AUTHOR

automation-news

  • 2018年6月29日

ZMP、物流支援ロボットCarriRo、自動運転技術を応用した無人搬送機能搭載「自律移動モデル」を受注開始

ZMP(東京都文京区)は、物流支援ロボット「CarriRo」(キャリロ)の「自律移動モデル」を年内に販売開始します。 ▲物流支援ロボットCarriro 自律移動モデル(外観) ▲追従機能(イメージ) この度ZMPは自動運転技術を応用したCarriRo […]

  • 2018年6月29日

ADAS/自動運転用センサの世界市場規模は2030年に3兆円を突破、矢野経済研究所調べ

~レーダ、カメラ、LiDARのセンサフュージョンが進展しクルマ一台当たりの搭載個数が拡大~ 矢野経済研究所は、ADAS/自動運転用キーデバイス・コンポーネントの世界市場の調査を実施し、ADAS/自動運転で搭載されているセンサの市場概況、技術動向、個別 […]

  • 2018年6月28日

ダッソー・システムズ、No Magic の買収完了でシステムズ・エンジニアリング基盤を強化、新時代のコネクテッド エクスペリエンスを促進

・モデルベースのシステムズ・エンジニアリング、ソフトウェア アーキテクチャやビジネス・プロセスのモデリング ソリューションで業界をリードするNo Magicの買収を完了 ・航空宇宙、モビリティ、ハイテク各業界の組込みシステム設計全般で活用可能に ・シ […]

  • 2018年6月28日

日本航空電子工業、産業機器向け小型薄型ケーブル中継コネクタ「HB03シリーズ」を開発・販売開始

日本航空電子工業は、ロボット、自動機等の産業機器をはじめ、一般機器等にも広く使用可能で、配線の取り回しの容易な小型薄型ケーブル中継コネクタ「HB03シリーズ」を開発し、販売を開始いたしました。   概要 近年、工場の自動化が進み、製造現場に […]

  • 2018年6月28日

村田機械、ファイバーレーザ加工機の生産性を最大限に活かすレーザソーティングローダ「FG3015TL」発売

村田機械(京都市伏見区)は、レーザソーティングローダ「FG3015TL」の販売を開始しました。 「FG3015TL」は、当社で販売しているファイバーレーザ加工機LSシリーズおよびファイバーレーザ複合加工機「LS3015HL」の高い生産性を、最大限に活 […]

  • 2018年6月28日

医薬・化粧品業界の専門技術展「第31回 インターフェックスジャパン」最新の偽造防止やトレーサビリティ技術が展示

医薬・化粧品・洗剤を研究・製造するためのあらゆる機器・システム・技術が一堂に出展する日本最大の専門技術展「第31回 インターフェックス ジャパン -[医薬品] [化粧品] [洗剤] 研究・製造技術展-」が、6月27日(水)~29日(金)の3日間、東京 […]

  • 2018年6月27日

NTTドコモ、法人向けグローバルIoTソリューション「Globiot(グロビオ)」を提供開始

-グローバル回線・オペレーション・コンサルティングをワンストップで提供- NTTドコモ(以下、ドコモ)は、グローバルでIoTサービスを展開するために必要な各国での回線・オペレーション・コンサルティングをワンストップで提供するグローバルIoTソリューシ […]

  • 2018年6月27日

工場新設・増設情報6月第4週

【日本国内】 ▼エア・ウォーター レアガス(キセノン・クリプトン)の安定供給と事業の拡大を目的に、加古川工場(兵庫県加古川市)にレアガスを製造する設備を新設する。 同社は現在、鹿島工場(茨城県鹿嶋市)でキセノンの製造を行っているが、国内供給における不 […]

  • 2018年6月27日

オリックス 自社の物流施設でロボット無償提供

オリックスとオリックス・レンテックは、自社で開発する物流施設に入居するテナントを対象に、物流ロボットを6カ月間無償で提供するレンタルサービスを開始した。物流施設の開発事業者が物流ロボットを無償でレンタルするのは業界初。 同サービスでは、物流業務を支援 […]

  • 2018年6月27日

Synopsys 「ブロックチェーンアプリケーションは ソフトウエアセキュリティのベストプラクティスを どのように適応・採用することができるのか?」

前向きなアプローチを ブロックチェーンに由来するソフトウエアがいまだ黎明期にあるとはいえ、テクノロジーはさらに多くのユースケースに対応する方向で競い合っています。しかしコミュニティーはまだソフトウエアセキュリティの原則を真剣に受け止めているようには見 […]

  • 2018年6月27日

インターフェックスジャパン 2018 6月27日~29日東京ビッグサイト 医薬品などの研究・製造技術展

医薬品・化粧品・洗剤業界の日本最大の技術展「第31回インターフェックスジャパン~[医薬品][化粧品][洗剤]研究・製造技術展~」(主催=リード エグジビション ジャパン)が6月27日(水)~29日(金)、東京ビッグサイト(東1~7ホール、西1・2ホー […]

  • 2018年6月27日

横河ソリューションサービス 音声でパイプラインつまり予知 経産省補助金事業に採択

横河ソリューションサービス(東京都武蔵野市)および日本ゼオン、Hmcomm(東京都港区)の3社が共同で行う「音声データを基にした製造業パイプラインのつまり予知・予兆診断事業」が、経済産業省「平成29(2017)年度産業データ共有促進事業費補助金」に採 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円となっています。

CTR IMG