- 2023年1月27日
シーシーエス、PCI Express規格対応拡張ボード型の照明コントローラ発売
シーシーエスは、PCI Express規格対応拡張ボード型の照明コントローラ「CXシリーズ」を発売した。これまでの画像処理検査システム等では、照明を駆動する電源は筐体型で、設置スペースと PCとの配線の取り回しを考慮したシステム設計が必要だった。それ […]
シーシーエスは、PCI Express規格対応拡張ボード型の照明コントローラ「CXシリーズ」を発売した。これまでの画像処理検査システム等では、照明を駆動する電源は筐体型で、設置スペースと PCとの配線の取り回しを考慮したシステム設計が必要だった。それ […]
新年明けましておめでとうございます。令和5年の新春を迎え、謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。 さて、昨年の国内景気については、新型コロナウイルス感染症との共存は3年目に突入し、一向に終息の見えない状況下ではありますが、水際対策の大幅な緩和、全国旅行支 […]
オプテックス・エフエーは、12月7日から9日までパシフィコ横浜でで行われた「国際画像機器展2022」に出展し、その様子を動画で紹介する展示会レポートを公開した。新製品のFALUX sensing +搭載のコントローラとLED照明や、オプテックスグルー […]
コグネックスは、半導体・電子部品の製造現場で活用できる各種ソリューションを紹介する。ディープラーニング画像センサ「In-Sight 2800」は、従来の画像処理技術とディープラーニング技術を両立させた、シンプルかつパワフルな画像センサ。いま使っている […]
オプテックス・エフエーは、12月7日から9日までパシフィコ横浜で行われる「国際画像機器展2022」に出展する(ブースD-11)。「『見える』をカタチに。」をテーマに、センシングLED照明の進化した明るさ管理を提案する。明るさの自動管理が可能な画像処理 […]
リンクスは、ドイツのエムヴイテック・ソフトウェア社の画像処理ソフトウェア「MERLIC」の新バージョン「MERLIC 5.2」を発売した。グローバルアノマリー検出機能を搭載し、これまで対応が困難だった位置ズレをはじめモノの有無の不良まで良品学習で対応 […]
岡谷鋼機は、民事再生手続中のロボットSIerのオフィスエフエイ・コムについて、同社の一部事業を譲り受けることで合意した。これにともない2022年10月に受け皿となる新会社・「新エフエイコム株式会社(仮称)」を設立する。新エフエイコム株式会社(仮称)は […]
キヤノンは、生産現場の自動化などFA向け画像処理ソフトウエア「Vision Edition 2」を発売した。FA向けの画像処理ソフトウエアとして、外観検査や欠品検査などの画像検査、アナログメーター/デジタルメーターやバーコードの読み取りなど検査業務や […]
昔から商売は、信用が第一と言われている。店に買いに行くお客様はその店のことを知っている。商品は同じでもその店には安心感があるから買いに行く。その安心感というのが信用である。機器部品の販売店は現在の顧客からの信用を得ている。その信用を得るまでには(一) […]
シーシーエスは、10月26・27日に仙台市青葉区のアジュール仙台で「シーシーエスプライベート展in仙台」を開催する。 可視光マルチバンド照明など最新ソリューション、検査用照明新製品、Aiソリューションなどを展示し、画像処理検査の「見える!」を実現する […]
工場の形は各社それぞれ。何を重視し、こだわるかは各社で異なり、そこに正解はない。だからこそ、将来どんな工場にして何を得たいか、そこに向けてどう進化させていくか、自社の理念と明確な軸を持つことが大切だ。 オイルシールやOリングの世界トップメーカーのNO […]
オプテックス・エフエーは、画像処理用LED照明総合カタログ2022【PDF版】の無料ダウンロードを提供開始した。 画像処理用LED照明、コントローラ・電源、オプションを網羅した総合カタログ。製品の仕様や寸法図はもちろん、技術情報を掲載したテクニカルガ […]
ハーティングは、最新の組み込み用Raspberry Pi Compute Module4を搭載した産業用ラズベリーパイ「MICA-R4」を発売した。 従来モデルに比べ、より高性能なプロセッサ、最大8GBのメモリ、新たにM.2スロットによる内蔵ワイヤレ […]
コグネックスは、装置に簡単に取り付けて使えるディープラーニング搭載画像センサ「In-Sight2800」を発売開始した。 近年、品質検査や外観検査などの高度な画像処理システムでAI活用が広がっているが、同社は早くからAI画像処理に取り組み、特に高度で […]
オプテックス・エフエーは、これまで展開していた画像システム事業を同じオプテックスグループであるミツテックに事業移管した。移管日は4月1日。 移管対象は、3D-Eyeシリーズ、HVSシリーズ含む画像システム事業。ただしIDS産業用カメラは引き続きオプテ […]
埼玉医科大学病院では、チトセロボティクスの厨房のトレイ洗浄ロボットシステム「crewboトレイsystem」を導入し、毎日約1800食分のトレイ洗浄を行い、洗い場のワンオペレーション化に貢献している=写真。 同ロボットシステムは、厨房の洗い場で病院食 […]
オプテックス・エフエーは3/8~11日、FA用センサや温度計、画像処理用LED照明のオンラインセミナーを開催する。事例紹介や使い方、開発設計に役立つ7つの講座を受講できる。参加無料。 8日は「IO-Link導入セミナー~上位通信の設定からセンサのモニ […]
アドバンテックとマクニカは、業界で初めて量産対応可能な産業用ベアボーンPC「EPC-R7200」の販売と、マクニカによるNVIDIA Jetsonモジュール(Xavier NX、TX2 NX、Nano)とのセット販売、ワンストップでの導入支援サポート […]
シーシーエス(京都市上京区)は2月1日から、韓国京畿道安養市の駐在員事務所を子会社に格上げし、「CCSコリア」として業務を開始した。 同社は、2016年にテスティングルームを韓国に開設し、19年からは韓国駐在員事務所として画像処理検査におけるソリュー […]
三菱電機は、イオンモール常滑(愛知県)で米・Cartken(カートケン)社の自律走行ロボットによる商品搬送サービスの実証実験を1月11日から開始した。 この搬送サービスは、アプリから注文した飲食店の商品を、離れた場所でも自律走行ロボットが配送して受け […]