- 2020年1月8日
【各社トップが語る2020】IDEC「DNAの安全・HMI注力」舩木俊之 代表取締役会長 兼 社長
IDEC 舩木俊之 代表取締役会長 兼 社長 2020年3月期の売り上げは前年度年比マイナスで推移しているが、上期はほぼ計画通りである。工作機械はまだ厳しいが、半導体は上昇気配である。中国も冷え込んでいたが底を打った感じがする。 20年 […]
IDEC 舩木俊之 代表取締役会長 兼 社長 2020年3月期の売り上げは前年度年比マイナスで推移しているが、上期はほぼ計画通りである。工作機械はまだ厳しいが、半導体は上昇気配である。中国も冷え込んでいたが底を打った感じがする。 20年 […]
藤井産業(宇都宮市)は2020年4月1日付けで、電設資材販売の100%子会社、弘電商事(宇都宮市)を吸収合併する。 栃木県内、及び近隣エリアの地盤を強化し、経営資源の有効活用、業務効率の向上によるグループ経営のスピードアップを図る。 弘電商事は196 […]
安川電機は、2020年3月1日付けで完全子会社の安川エンジニアリング(北九州市小倉北区)を吸収合併する。 また、この合併に合わせて完全子会社のモートマン エンジニアリングを安川エンジニアリングにいったん吸収合併させるとともに、安川エンジニアリングの製 […]
迅速サービスと低価格で急拡大 FA・ロボットシステムインテグレーター協会(SIer協会)は10月16日、東京・品川TKPカンファレンスセンターで「中国SIer企業による『ロボットSI導入 中国事情』報告会」を開催。講師は上海のロボットSIであるKMT […]
神戸製鋼所は、2020年4月1日付けで完全子会社の神鋼ファブテック(山口県下関市)を吸収合併する。 神鋼ファブテック社は、1986年12月に、同社の長府製造所アルミ押出工場の製造部門を別会社化する形で設立。自動車の軽量化に向けた重点事業として展開して […]
防衛関連機器、環境計測機器、航海機器、航空・宇宙関連機器等の開発、製造を行う横河電子機器 (東京都渋谷区、代表取締役社長:大竹 眞)は、2020年10月1日に会社創立60周年を迎えるにあたり、「株式会社YDKテクノロジーズ」に社名変更をし、ロゴマーク […]
パトライト(大阪市中央区)は10月1日、現東京事務所(東京都品川区)を東京本社に名称変更し、大阪本社との2本社体制にする。関東圏での売上シェアが春日電機との合併により更に高くなった背景もあり、トップマネジメントや営業体制などのビジネス強化、リクルーテ […]
人手不足→現場力低下→労災増 労働力人口の減少と自動化が普及すれば、現場での事故は少なくなるはずだが、製造業における労働災害は悪化傾向にある。 その原因は現場力の低下にあり、それを補うためには人材育成による安全意識の向上とともに、さまざまな安全技術を […]
シュナイダーエレクトリック Industry HMI LoB 石井友亜氏に聞く 累計出荷台数500万台突破 今でこそどの製造装置にも当たり前のように取り付けられているプログラマブル表示器だが、日本生まれの画期的な製品であったことはあまり知られていない […]
東芝機械は、2020年4月から社名を「芝浦機械」に変更する。17年3月に東芝グループから離脱したことに伴うもの。 同社は1938年、芝浦製作所(現東芝)から「芝浦工作機械」として分離独立。61年には芝浦工機と合併して現社名になった。
安川電機は、2019年3月1日付で子会社のワイ・イー・データ(埼玉県入間市、井信行社長、資本金1億円)のレーザーソリューション事業の営業機能を同社に移管するとともに、ワイ・イー・データを安川コントロール(福岡県行橋市)に吸収合併させ、ワイ・イー・デー […]
IDECは、子会社の東京センサ(東京都江東区、霜越明社長、資本金1000万円)を2019年4月1日付で吸収合併し、東京センサは解散する。グループの安全・安心ソリューションビジネスの一翼を担う東京センサを吸収合併することで、製造・販売および技術開発等の […]
代表取締役社長 古川 長武 2018度は中期3カ年計画の初年度であったが、フットスイッチ、プラズマ切断機が好調で、売上高は計画値を上回り、前期比10%ぐらい伸びる見込みだ。利益面では、協力会社の吸収合併や設備の引き取りなどがあったが、増益の予想で、1 […]
シュナイダーエレクトリック マシンソリューション本社(ドイツ・マルクトハイデンフェルト) 世界中から機械メーカーが訪れる デジタル化の共同研究・開発ラボ シュナイダーエレクトリックは、世界でも5本の指に入るグローバルな総合電機メーカーである。日本では […]
日東工業は、同社の完全子会社であるキャドテック(愛知県長久手市)と日東スタッフ(同)を2019年1月1日付で吸収合併する。 キャドテックは配・分電盤、制御盤などの設計・製図を、日東スタッフは日東工業製品・部品の加工請負を行っている。 日東工業グループ […]
産業用キャスターメーカーのユーエイキャスター(東大阪市、雄島耕太社長)は、関連会社で、工作機械および工具の卸売会社O.T.ファテック(東大阪市、雄島大貴代表取締役)を10月1日付で吸収合併し、社名を「ユーエイ」(東大阪市本庄西1-8-39、雄島大貴会 […]
・Perception Robotics(米国)、OptoForce(ハンガリー)、On Robot(デンマーク)の合併により誕生する新生OnRobotは、グローバルな協働ロボット市場でのリーダーを目指す ・新会社は戦略的買収と技術革新によって成長し […]
日東工業は、完全子会社であるJBP-Ⅰ(愛知県長久手市、中嶋正博代表取締役)を吸収合併することを決定、合併契約を締結した。 同社の連結子会社であるJBP-Ⅰは、サンテレホンの株式保有のために設立された特別目的会社だが、同社グループにおける経営資源の集 […]
パナソニック エコソリューションズは、連結子会社で分電盤やブレーカなど配電盤事業を担うパナソニックエコソリューションズ電路(愛知県尾張旭市、矢尾和基社長)と、パナソニック エコソリューションズ電路尾張(同)を4月1日付で統合する。電路尾張を存続会社に […]
アマダホールディングスは、グループ内の連結子会社であるアマダとアマダエンジニアリングを4月1日付で合併し、グループを再編する。アマダがアマダエンジニアリングを吸収する形で、社長は同ホールディングスの磯部任代表取締役社長が兼任する。 今回の合併ならびに […]