- 2020年1月15日
【各社トップが語る2020】FA特集61社インタビュー 目次アーカイブ
オートメーション新聞 新春特集号恒例の各社トップインタビュー記事のアーカイブです。 2020年1月8日付の「新春FA特集号」では61社にご協力をいただき、2019年の実績や感想、販売・営業施策、製品・サービスについて、そして2020年の見通しや市場の […]
オートメーション新聞 新春特集号恒例の各社トップインタビュー記事のアーカイブです。 2020年1月8日付の「新春FA特集号」では61社にご協力をいただき、2019年の実績や感想、販売・営業施策、製品・サービスについて、そして2020年の見通しや市場の […]
B&R 小野雅史 代表取締役 2019年12月期の売り上げは前年度比2桁の伸長となった。前半は好調であったが、後半多少伸び悩んだ。それでもトランスリニアモータを用いた次世代の搬送システム「SuperTrak」や「ACOPOStrak」 […]
ABBは、ロボティクス&ディスクリート・オートメーションビジネスの1ユニットであるB&Rとの事業融合化に向けて、ABBのロボット事業にB&Rマシンオートメーションを一体化し、B&Rのコントロール、I/O、ドライブのすべてのコンポーネントとロボットがワ […]
多様なビジョンニーズに対応 B&Rは12小間のブースに、2020年3月から販売開始する産業用画像処理システムをはじめ、OPC UA over TSNを介してマイクロ秒精度で同期するリニア搬送システム「ACOPOStrak」、エッジコントローラ、IPC […]
WebからHMI操作対応 B&Rのスイングアームへ取り付けができる「Power Panel T50」のFieldHMIターミナルは、組み込みブラウザを内蔵しており、同社のmappViewをWebベースのHMIアプリケーションで実行できる。このためオペ […]
「つなぐ技術」で現在の値を見る。 将来のパフォーマンスがわかる。 大阪:7月23日(火) グランキューブ大阪 東京:7月30日(火) 大田区産業プラザPiо 産業用オープンネットワークを推進する各団体や会社が一堂に会し、セミナーとデモを […]
3つのソリューション準備 B&Rは産業オープンネット展で、OPC UAおよび、OPC UA TSNを利用したソリューションデモを行うとともに、セミナーではOPC UA TSNの仕組みとメリットを解説する。 同社のコントローラはすべてOPC UAサーバ […]
B&R(横浜市西区)は「イノベーションズ デー ジャパン 2019」として、セミナーをTKPガーデンシティプレミアムみなとみらいで3月22日開催し、約120人が参加した。 オーストリアに本社を置く同社は、FAコンピュータ・コントローラ、表示機器の大手 […]
AR OSとWinが共存 B&Rは、AR(Automation Runtime)リアルタイムOSとWindowsやLinuxを1台のIPC上で共存可能できるHyper Visor搭載可能な産業用PCとして、「Automation PCシリーズ」を販売 […]
代表取締役社長 齊藤 修 2019年3月期の業績は、18年11月までは、受注、売り上げとも前年度比117%であったが、以降減少基調で、最終的には110%、107%ぐらいで着地しそうだ。半導体製造装置関連の減少が大きく、伸長している車載用リチウム電池向 […]
2019年1月16日(水)~18日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催中の「第3回 スマート工場 EXPO」。 スマート工場・スマート物流を実現するためのIoTソリューション、AI、FA/ロボットなどの最新技術・ソリューションが一堂に出展される展示 […]
独立制御シャトルで高速搬送 B&Rはスマート工場EXPOで、リニアモータを用いた超高速搬送システム「ACOPOStrak・SuperTrak」のデモを中心に、同社のコンセプトである「Perfection in Automation」を構成するラインア […]
代表取締役 小野 雅史 日本法人を設立から2018年12月で4年半が経過したが、ようやく日本市場で基盤が整備出来てきており、感慨深いものがある。19年は会社として新しいフェーズに入る、結果を出す重要な年と見ている。 17年から訴求している次世代の産業 […]
OPC UA FoundationはOPC UAとTSNについて、「OPC UA including TSN」としてフィールドレベルまで拡大し、産業オートメーションへ普及を進めていくと発表した。 2カ月以内にワーキンググループを立ち上げ、フィールド機 […]
ABBとB&Rは、昨年7月にグループ会社となったことから、両社が合同で出展した「TOKYO PACK」開催中の10月4日、合同懇親会を東京コンファレンスセンター有明で開き、両社の取引先関係者などが参加した。 スイス・ABBとオーストリアのB&Rは、F […]
2018年10月2日(火)~5日(金)の4日間、東京ビッグサイトで開催中の「TOKYO PACK 2018 (2018東京国際包装展)」。 包装資材・容器、包装機械を中心に、調達から生産、物流、流通、販売、消費、廃棄・リサイクルに至るまで、あらゆる分 […]
独立制御シャトルで高速搬送 B&RはTOKYO PACKに、ABBグループの一員となって国内では初めて共同出展する。小間番号は5-44/5-45。 会場では「市場に革新をもたらす産業用リニアモータ搬送テクノロジーを核とする、次世代オートメーション・ソ […]
B&Rはコンパクトな産業用PCとして好評の「Automation PC 2000シリーズ」の新製品として「PC2200」を発売した。 PC2200は、最新のIntel Atomプロセッサを搭載し、データ・ストレージには256GBまでのコンパクトなCF […]
台湾・Moxaは、インダストリアル・インターネット・コンソーシアム(IIC)への積極的な参加と、TSN(Time-Sensitive Networking)テストベッドへの正式加入を発表した。 IICは産業用インターネット(IIoT)の活用推進を目的 […]
産業用通信およびネットワーキングのリーディングカンパニーであるMoxa は、IIC(Industrial Internet Consortium、インダストリアル・インターネット・コンソーシアム)への積極的な参加と、TSN相互運用Testbedsへの […]