制御機器 57th page
- 特集
- 2010年4月14日
需要急増の省エネ監視関連機器 電力消費の「見える化」で省エネ化支援 省エネ法改正が追い風収益性向上とCO2排出量削減を両立
日本政府は温室効果ガス削減を、2020年までに90年比25%削減という大きな目標……
- 新製品/サービス
- 2010年3月31日
制御機器・制御システムメーカー 電子部品不足と原材料費高騰の板ばさみ 需要回復に水を差す結果必要量確保には数カ月かかる 各社品不足手当てに躍起
制御機器・制御システムメーカーは、電子部品不足と原材料費高騰の板ばさみでせっかく……
- 新製品/サービス
- 2010年3月31日
安全ニーズで注目のサーキトップロテクタ 扱いやすさ向上で採用分野拡大 専用化対応で付加価値も向上
電源回路の過電流を保護するサーキットプロテクタは、装置や機器の安全性を確保する重……
- 特集
- 2010年3月24日
回復基調に入ったPLC市場 半導体・液晶製造装置、社会インフラ向けで拡大 意欲的なイーサネット通信への対応 需要の裾野拡大も追い風小型・高機能化で使いやすさ向上
08年秋のリーマンショックまでは月ベースで100億円から120億円の出荷をコンス……
- 新製品/サービス
- 2010年3月10日
育て!期待の新芽 国際電業空調ダクト用プラズマ自動切断機 8年で業界トップの座射る
制御機器・装置では発売後2~3年を新製品とする中で、専門メーカーの製品が短期間で……
- 新製品/サービス
- 2010年3月10日
制御機器市場納期遅れが深刻化 電子部品の入手難が影響制御機器生産計画に大幅な狂い 年末まで続くとの見方も
制御機器市場は昨年秋以降、順調な回復傾向を示しているが、その一方で品不足、納期遅……
- 特集
- 2010年3月10日
急ピッチで回復進む照光式スイッチ市場 半導体・液晶製造装置、アミューズメント向け受注が増加 LEDや有機ELなど光源の技術開発が著しく進展 新エネルギー、鉄道車両に期待高齢化会社で新たな需要も
操作用スイッチと表示灯を一体化した照光式スイッチは、ひとつのスイッチで操作と表示……