- 2023年4月13日
パナソニックプロダクションエンジニアリング、MESソリューション提供開始 カスタマイズ容易でスモールスタート可能
パナソニックプロダクションエンジニアリングは、製造業向けのMES(製造実行システム)ソリューションとして「MP-Connect(エムピイコネクト)」を提供開始した。同ソリューションは、MESの基幹となる生産資源などの「工場管理」や、生産の作業手配など […]
パナソニックプロダクションエンジニアリングは、製造業向けのMES(製造実行システム)ソリューションとして「MP-Connect(エムピイコネクト)」を提供開始した。同ソリューションは、MESの基幹となる生産資源などの「工場管理」や、生産の作業手配など […]
パナソニックインダストリーは、デジタル経営変革(DX)を全社活動として開始し、DXによる生産性30%向上などを通じて、2030年度に売上1.8兆円、営業利益率15%以上の達成を目指す。 具体的には、PSI(製造・販売・在庫)の集中管理による販売計画、 […]
パナソニックコネクトは、i-PROのSシリーズネットワークカメラ フルHD PTZ(パン・チルト・ズーム)タイプ10機種の取り扱いを開始した。 高速なパン・チルト・ズーム動作と高い耐久性、「人・車・二輪車」のAI自動追尾機能を特長とし、価格を抑えた低 […]
パナソニック エレクトリックワークス社は、同社の燃料電池工場では系統電源に依存しないRE100化を目指し「純水素型燃料電池を活用したRE100ソリューション」の実証を開始しており、ブースではそこでのシステム仕様、水素利活用の利点、実証データの分析結果 […]
パナソニック エナジーは、検討中だった米国カンザス州への⾞載⽤円筒形リチウムイオン電池の新工場建設について、2022年11月から建設を開始し、2024年度中の生産開始を目指すことを正式決定した。同工場は、ネバダ州に続く当社の米国における⾞載電池の第2 […]
FAメーカー各社の2023年3月期上期の状況は、製造業の自動化需要・設備投資は旺盛で、受注・売上高は好調に推移している。しかしながら部材不足は継続し、原材料価格と物流費も高騰し、利益を押し下げている。下期は受注は継続し増収は確保できそうな見通しだが、 […]
パナソニック インダストリーは、TOF方式により3 mの長距離からの物体有無検出が可能な「長距離レーザ測距センサHG-F1シリーズ」を発売した。 同製品は、投受光部のカバーを独自の形状にし、距離表示が可能なデジタル表示付きTOF方式長距離レーザ測距セ […]
パナソニックホールディングス、パナソニックコネクト、立命館大学は、視覚と触覚のマルチモーダル情報を使ったサブミリ(1mm以下)の精密位置決め技術「Tactile-Sensitive NewtonianVAE (TS-NVAE)」を開発した。例えばUS […]
パナソニックは、欧州で需要が拡大しているA2W(Air to Water:ヒートポンプ式温水暖房機)の生産体制強化に向け、チェコ工場(U Panasoniku 1, 320 84 Plzen, CZECH REPUBLIC)に対して2025年度までに […]
パナソニックは、2022年9月受注分から、アルミ冷媒配管で施工した業務用電気空調機器のメーカー機器保証を開始する。 アルミ配管設備工業会(APEA)が、銅に代わる材料としてアルミを冷媒配管に使用するために、配管を規格化したのを受けたもの。 高い信頼性 […]
パナソニックコネクトは、ハンディターミナルとスマートデバイスの機能を1台に集約した軽量でコンパクトな高性能4.7型頑丈ハンドヘルド端末「TOUGHBOOK(タフブック)FZ-N1」シリーズのフラットモデルを、国内法人向けに8月から順次発売する。 同製 […]
JIMTOF2022(第31回国際工作機械見本市 主催:一般社団法人日本工作機械工業会 / 株式会社東京ビッグサイト)が、2022 年 11 月 8 日(火)~13 日(日)の 6 日間、東京ビッグサイトで行われる。60周年を迎える今回は、出展861 […]
パナソニック エナジーと米国カンザス州は、同州への投資誘致補助金制度である Attracting Powerful Economic Expansion(APEX)への同社申請についてカンザス州が承認したことを共同で発表した。同社の米国における車載用 […]
パナソニックエレクトリックワークス社は、ベトナムでの電設資材事業を拡大し、2030年度に現地法人の売上高500億円を目指す。現地での商品開発体制の構築を進め、配線器具、照明器具、IAQ機器のカテゴリで現地向けの商品企画・開発を行う。照明器具は日本国内 […]
パナソニックコネクトは、は、頑丈ノートパソコン「TOUGHBOOK(タフブック)」の新製品「FZ-40シリーズ」を発売した。 同製品は、モジュラー構造を採用し、必要な機能をユーザーが後付けでき、機器を購入後に用途が変わったり、故障した際にも本体ごと買 […]
パナソニックホールディングス、楽天グループ、西友、茨城県つくば市は、自動配送ロボットを使った公道走行による配送サービスを、つくば市内で開始する=写真。 7月30日までの毎週土曜日に、つくば駅周辺の約1000世帯を対象に、「西友つくば竹園店」で取り扱う […]
パナソニックコネクトは、溶接機や作業者の作業状況を収集、蓄積、分析することで生産性向上や品質向上、トレーサビリティ強化を実現する統合溶接管理システム「iWNB for Welding Machines」と、ネットワーク機能を持たないアナログ溶接機をネ […]
FAメーカー各社の2022年3月期決算が出そろった。各社ともに世界的なコロナ禍を乗り越え、同時に自動化やデジタル化、DXに関連した設備投資需要をとらえて増収増益を確保。数社が過去最高を更新するなど好調な1年となった。22年度業績予想についても、部材不 […]
パナソニック コネクトは、フルデジタル溶接機のフラッグシップモデルとして、パルス機能を搭載したフルデジタルCO2/MAG/MIG/溶接機「YD-400NE1」を発売する。 同社はこれまでインバータ制御とモータ一定制御、溶接波形のデジタル制御によって精 […]
パナソニック ライフソリューションズ ベトナムは、ベトナムでの電設資材の需要増に対応するため、既存工場の敷地内に配線器具やブレーカーを製造する新建屋を建設する。 延床面積は1万355平方メートルで、投資金額は約13億円。2023年4月稼働予定。202 […]