SEARCH

「時間」の検索結果3256件

  • 2010年4月28日

操作用スイッチ主要各社の重点製品 日本開閉器工業 多機能押ボタンスイッチ&表示モジュール「有機ELディスプレイカラーIS」 寿命を2倍の3万時間に改良

日本開閉器工業は、操作用スイッチの総合メーカーとして、グローバルナンバーワンを目指した取り組みを強めている。 業界に先駆けて操作用スイッチに有機ELを採用した多機能押ボタンスイッチ&表示モジュール「有機ELディスプレイ カラーIS」は、ハイカラー(1 […]

  • 2010年4月21日

ジック 直線・曲線・勾配の搬送距離測定 搬送機の位置決めに最適光学式リニア距離センサ発売

ジック(東京都新宿区新宿5―8―8、tel03―3358―1341、田冨正大社長)は、光学式リニア距離センサ「OLM」の販売を開始した。 新製品は、非接触の光学式バーコード位置決め装置で、最長10キロメートルまでの移動距離をミリ単位の分解能と精度で、 […]

  • 2010年4月21日

V字回復見せるサーボモータ市場 中国を中心としたアジア市場向けが牽引 半導体・液晶製造装置、工作機械向けの需要が大幅伸長 受注は過去最高ペースで推移部品まに合わず納期で苦慮

リーマン・ショックの影響を大きく受けたサーボモータ市場は、それまでの過去最高ペース生産から一転して09年2~3月頃は70~80%の大幅減少となった。自動車の設備投資と生産減で工作機械、ロボットの生産が大きく落ち込んだほか、半導体・液晶などのFPD製造 […]

  • 2010年4月21日

サーボモータ主要各社の重点製品 安川電機 ACサーボドライブ「∑-V」 調整レスで簡単立ち上げ実現

安川電機のACサーボドライブ事業は、中国を中心としたアジア市場の活況を受けて急速に拡大し、生産水準は1年前の4倍に達して絶好調の状態が続いている。 一歩先を行く機能を実現した最新機種「∑―V(ファイブ)」を中心に、「JUNMAシリーズ」やリニアサーボ […]

  • 2010年4月21日

サーボモータ主要各社の重点製品 東芝機械 BSサーボアンプ「Xシリーズ」 従来比最高6倍の処理速度

東芝機械は、長年培ったサーボシステム技術をベースに、機械の正確な位置決め制御が可能なサーボシステムを販売、工作機械、産業機械など多種多様な分野で利用されている。 注力して拡販に取り組んでいる高速サーボ演算LSI(V/C―Engine)は、イナーシャ推 […]

  • 2010年4月21日

Fa関連機器の市場・製品動向 省エネニーズ追い風に高まる期待 インバーター

インバーターは、省エネ化志向を追い風に市場拡大が進んでいる。09年は世界同時不況の影響で前半は大きく減少していたが、夏頃から急速に需要を回復、前年同期のベースまで戻りつつある。日本電機工業会(JEMA)の生産統計では、09年度が30・6%減の523億 […]

  • 2010年4月21日

Fa関連機器の市場・製品動向 小型・高機能化両立で浸透 PLC(プログラマブルコントローラー)

PLC(プログラマブル・コントローラー)は、FA機器の中核を構成する機器である。 リーマン・ショックの影響から09年上期は大きく落ち込んだが、下期以降は徐々に回復を見せている。NECAの出荷統計では、08年度比30%減の約890億円と大幅な減少となっ […]

  • 2010年4月21日

軽量化と配線の効率化進展 産業用トランス

産業用トランスは、電源電圧を安定・変圧させる役割を持ち、機器を陰から支える重要な機器として確固たる市場を形成している。あらゆる産業機器に内蔵されており、安全性確保の重要な役割を担っている。 経済産業省の機械統計による生産額では07年590億円、08年 […]

  • 2010年4月21日

トータルソリューションでコストダウン 東研が提供するRFID活用の工程管理システム 作業実績収集をベースに工程管理

『非接触ICカードマルチ端末』(マーステクノサイエンス開発)を活用したRFID工程管理システムで実例をあげて見た。 このシステムでは、作業指示書と作業員カードにRFIDを利用している。作業指示書の表示面には指示内容を印字し、RFタグの中に指示情報を書 […]

  • 2010年4月21日

トータルソリューションでコストダウン 東研が提供するRFID活用の工程管理システム REID特徴を活かした実績管理

近年、製造業を中心に、対象物に2次元コードやRFIDタグを貼り付けて、原材料の調達から製造、輸送、販売に至る全体的なモノの流れを管理するトレーサビリティや入出荷管理、生産管理など個体レベルで情報を管理するニーズが広がってきている。 RFIDは、バーコ […]

  • 2010年4月21日

工場の省エネ化を推進するフィールドネットワーク 5.PROFlenergyを使うメリット

機器ベンダーの立場で考えると、従来の方法のように外部リレーで電源を落とされた場合、機器が電源断時にどのような状態となるかは、なかなか予想がつかない。しかし PROFINETよりのコマンドで休止、または電源断の命令が来たときには、例えば安全状態に移行し […]

  • 2010年4月21日

工場の省エネ化を推進するフィールドネットワーク 4.PROFlenergyによる解決方法

PROFIenergyを使用する場合、エネルギー管理に関係する機器はすべて産業用Ethernet・PROFINETで接続されている。 これらの機器の中でコントロール機器(PLCやPC)が現場機器に対して、PROFINETを介して休止、ストップ、または […]

  • 2010年4月21日

工場の省エネ化を推進するフィールドネットワーク 2.PROFlenergy開発の背景

ドイツ自動車業界の5つの会社(Audi、BMW、フォルクスワーゲン、ダイムラー、ポルシェ)は工場のオートメーションを共同で進めるため、AIDA(AutomationInitiativeof GermanAutomobileManufacturers) […]

  • 2010年4月21日

各社のFA関連製品 スワロー電機 ニューマルチトランス 1台で12種類の電圧に対応

スワロー電機は、業界で初めて1次側、2次側合わせ1台で12種類の電圧に対応する「ニューマルチトランス」を好評発売中である。 ニューマルチトランスは1次側(入力)とともに、2次側(出力)もマルチタップを採用。1台のトランスで12種類の電圧に対応するもの […]

  • 2010年4月14日

分岐点

制御機器や電子部品の受注内容に変化が出ている。これまでは、即納品を要求されていたが、最近は2~3カ月先の見積もり依頼や発注予約が増えている。ユーザーにまで部品不足の情報が行き渡っている証左であろうが、商社では仮需発生に対する警戒感が広がっているようだ […]

  • 2010年4月14日

混沌時代の販売情報力 黒川想介 相手を読み手段を施せば成功する

「兵は詭道なり」という孫子の戦術論を噛みしめれば、本当に面白い。前回紹介した源義経の壇ノ浦の戦いでの詭道ぶり、「賽は投げられた」で有名なローマの将カエサルのファルサス野の戦いでの詭道ぶりなどを知れば、「兵は詭道なり」の面白さがわかるというものである。 […]

  • 2010年4月14日

Ethernet接続に対応 三菱電機 長時間の快適操作も可能ハンディタイプのプログラマブル表示器発売

三菱電機は、プログラマブル表示器「グラフィックオペレーションターミナルGOT1000シリーズ」の新製品として、6・5型の高解像度でEthernet接続にも対応したハンディタイプの「GT1665HS―VTBD」を発売した。標準価格は25万円。2010年 […]

  • 2010年3月31日

横河電機 FDAの電子データ保存に対応ペーパレスレコーダを強化

横河電機は、ペーパレスレコーダ「Daqstationシリーズ」に、ネットワーク対応データ収集ステーションDXAdvancedの機能強化版「DXAdvancedR4(ディーエックスアドバンスト アールフォー)」の販売を開始した。 価格は35万円から。2 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG