- 2021年3月3日
FA・自動化業界掲示板【2021年3月3日版】
▼三菱電機、FATEC2021年4−9月の講座日程を公開 三菱電機は、2021年度4−9月全国FATECスクールの日程を公開した。またシーケンサ基礎 : MELSEC iQ-Rプログラミング(GX Works3)と、エッジコンピューティング iQ E […]
▼三菱電機、FATEC2021年4−9月の講座日程を公開 三菱電機は、2021年度4−9月全国FATECスクールの日程を公開した。またシーケンサ基礎 : MELSEC iQ-Rプログラミング(GX Works3)と、エッジコンピューティング iQ E […]
THKは、駆動部のボールねじ軸に左右ねじを採用したLMガイドアクチュエータ「KR-RL形」を2月9日から受注開始する。 同製品は、LMガイド、ボールねじのコンポーネント製品をモジュール化し、コンパクト・高剛性・高精度をKR形から継承している。ボールね […]
ピアブは、食品との接触が可能な真空グリッパーpiSOFTGRIPシリーズの新製品、2本指タイプの「piSOFTGRIP50-2」を発売した。 同シリーズは、FDA21CFRおよびEU1935/2004規格に準拠した、食品との直接接触が認められているシ […]
オムロンは、同社の協調ロボット「TMシリーズ」と組み合わせて使用する周辺機器群「Plug&Play」に、SMCとCKDのグリッパーを追加し、ロボットハンドで把持・吸着して搬送可能な対象物を拡充した。 近年、協調ロボットの需要が高まっているが、ロボット […]
協働ロボ普及進む グローバルインフォメーションが取り扱うIMARC Servicesの調査レポート「ロボット用エンドエフェクタ市場:世界の業界動向・シェア・市場規模・成長・機会・予測2020-2025年」によると、世界におけるロボット用エンドエフェク […]
シュマルツは、より大きな凹凸や複雑な表面形状にも対応する新型の真空ハンド「SCG-HSS」の提供を開始する。 同製品は、多種多様な電子機器が展開されて実装基板も複雑形状やバリエーションが増えるなか、従来のように基板に合わせた形状のハンドでは設計・製作 […]
ピアブは、真空ソフトグリッパー「piSOFTGRIP」の新バージョンの提供を開始した。 発売開始以来、柔らかいものを傷つけずに把持できるものとして人気が高く、新バージョンはφ30程度のワークを対象としたものとなっている。 同製品は、内部が空洞になって […]
凹凸、たわみ 不安定も吸着 シュマルツは、重量物をラクに搬送できる助力装置、真空バランサーのアタッチメントとして、多品種のワークを同時に扱うのに最適な「マルチグリッパー」をラインアップした。 新製品は、全てのパッドが荷物の面積に収まっていなくても吸着 […]
ユニバーサルロボットは、SMCが開発・製造する協働ロボット用真空グリッパユニット「ZXP-X1」シリーズを、URロボットの周辺機器プラットフォーム「UR+」製品として認証した。 ZXP-X1シリーズは、真空エジェクタ、真空パッド、電磁弁、圧力センサを […]
複数の対象物、ワンショットで認識 OnRobotは、協働ロボット用2.5次元用ビジョンシステム「Eyes」のソフトウエア・アップデートを行った。複数のオブジェクトのワンショット認識やカラー&2値化処理・ブロブ解析、AGV+協働ロボットのサイクルタイム […]
第一精工は、静電容量型トルクセンサ「ESTORQ(エストルク)」を搭載した自動嵌合ロボット用エンドエフェクタ「ES-Gripper(エスグリッパー)」でコネクタの自動挿入を実現した。コネクタの自動挿入によって工場で発生する人的エラーと修正作業の削減に […]
自動倉庫の設置増加でサービス・保守伸長 グローバルインフォメーションが取り扱うInteract Analysisの市場レポート「倉庫オートメーション市場の展望:2019年」によると、世界の倉庫オートメーションの市場は予測期間中12.6%のCAGRで推 […]
ジマテック 大楽恒一郎 社長 ロボットの普及にともなって汎用のロボットハンド、エンドエフェクタが増えているが、ワークはそんな単純形状のものだけではない。相変わらず把持が難しく、専用設計が必要な場合も多々ある。 ジマテックはエンドエフェク […]
OnRobotは、コンパクトで最長ストロークが150ミリメートルのロングストローク3指グリッパー「3FG15」をリリースした。 3FG15は、最大可搬重量15キログラムの3指設計で、内側のフォームフィットグリップと外側のフリクションフィットグリップの […]
