SEARCH

「締結」の検索結果376件

  • 2018年5月18日

安川電機、医療・福祉機器販売における業務提携、レンタル事業を開始

安川電機は、東京センチュリー(東京都千代田区)および当社の子会社で代理店である安川メカトレック(東京都港区)との3社間で医療・福祉機器販売における業務提携契約を締結し、レンタル事業を開始しましたのでお知らせいたします。 当社は独自に医療・福祉分野向け […]

  • 2018年5月18日

シュナイダーエレクトリック「シュナイダーARアドバイザー」の販売パートナー契約拡充、販売体制を強化

・10社とのパートナー契約締結により、販売網を拡充 ・開発用ソフトウェアの提供開始により、パートナー企業は自社製品への組み込みが可能 ▲ARアドバイザーによる制御盤透過 シュナイダーエレクトリックは、2017年8月に国内提供を発表した、拡張現実(AR […]

  • 2018年5月9日

JEMAとIVI連携 国内外の産業発展推進

日本電機工業会(JEMA、北澤通宏会長)とインダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ(IVI、西岡靖之理事長)は、日本の産業技術の振興および国内外の産業の健全な発展に寄与することを目的に、互いに連携・協力することに合意し協定を締結した。 具体 […]

  • 2018年5月9日

東洋電機 四国総合研と業務提携結ぶ

東洋電機は、電気事業に関する研究、開発などを行う四国総合研究所(高松市)との間で、研究開発力と販売品目の拡充で業務提携した。 四国総合研究所は、四国電力の完全子会社で、四国電力の研究所を母体として1987年に設立。研究活動は、電気やエネルギー分野、土 […]

  • 2018年4月4日

日東工業 子会社JBP-Ⅰを吸収合併

日東工業は、完全子会社であるJBP-Ⅰ(愛知県長久手市、中嶋正博代表取締役)を吸収合併することを決定、合併契約を締結した。 同社の連結子会社であるJBP-Ⅰは、サンテレホンの株式保有のために設立された特別目的会社だが、同社グループにおける経営資源の集 […]

  • 2018年4月4日

知財探訪(7)「知」の力と世界調和

PCTがもたらした「平等」基準 今年の春は寒暖が定まらず、全国的に桜の開花が例年より1週間早いというニュースを聞いた後、真冬の寒さに戻って東京でも雪がちらつく日がありました。天気同様に波乱気味の経済環境の中で、4月の新年度からあらたな事業計画をスター […]

  • 2018年3月7日

神戸市、コニカミノルタ IoT導入支援で協定 航空機クラスターなど実現へ

神戸市とコニカミノルタは、神戸市内の中小企業の生産性向上を目指した産業振興に関する連携協定を締結した。両者は市内に集積する航空機クラスターへのIoT支援導入や中小製造業の省エネ対策支援などを推進し、中小企業の課題解決に向けた支援を協働で実現していく。 […]

  • 2018年1月10日

マクニカ エクスビジョンと代理店契約 高速ビジョン開発プラットフォーム発売

マクニカ アルティマ カンパニー(横浜市港北区)は、エクスビジョン(東京都文京区)と代理店契約を締結。同社が開発した高速画像処理ソリューションの実行環境である高速ビジョン開発プラットフォーム「HSV SDK」を1月下旬から発売する。 同製品は高速ビジ […]

  • 2018年1月10日

【2018年年頭所感】日本機械工業連合会 会長 大宮英明「各国間コラボで課題解消へ」

皆様、新年明けましておめでとうございます。 年頭に当たり、平素より日本機械工業連合会にお寄せ頂いております皆様方の温かいご支援とご協力に対し、改めて深く御礼申し上げます。 我が国機械産業全般の動向を見ますと、日機連の「機械生産見通し」においても、今年 […]

  • 2017年12月6日

安川電機と日東精工 ねじ締め自動化装置 ロボットとの融合で開発 品質・生産性アップ

安川電機と日東精工は、多関節ロボットとねじ締めドライバを融合させた「ねじ締め自動化装置」を共同開発した。2018年に製品化する予定。 同装置は、安川電機の多関節ロボット「MOTOMAN」の先端ツールに日東精工のねじ締めツール部を取り付け、ドライバ部の […]

  • 2017年11月15日

マキシム 伯東と販売代理店契約

マキシムは、11月7日、伯東と9月1日付で販売代理店契約を締結したと発表した。 伯東は1953年創業の技術商社および工業薬品メーカーで、国内外に多数の支店・営業所を擁して販売ネットワーク網を構築。電子デバイス事業においては、フィールドアプリケーション […]

  • 2017年9月15日

【寄稿】Black Duck Software「オープンソースソフトウェアに対する世界規模の飽くなき欲求」後編

プロジェクトの積極的な参加者になる オープンソースのリスクを大幅に減らす方法の1つは、重要なプロジェクトの積極的な参加者になることです。調査では、66%の組織が「オープンソースプロジェクトを積極的にサポートしている」と答えています。その一方で、何らか […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG