- 2023年8月8日
IDEC、φ22タッチレススイッチに短距離検出タイプ発売
IDECは、ø22のタッチレススイッチ「CW1H/CW4H 形」について、短距離検出タイプ(限定反射方式)を発売した。タッチレススイッチは、近赤外線反射方式を採用し、1つで光電センサ1個と表示灯2個と同等の機能を持つ操作用スイッチ。φ22mmの穴に差 […]
IDECは、ø22のタッチレススイッチ「CW1H/CW4H 形」について、短距離検出タイプ(限定反射方式)を発売した。タッチレススイッチは、近赤外線反射方式を採用し、1つで光電センサ1個と表示灯2個と同等の機能を持つ操作用スイッチ。φ22mmの穴に差 […]
ワゴジャパン(東京都江東区)は、スプリング式端子台「TOPJOB Sシリーズ」に、小型タイプ2050と2250を追加で販売を開始した。 新製品は、横幅33・2㎜、高さ27・2㎜(取り付け部含まず)、ピッチ3・5㎜と小型で省スペースになっており、狭い […]
IMVは、ISO評価基準に基づき機械の回転機器の予知保全がボタン操作一つでできる判定振動計「マシンレフリーVM-4431」の販売を開始した。定価は15万円。 機械が壊れる予兆としては振動のほかに、電流値、偏芯、温度、音などのパラメータに異状が起こるこ […]
簡単に回転機器の故障予知 IMVは、ISO評価基準に基づき機械の予知保全がボタン操作一つでできる「判定振動計VM-4431」を10月から発売。機械が壊れる予兆としては振動のほかに、電流値、偏芯、温度、音などのパラメータに異状が起こることで知ることが出 […]
ワゴジャパン(東京都江東区)は、スプリング式端子台「TOPJOB S」に、小型タイプの「2050/2250シリーズ」を、2020年秋から順次発売する。 新製品は、横幅33.2ミリ、高さ27.2ミリ(取り付け部含まず)、ピッチ3.5ミリの小型・省スペー […]
小型・省スペースを実現 ワゴジャパンは、スプリング式端子台「TOPJOB S」に小型タイプの2050、2250シリーズを追加し、今秋から順次発売を予定している。 新製品の特長は ①横幅33.2㎜、高さ27.2㎜(取り付け部含まず)、ピッチ3.5㎜と小 […]
3つの操作方法が選択可能 ワゴジャパンは、スプリング式端子台「TOPJOB Sシリーズ」に、新型のレバー操作タイプとボタン操作タイプを追加し、従来のドライバ操作タイプと合わせ3種類の操作方法が選べる。 レバー式は直感的に作業方法が分かりやすく指で離結 […]
代表取締役社長 原田 秀人 2018年12月期の売り上げは前年度の2桁増よりは伸びが鈍化したが、過去最高を更新することができた。国内のビル関係や工場向け設備需要が増えていることで、繁忙となっている。ビル関係は東京オリンピック・パラリンピック終了後も需 […]
工具不要で、作業時間短縮 ワゴジャパンは、工具不要で簡単に結線できる「TOPJOB Sシリーズ」スプリング式端子台として、レバー操作タイプとボタン操作タイプを発売した。 スプリング式端子台「TOPJOB Sシリーズ」は、配線作業を工具なしで、レバー、 […]
工具不要で、作業時間短縮 ワゴジャパンはJIMTOFに、工作機械の配線省力化、IoT/M2Mをサポートする、レバー/ボタン式結線レールマウント端子台「TOPJOB Sシリーズ」をはじめ、省スペースコネクタ端子台、FANUC製コントローラ対応各種モジュ […]
ワゴジャパン(東京都江東区)は、工具不要で簡単に結線できる「TOPJOB Sシリーズ」スプリング式端子台として、レバー操作タイプとボタン操作タイプを発売する。 新製品は装置・機器の外線接続部への使用を想定して開発された端子台で、配線作業が工具なしでレ […]
2つの機能をワンボディに サトーパーツはユーザーの使いやすさ向上につながる電子・電機部品を提供しているが、新商品として専用工具不要で現場配線、結線作業が誰でも簡単にでき、繰り返し使えるスクリューレス端子台を結線部分に採用したスクリューレス結線ヒューズ […]
レバーとボタン操作タイプ追加 ワゴジャパンは、スプリング式端子台「TOPJOB Sシリーズ」に新型のレバー操作タイプとボタン操作タイプを追加し、近日発売する。レバー操作タイプは、操作方法が直感的にわかることで技術習得がなくてもすぐに結線でき、レバー位 […]
ヘルツ電子は、「今すぐ、工具(ツール)を用いた作業のポカヨケ(モレ防止)を始めてみたい」というお客様向けに、 “工具(ツール)のIoT化”ポカヨケツール (*1)の新商品として「シンプルポカヨケカウンター TW-800R-SCL」を、2018年9月中 […]
■システムインテグレータその2 抜群の提案力とメンテナンス力 マツモト機械は、アーク溶接装置やレーザ溶接装置、切断装置の自動機械、それに周辺機器の技術開発・設計から製作までトータルにプロデュースする会社です。 この会社に産業用ロボットのシステムをお客 […]
日本アビオニクス(東京都品川区)は、サーモグラフィカメラに世界初のカメラヘッドが脱着する構造を備えた新製品「Thermo FLEX(サーモフレックス)F50」シリーズを、機能が異なる3モデルに2つの視野角を備えた計6種類をラインアップし、9月1日から […]
EPLAN Software & Services(横浜市港北区)は、電気回路図の自動生成ができる「EPLAN Cogineer(イープラン・コージニア)」を6月30日から販売を開始する。 新製品は、電気回路図自動作成作業を進めるにあたってデザイナー […]
ワゴジャパン(東京都江東区、原田秀人代表取締役社長)は、電源コモンモジュール「PM-PWシリーズ」に、超薄型タイプの「PM-PW18」を近日追加発売する。 新製品は、幅わずか12.6ミリで18点の電源分岐接続ができ、同社従来品に比べ3分の1という圧倒 […]
ワゴジャパンは、PM-PWシリーズ電源コモンモジュールに、超薄型タイプを追加し、今秋発売を予定している。 PM-PWシリーズ電源コモンモジュールは、省スペースが大きな特徴。 新製品は、わずか12.6ミリ幅で18点の電源分岐接続ができ、同社従来品の3分 […]
産業用端子台の大手である東洋技研は、システムコントロールフェア(SCF)に、「効率をNewする」のコンセプトで、端子台をはじめ、新BOXターミナル、コネクタターミナルなど同社の誇る配線接続製品群を一堂に展示・披露する。ブースは西1ホールS1-19。 […]