐落下150cm、低高温環境に強い頑丈設計&軽量約426gのコンパクトタブレットで独自のグリップ構造とスマートなデザインで接客や受発注の現場をサポートする。 […]
パナソニックと宮崎県新富町、南九州大学は、新富町の食品ロス削減、生ごみ減量化に向け、産学官共同で取り組んでいくことで合意し、生ごみ処理機を使った堆肥活用による食農循環プラットフォーム構築の実証実験を行う。 https://news.panasonic […]
パナソニック ハウジングシステム事業部は、デジタルキーの先端的な技術を持つビットキー(東京都中央区)に出資し、同社との業務提携契約を締結した。 住宅市場でビットキーのコネクトプラットフォームと住宅設備や建材商品をつなげていく。第一弾として、デジタルキ […]
パナソニック プロダクションエンジニアリング社は、「スマートフォン用カメラの進化を支える高精度三次元測定機の開発」の功績に対して市村清新技術財団より、第53回市村産業賞の貢献賞を受賞した。 高精度三次元測定機は、第34回市村産業賞において「原子間力プ […]
パナソニックとパナソニック システムソリューションズ ジャパンは、4月1日から新事業として「現場マルチネットワークサービス」の提供を開始する。これまで70年にわたって防災無線や業界特化型無線で端末やシステムを提供してきたノウハウと全国に広がるサポート […]
自動運転の進化やMaaSに注目が集まる中、街やコミュニティ内での実運用が待ち望まれている。その実用化への一歩として、パナソニックは大阪府門真市の本社エリア内において、社員向けの自動運転ライドシェアサービスの運用を開始した。 本社エリアには1万人以上の […]
パナソニック エコソリューションズ(パナソニック)と日東工業は、このたび、配電盤事業等において協業することに合意しました。 両社は、2018年6月以降、配電盤事業の生産、開発、技術分野において協業の検討を進めてきましたが、まずは生産分野において協業を […]
〜汎用PLCアダプターも発売〜 ▲PLCアダプター「DA-PU100-N」 パナソニックは、「HD-PLC」(※1)通信方式に対応した産業用機器組み込み型PLC(Power Line Communication)デバイスの開発製造受託を、2018年8 […]
パナソニック株式会社エコソリューションズ社(以下、パナソニック)と日東工業株式会社は、このたび、配電盤事業等で包括的な協業を検討することに合意しました。両社は生産・開発・技術分野で連携し、顧客満足度の高いソリューション提供を目指します。 今回の合意に […]
通信基地局や各種端末の高速・大容量データ通信に貢献 パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、半導体パッケージやモジュールに適した超低伝送損失基板材料(品番:ラミネートR-G545L/R-G545E、プリプレグ R-G540L/ […]
パナソニックの100%出資連結会社であるパナソニックESネットワークス(東京都港区)は、主に屋外用の無線LANアクセスポイントやネットワークカメラ接続用として、動作環境温度が60℃まで対応し、全ポートギガビット対応で、1ポートあたり30Wまで給電が可 […]
パナソニックは、IoTの時代に応えるACサーボモータ&アンプ「MINAS A6シリーズ」を発売した。 速度応答周波数3.2kHz(従来比30%高速化)、モータの小型化を独自構造と磁気回路最適化技術で実現。200Wタイプで、名刺より短いサイズを達成。応 […]
パナソニックは、IoTの時代に応えるACサーボモータ&アンプ「MINAS A6シリーズ」を発売した。 速度応答周波数3.2kHz(従来比30%高速化)、モータの小型化を独自構造と磁気回路最適化技術で実現。200Wタイプで、名刺より短いサイズを達成。応 […]