- 2024年9月8日
昭電 SPD「サンダーブロッカーPro」ケーブル接続で保護完了【雷害対策機器 主要各社の製品紹介】
昭電の「サンダーブロッカーPro」は、業務用機器からパソコン、テレビなどの各種機器を雷から保護するSPD(サージ保護デバイス)で、3タイプが完備。サンダーブロッカーProを雷から保護する機器のケーブルに接続するだけで取付配線が完了するため、電気工事の […]
昭電の「サンダーブロッカーPro」は、業務用機器からパソコン、テレビなどの各種機器を雷から保護するSPD(サージ保護デバイス)で、3タイプが完備。サンダーブロッカーProを雷から保護する機器のケーブルに接続するだけで取付配線が完了するため、電気工事の […]
雷が多く発生時期が続いている。昨今はパソコンをはじめとした雷が大きな影響を及ぼす電子機器が増えていることから雷対策の重要性が高まっており、とくにインターネットの活用が進むなかでこのネットワークにつながる電子機器は雷からの影響を受けやすい。落雷を受けや […]
コンテックは、920MHzのサブギガ帯無線を使ってイーサネット通信を最大1km離れた場所でも無線化できるIEEE802.11ah対応の無線アクセスポイント「SGA1000」を発売した。コンパクト設計の無線アクセスポイントで、同梱の取り付けブラケットに […]
デバイスとは回路、システムの構成単位である。ITでよく見かける構成単位に情報端末デバイスがある。これはパソコン、スマホのように単体で動作し、インターネットにつないで使う。もう一つは周辺デバイスがある。これはキーボード、USBメモリーやマイクのように情 […]
HMSインダストリアルネットワークスは、「Anybus CompactCom 40」に加え、新製品「Anybus Communicator」「Anybus Wireless Bolt (LTEモデル)」を出展する。Anybus CompactCom […]
コンテックは、「切れない無線LANの追求」をコンセプトに、メッシュWi-Fi/スマートローミング機能を搭載した、Wi-Fi 6Eに準拠の無線LANアクセスポイント「FLEXLAN FXA5000、FXA5020」を発売した。同製品は、無線LANの新規 […]
2023年は、営業活動の制限も緩和されて活気が戻ったが、製造業のお客さまへのデバイス販売に陰りがあり、前年に比べて厳しい環境となっている。 中期経営計画2年目として、営業系の成長戦略、デバイスの販売強化、技術商社として付加価値としてのソリューション提 […]
東芝は、離れた場所に電力を無線で送ることができるマイクロ波遠隔給電システムについて、世界で初めて周辺の無線LAN(Wi-Fi)通信に干渉することなく、狙った場所に効率よく電力を送る(給電)ことができる干渉回避機能を搭載した「給電技術」と、受電アンテナ […]
コンテックは、920MHzのサブギガ帯無線(802.11ah)を利用して、イーサネット通信を最大1km離れた場所でも無線化できるイーサネット無線コンバータ「RP-WAH-SR1」と「RP-WAH-SR2」を発売した。同製品は、軽量でコンパクトな設計と […]
パナソニック インダストリーとカナダの先端材料・ナノテクノロジー企業のMeta Materials Inc.は、次世代の透明導電ソリューション創出に向け、設計から量産における戦略的協業を行う。META社は、透明導電材料業界におけるリーディングソリュー […]
アムニモは、無線LAN搭載型の屋外向けコンパクトルーター「AC25」を発売した。同製品は、IP66の防水防塵性能を備えたケースに実装され、誘導雷対策や結露対策も施されていることから、屋外にそのまま設置できるIoTルーター。動作温度はマイナス20℃から […]
昭電の「サンダーブロッカーPro」は、業務用機器からパソコン、テレビなどの各種機器を雷から保護するSPD(サージ保護デバイス)で、3タイプが完備。サンダーブロッカーProを雷から保護する機器のケーブルに接続するだけで取付配線が完了するため、電気工事の […]
夏は冬と並んで雷の発生が多い。パソコンをはじめ、昨今は雷が大きな盛況を及ぼす電子機器が増えていることから雷対策の重要性が高まっている。落雷を受けやすい携帯電話などの通信基地局や風力発電システムなど、落雷しやすい高い構造物も増えており、同時に雷が発生し […]
セイコーエプソンは、6軸センサーを搭載した慣性計測ユニット(IMU)「M-G370G」を発売した。同製品は、24×24×10mm³の1インチサイズを標準としてプラットフォーム化し、ベーシックからハイスペックまで幅広いラインアップを揃え、カメラ・アンテ […]