シュマルツは、実装基板など凹凸やスルーホールがあるワークの搬送に最適なコンポジットグリッパーに、小型・導電性タイプでESD(静電気放電)対策を実現する「SCGS」をラインアップした。 新製品は、グリッパー本体が導電性のため、ESD対策が必要となる半導 […]
CKDは、協働ロボット用のグリッパ3機種「RLSHシリーズ」「RHLFシリーズ」「RCKLシリーズ」を2月27日に発売した。 新製品は、ユニバーサルロボット社(UR社)の協働ロボットと連携する空気圧式グリッパで、UR社の認定製品プラットフォーム「UN […]
ロボットの普及にともなって汎用のロボットハンド、エンドエフェクタが増えているが、ワークはそんな単純形状のものだけではない。相変わらず把持が難しく、専用設計が必要な場合も多々ある。ジマテックはエンドエフェクタ専業メーカーとして世界へ製品を供給する一方 […]
2019年12月18日(水)〜21日(土)の4日間、東京ビッグサイトで開催中の「2019国際ロボット展(iREX2019)」。国内外の産業用ロボット、サービスロボット、関連機器が一堂に集まるロボットの展示会です。 本ページでは展示会の概要とともに、見 […]
要件に合わせカスタマイズ 世界を代表するセンサの大手メーカー、独・ジックは、ロボットの完全セーフティソリューション実現に取り組んでいる。機械製造者から運営者まで要件に合わせてカスタマイズしたお客様のプロジェクトを、コンセプトから検収までを素早く効率的 […]
ロボ・AGV設計活用進む 小型・軽量・薄型低価格の導入可能 クローズドループ制御とオープンループ制御の両方の制御ができるステッピングモーターとして、20年以上にわたってFAや自動機業界でヒットしているオリエンタルモーター「αSTEP(αステップ)」。 […]
ASPINA(シナノケンシ)の電動3爪ロボットハンド「ARH305A」が、日本メーカーのグリッパとして初めてユニバーサルロボットの周辺機器プラットフォーム「UR+」の認証を受けラインアップに加わった。 同製品は3本の爪を持つ電動ロボットハンドで、ステ […]
システム立ち上げ時間 大幅短縮 ヤマハ発動機は、高性能と使い勝手の良さでベストセラーとなっている多軸ロボットコントローラ「RCX340」の2軸モデル「RCX320」を12月1日から発売する。 同製品は、2006年発売の従来機「RCX221/222」に […]
周辺機器やデモも充実 「話題の協働ロボットを見てみたい」「実際のロボットの動きを確認したい」「いまロボットを検討していて、これから導入してみたい」という方にオススメなのが、東京・山手線五反田駅から徒歩10分以内という好アクセスの場所にある因幡電機産業 […]
重量物の搬送・ハンドリングは、人がやりたがらない重労働。ロボットで作業を代替させようという動きがあるが、導入ハードルが高かったりする。人手とロボットの中間となる半自動に位置し、それほどのコストをかけずに重労働を解決できるのが、真空バランサーなどのアシ […]
スウェーデン発の真空機器メーカー ピアブ・ジャパン 代表取締役・吉江和幸氏に聞く 軽い力でやさしく掴める ロボット活用を考える際、最も頭を悩ませるのがハンド選び。これまではカスタム開発が多かったが、近年は多くのハンドメーカーから標準品が販売され、選択 […]
作業用手袋メーカーの東和コーポレーション(福岡県久留米市)は、産業用ロボット専用の手袋「ROBO Glove(ロボグローブ)」を開発、9月18日から発売開始した。 ロボグローブは、ロボットのハンド部分を水や油から保護し、ワークを把持する時に“滑る”“ […]
スウェーデン発の真空機器メーカー 軽い力でやさしく掴む真空ソフトグリッパ 2万円のお手頃価格でヒット中 ロボット活用を考える際、最も頭を悩ませるのがハンド選び。これまではカスタム開発が多かったが、近年は多くのハンドメーカーから標準品が販売され、選択肢 […]
パレタイジング倉庫内作業など 現場ニーズに対応 人手不足に悩む日本の製造業。その解決策としてロボット活用への関心は高く、なかでも人と同じ作業領域で働ける協働ロボットに期待する声は大きい。 真空機器と搬送機器を専門とし、協働ロボット向けのハンドやグリッ […]
CKDは、ステッピングモータを搭載した電動アクチュエータ5機種と、アクチュエータの自動認識機能を搭載した「コントローラECR」を5月30日から発売した。 今回発売した電動アクチュエータは、「スライダタイプEBS-M、ロッドタイプEBR-M、グリッパタ […]
シュマルツ(横浜市都筑区)は、協働ロボット向けとして初となるパレタイジングやデパレタイジングに適した大吸込量の真空グリッパー「FXCB/FMCB」を開発した。 FXCB/FMCBは、工場や倉庫での省人化・自動化に伴い導入が進む協働ロボットの活躍の幅を […]