- 2022年10月26日
Moxa、オールインワンの産業用セキュアルータ 重要インフラの保護向けに侵入防止システムを搭載
Moxaは、産業用セキュアルータ「EDR-G9010シリーズ」について、産業用侵入検知/防止システム(IDS/IPS)を搭載した新モデルを発売した。同製品は、ファイアウォールとNAT、VPN、スイッチ機能を備えたオールインワンの産業用セキュアルータ。 […]
Moxaは、産業用セキュアルータ「EDR-G9010シリーズ」について、産業用侵入検知/防止システム(IDS/IPS)を搭載した新モデルを発売した。同製品は、ファイアウォールとNAT、VPN、スイッチ機能を備えたオールインワンの産業用セキュアルータ。 […]
製造業DXやAI、IoTなど、ものづくりの工場や製造現場を対象とした効率化や生産性向上サービスやソリューションが次々に登場し、市場は活気付いている。とは言え、デジタル化は始まったばかりで、未開領域も沢山ある。今後もさらなるサービス開発が求められ、製造 […]
生産システムの制御システムのクラウド利用には、現場のデータを処理する高性能なエッジデバイスの要求が高まっている。WAGOエッジデバイスは、データ収集とクラウドへの送信処理を高速に行うことができる。プリインストールされているDockerを使用し、Nod […]
台湾・Moxa社は、広範な産業用アプリケーションに強固なセキュリティを提供する産業用セキュアルータ「EDR-G9010シリーズ」を発売した。 同製品は、ファイアウォール/NAT/VPN/スイッチがオールインワンとなったセキュアルータで、スマートマニュ […]
台湾・Moxa社は、広範な産業用アプリケーションに強固なセキュリティを提供する産業用セキュアルータ「EDR-G9010シリーズ」を発売した。 同製品は、ファイアウォール/NAT/VPN/スイッチがオールインワンとなったセキュアルータで、スマートマニュ […]
アール電子 松本年生 代表取締役社長 2020年12月期(第40期)の売り上げは残念ながら前期比7・7%ダウンし、粗利も下がってしまった。それでも昨年春からのコロナ禍の中にあって、社員の努力により最小限の落ち込みで終わることができたと思う。昨年は新型 […]
シュナイダーエレクトリックとコネクシオは、ワンストップで製造装置のクラウド接続・遠隔監視を提供するソリューション「Air Connect for Machine Advisor」を共同開発し、8月24日から発売した。 同ソリューションは、遠隔監視クラ […]
ハイテクインター(東京都渋谷区)は、リモートワークに最適な業務用小型LTEルータを4月にリリースした。 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、リモートオフィスや自宅でリモートワークをしなければならない状況が多数だが、個人宅の通信機器は「接続品質 […]
Moxaは、遠隔地のシリアルデバイスやイーサネットデバイスを、中断のないセルラーネットワークに接続できるコンパクトセルラーLTEゲートウェイ「OnCell3120-LTE-1」を発表した=写真。 新製品は、ソーラーバッテリーを使用して動作することがで […]
YE DIGITAL(北九州市)は、IoT/M2M通信機器「MMLinkシリーズ」に、LPWAやWi-Fiに対応した製品を追加、3月から発売開始する。 新製品は、LPWA対応アナログコンバータ「MMLink-LTM」と、マルチキャリア対応Wi-Fi付 […]
「NinjaConnect ISM」 ITとOT セキュアに融合 製造業のデジタル化、IoTやデータ活用の深化によって、つながる・つなげる対象が工場内の機器・装置同士から、工場と本社、工場と工場、工場と取引先など屋外へと拡大している。さらにクラウド利 […]
フエニックス・コンタクト(横浜市港北区)は、デュアルSIM対応の産業用4Gルータ「EW-50」を7月16日から国内で販売開始した。 昨今、産業用機器のスマート化、予知保全、リモートモニタリングなどが注目されることにより、モバイル回線活用のニーズが増え […]
「近い将来、コンピュータという言葉はなくなり、コンピューティングという言葉だけになる」と、マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボの創設者であるニコラス・ネグロポンテはかつて語った。 そして今、IoTやエッジコンピューティングというトレンドが象 […]
日本モレックス(神奈川県大和市)は、電気通信をはじめ産業用、およびその他の高周波数帯域動作における高性能MIMOアプリケーションをサポートする「セルラーセラミックアンテナ」2シリーズを発表した。 新製品は、698MHz~2.7GHzのミラーイメージア […]
Azure認証取得 ワゴジャパンのクラウド対応コントローラ「PFC100シリーズ」と「PFC200シリーズ」が、Microsoft Azure認証を取得した。この認証は、システムがAzureクラウドで最適に動作することを認めたもので、IoTクラウドシ […]
PoE接続機器 フエニックス・コンタクトは産業オープンネット展で、制御システムのIoT化を促進するPLCnextテクノロジをはじめ、省スペース、省コストも実現するアンテナ一体型無線LANアダプタ、その他さまざまなバリエーションからなるPoE接続機器、 […]
~ Trusona#NoPasswordsソリューションを日本で拡大 ~ NTTアドバンステクノロジ(神奈川県川崎市、以下:NTT-AT)と、TRUSONA, INC.(本社:アリゾナ州 スコッツデール、以下:Trusona)は、2018年6月18日 […]
ワゴは、OSに組込みLinuxを採用しているネットワーク対応PLC「PFCシリーズ」の開発環境のサポートを強化するため、Microsoft Visual Studio、eclipse Lunaに対応する。これにより同社PFCシリーズへソースコード直接 […]
フエニックス・コンタクトは、スマート工場EXPOでレガシーデバイスの“Industrie4.0”化をボトムアップから促進するためのIO-Link対応製品や無線通信機器などの展示、ネットワークセキュリティ、安全化、無線化、イーサネット距離延長やIO-L […]
オムロンと通信・ネットワーク大手のシスコシステムズは、セキュリティ機能を搭載したPLCの開発で技術提携することを発表した。 オムロンはものづくり革新コンセプトとして制御の進化と知能化、人と機械の協調を柱とする「i-Automation」を掲げ、そのな […]