サンコーシヤは、無線機器やアンテナ等を雷サージから保護する同軸用SPD(同軸避雷器)「N-JP-2260ST」を発売した。6GHzまでの高周波、カテゴリC2、カテゴリD1にも対応し、アース配線は不要。主な保護機器は、第5世代移動通信システム(5G)、 […]
日立産機システムは、水、塵、振動、温度などの過酷な環境下でも稼働する、産業用無線ルータ「CPTrans(シーピートランス)-GLW」を発売した。建設機械や農業機械などの産業機器は、水、塵、振動、温度などが影響する環境で使用されることが多く、設備の稼働 […]
ジック(東京都中野区)は、長距離測距と高角度分解能を両立した2D LiDARセンサ「LRS4000」の販売を開始した。 LRS4000は、360度の前週位に対して、最大130メートルの長距離測距を実現しながら、角度分解能が最小0.02度という高分解能 […]
シャープとビッグレッドファーム、北海道新冠町、東芝インフラシステムズ、エクシオグループ、調和技研、ヤンマーアグリ、名古屋テレビ放送、道銀地域総合研究所の9者は、2022年11月から2023年2月の3カ月間、北海道新冠町のビッグレッドファーム明和で、ロ […]
ヨコオは、半導体検査用プローブの製造工場としてベトナムに新会社「YOKOWO ELECTRONICS VIETNAM CO., LTD(ヨコオ・エレクトロニクス・ベトナム 略称:YEV).」を設立した。 同社のベトナム国内の工場は自動車用アンテナなど […]
日本航空電子は、静電容量計測技術とフレキシブルエレクトロニクスを融合した高精度で安価な水位計と高速・大容量の無線通信を高品質で実現するアンテナを展示する。 https://www.jae.com/
コロナ禍やロシア・ウクライナの戦争が継続する中で、FA関連企業の業績は好調を維持し、四半期ベースで過去最高を記録する企業が続出している。素材や部品の不足と価格高騰、為替変動、物流の混乱と費用上昇など、その陰にはそれぞれの企業が工夫と苦労を重ねながら取 […]
オートメーション新聞は、2022年11月16日号を発行しました。今週号では、電気制御機器の2022年度上半期統計(NECA)で過去最高の3885億円を記録したほか、富士電機、IDECなど好業績が続く配電制御機器メーカーとFA商社の2Q決算、新製品とし […]
昭電の「サンダーブロッカーPro」は、業務用機器からパソコン、テレビなどの各種機器を雷から保護するSPD(サージ保護デバイス)で、3タイプが完備。サンダーブロッカーProを雷から保護する機器のケーブルに接続するだけで取付配線が完了するため、電気工事の […]
昨今の電子機器の使用増加に伴い、雷の被害を防ぐ雷害対策機器の重要性も高まっている。落雷などに弱い電子機器が増えていることに加え、落雷を受けやすい携帯電話などの通信基地局や、風力発電システムなど、落雷しやすい高い構造物も増えている。同時に雷が発生しやす […]
日本自動認識システム協会(JAISA)は、「第24回自動認識システム大賞」受賞作品を発表した。 『大賞』は、湯山製作所の「一包化錠剤仕分け装置と再利用時のヒューマンミス防止システム」。 『優秀賞』は、トッパン・フォームズ・東北電力の「油・水・薬品の漏 […]
日本自動認識システム協会(JAISA)は、「第24回自動認識システム大賞」受賞作品を発表した。 『大賞』は、湯山製作所の「一包化錠剤仕分け装置と再利用時のヒューマンミス防止システム」。 『優秀賞』は、トッパン・フォームズ・東北電力の「油・水・薬品の漏 […]
昭電(東京都墨田区)は、落雷検出装置「TMZ-1000」の販売を開始した。落雷検出装置は、ロゴスキーコイル型電流センサーを使用し、風力発電設備、アンテナ鉄塔、電源引込線、避雷針等への落雷を検知。接点信号を送信するとともに、落雷電流値、電荷量値および落 […]
アムニモは、LTE通信用の通信モジュールのプロセッサに、LTE通信の制御や周辺機器向けインターフェースの制御などのルーター機能を実装する新技術を開発し、そのプロセッサを使った産業用ルーター「コンパクトルーターAC10」を発売開始した。 同技術は、ルー […]
三菱電機は、第5世代移動通信システム(5G)基地局ネットワークの光ファイバー通信で使用される光通信用デバイス「50GbpsDFBレーザー」のサンプル提供を3月4日から開始した。 新製品は、業界トップクラスの広い動作保証温度範囲(動作保証温度範囲マイナ […]
三菱電機は、ドローンや小型トラクターなどさまざまな移動体に搭載可能な4周波数帯に対応した、世界最小の高精度衛星測位端末用アンテナ=写真=を開発した。 水平面に垂直に配置した4つの樹脂成形品の側面と天面に2つの折り曲げ線状アンテナ素子を樹脂成形品間で対 […]