- 2023年8月31日
河村電器産業と三菱電機、クラウドHEMS対応住宅用分電盤共同開発
河村電器産業と三菱電機は、HEMS機能をクラウドに集約し、住宅内機器との通信機能を分電盤内部に備えたクラウドHEMS対応住宅用分電盤を共同開発した。河村電器産業は、この分電盤を10月4日に発売し、三菱電機はこの分電盤に対応したアプリケーション「ミエネ […]
河村電器産業と三菱電機は、HEMS機能をクラウドに集約し、住宅内機器との通信機能を分電盤内部に備えたクラウドHEMS対応住宅用分電盤を共同開発した。河村電器産業は、この分電盤を10月4日に発売し、三菱電機はこの分電盤に対応したアプリケーション「ミエネ […]
オートメーション新聞の2023年8月30日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事
篠原電機は、人感センサ付盤用LED照明「LCMS-5005N」を発売した。人感センサを内蔵し、ドアスイッチなしで受配電盤・分電盤・制御盤などの扉の開閉に合わせてLED照明の点灯/消灯動作を自動制御できる盤用LED照明。小型でシンプルなデザインで扱いや […]
夏は冬と並んで雷の発生が多い。パソコンをはじめ、昨今は雷が大きな盛況を及ぼす電子機器が増えていることから雷対策の重要性が高まっている。落雷を受けやすい携帯電話などの通信基地局や風力発電システムなど、落雷しやすい高い構造物も増えており、同時に雷が発生し […]
「JECA FAIR2023 第71回電設工業展)」(主催=日本電設工業協会)で実施された「製品コンクール」の受賞製品が決まった。 国土交通大臣賞に寺崎電気産業の「 TemBreak PRO 100AF/125AFスマートブレーカ」、経済産業大臣賞に […]
ECADソリューションズは、WIRE CAM DXの導入事例「大日製作所編」を公開した。大日製作所は、石川県野々市市に本社を置き、受配電盤、制御盤、分電盤の製造を柱に設備設計・システム設計まで幅広く手掛け、設計から製造までの一貫体制で要望に沿った製品 […]
FAを主戦場とする電機機器各社の2023年3月期決算が出揃った。半導体とその製造装置向け需要の大きな盛り上がりと人手不足による世界的な自動化需要を背景に、各社業績を大きく伸ばした。 調査対象とした上場企業22社のうち、増収増益を果たした企業が19社。 […]
不二電機工業の産業用分電盤などの省施工に貢献する電線接続表示(インジケータ)付きアース速結端子台「TPG形」は、ねじ締め作業が無いため、配線を差し込むだけでブスバーに繋がり、ドライバー無しですぐに配線作業ができる。このため、アース配線の作業時間が約4 […]
新愛知電機製作所は、配電盤・分電盤・制御盤だけではなく、予期せぬ停電発生時や災害時などに商用電源から非常用電源へ切り替える電源切替開閉器を製造販売している。これらを「JECA FAIR 2023」で紹介する。ブース№は5‐11。 今回の展示会では商用 […]
ジャストプロダクツは、受配電盤、制御盤業界向けに銅バー・ブスバーなど銅材料のオリジナル部品を提供する加工メーカーとして、JECAFAIR2023で、銅バー加工の見直しを通じた盤メーカーの収益改善と脱炭素に向けた提案を行う。ブース番号は5-42。 受電 […]
日東工業は、名古屋ものづくりワールドのものづくりAI/IoT展に出展する(26−80)同社は、高圧受電設備、分電盤、ホーム分電盤、光接続箱、金属製キャビネット、樹脂製ボックス、システムラック、ブレーカ、開閉器、電気自動車(EV・PHEV)用充電器シリ […]
日東工業は、愛知県長久手市の小学校3年生を対象に5校、約 660 人に「出張工場見学」を実施した。出張工場見学は、①工場見学ブース、②体験ブース、③展示車ブースの 3 つに分けて実施。①工場見学ブースでは、スケルトン仕様のブレーカーを 1 人 1 台 […]
「第49回 ジャンボびっくり見本市」(主催=ジャンボびっくり見本市協催委員会)が、インテックス大阪6号館C・Dホールゾーンで4月7日(金)・8日(土)、東京ビッグサイト東7ホールで4月21(金)、22日(土)に開催される。開場時間は両会場共、初日が […]
不二電機工業の産業用分電盤などの省施工に貢献する電線接続表示(インジケータ)付きアース速結端子台「TPG形」は、ねじ締め作業が無いため、配線を差し込むだけでブスバーに繋がり、ドライバー無しですぐに配線作業ができる。このため、アース配線の作業時間が約4 […]
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2023年3月期の売上高は約830億円の着地になる見込み。産機事業も170億円まで伸び、当初予想を上回り順調に推移している。 特長として、1000社以上のお客様と […]
立花エレテックは、1月31日にWEBセミナー「産業用途向け 新製品セミナー ~ダイナミックコネクタとプッシュインを組合わせたDINレール用端子台~」を開催する。制御盤、分電盤では電動化、インテリジェント化でシステムの規模が拡大しており、取り込まれる電 […]
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2023年1月期の業績は増収増益予想で進捗している。部材不足の中で受注残が積み上がっており、どこまで今期中に出荷できるかという状況だ。利益は製造原価の経費低減効果 […]
新春を迎え、新しい年をつつがなくお迎えのこととお喜び申し上げます。 旧年中は日本配線システム工業会の活動に格別のご配慮とご指導賜り厚くお礼申し上げます。 昨年は新型コロナウイルス感染症の先行きが見えないまま新年を迎え、その後ロシアによ […]
ECADソリューションズは、日栄電機でのECAD DCX導入事例「汎用CADからの移行で図面品質と生産性が向上」を公開した。日栄電機は、埼玉県熊谷市に本社を構える制御盤・分電盤・高圧受配電設備の専門メーカー。特に水処理プラントの分野では大きな強みを持 […]
日東工業の2023年3月期第2四半期決算は、売上高は前年同期比7.5%増の656億100万円、営業利益は44.4%減の21億7100万円、純利益は35.2%減の16億9800万円。原材料価格高騰の影響を強く受けたことで増収減益となった。セグメント別で […]