SEARCH

「部品データ」の検索結果33件

  • 2024年11月13日

【制御盤の未来と制御盤DX】ワゴジャパン× Eplan Data Portal 活用法 デジタルツイン実現を後押しする smartDESIGNER 製品カーボンフットプリントも対応予定

コネクタ・端子台をはじめ、コントローラや産業用スイッチなど幅広い製品ラインナップを持ち、工場や生産設備はもちろん、ビルや店舗など建設関連、鉄道やインフラなどに広く採用されている WAGO、ワゴジャパン。インダストリー4.0 を推進するドイツ系企業とし […]

  • 2024年3月29日

ECADソリューションズ、ECADライブラリ2024年3月更新 東芝産業機器システムの変圧器など

ECADソリューションズは、部品データベースであるECADライブラリを公開し、東芝産業機器システムの制御用変圧器(高圧)、配線用遮断器、変流器(高圧)、変流器(低圧)、零相変流器(ZCT)を更新した。今回の更新により登録点数は日本メーカー約60社から […]

  • 2023年12月17日

EPLAN、電気CAD部品ポータルサイト「EPLAN Data Portal」に昭電とオリエンタルモーターの製品を掲載開始

EPLANの電気CAD部品ポータルサイト「EPLAN Data Portal」に昭電とオリエンタルモーターの製品が掲載を開始した。同サイトは、世界中の部品メーカーが日々自社の部品データを管理し、ユーザーのためのデータベースに定格や3Dレイアウト図など […]

  • 2023年5月24日

【制御盤DX】特別インタビュー②「日本の制御盤業界が直面している危機的状況とは?データ標準化と全体最適で生き残る」EPLAN 井形 哲三 代表取締役社長

DXをはじめ製造業を取り巻く環境変化により、制御盤の発注者であるエンドユーザー・機械メーカーもそれに対応するために自らを変えようとしています。それに対して制御盤メーカーが先回りしているか、または追従できているかというと、そこには大いに疑問が残ります。 […]

  • 2023年2月9日

ECADソリューションズ、ECADライブラリで富士電機の押しボタンスイッチなど公開

ECADソリューションズは、クラウド部品データベースである「ECADライブラリ」について、部品の新規追加・更新を行い公開した。新たに公開されたのは、富士電機の押しボタンスイッチ・照光押しボタンスイッチ「AG225シリーズ」、照光レバースイッチ・照光ロ […]

  • 2023年1月20日

【FAトップインタビュー2023】EPLAN Software & Services 井形 哲三 代表取締役社長『制御盤設計はクラウド化へ』

主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2021年からサブスクでの提供を開始したが、非常に反応が良い。オンプレと合わせてEPLAN全体のリピート率は95%以上でほとんどが継続利用となっている。カスタマー […]

  • 2022年4月8日

JEMA 制御盤2030WG 制御盤製造向けガイドライン公開 制御盤DXを阻む壁と解決策を紹介

日本電機工業会(JEMA)制御盤2030ワーキンググループは、毎年、制御盤とその製造のあり方の未来像として「制御盤2030」についての調査・取りまとめを行っているが、このたび制御盤の設計・製造DXの先行事例として「制御盤製造業界向けDXガイドライン」 […]

  • 2021年1月6日

【各社トップが語る2021】ECADソリューションズ「ITで盤設計・製造改革」田村政一 代表取締役社長

ECADソリューションズ 田村政一 代表取締役社長   2021年3月期の業績は、利益は前年度並み、売り上げは数%減を見込んでいる。コロナの影響で、出展予定の展示会が全て中止となり、営業のタッチポイントが減ってしまったのが大きな要因。主戦場 […]

  • 2019年8月28日

日東工業 小型ラック「FVシリーズ」

ECAD×キャビスタと連携 日東工業は、小型ラックとHUB収納キャビネットをモデルチェンジし、施工・配線・メンテナンス時の作業性が向上した「FVシリーズ」として発売、好評を博している。 従来品より約29%軽量化し、ラックの設置や移動時の作業負担を軽減 […]

  • 2017年4月19日

アンドール 2次元CADシステム発売

アンドールは、2次元CADシステム「CADSUPER Lite(キャドスーパーライト)2017」を発売した。 本体価格は29万8000円、検査寸法表ツールは20万円。 CADSUPER Liteは、「簡単」「使いやすい」「データ互換」をコンセプトに、 […]

  • 2017年1月18日

IoT・スマートファクトリー 電気設計の効率化サポート 生産現場の効率化による工数削減と手戻りの未然防止

一元管理、大きなベネフィット 神奈川県座間市に本社を置く株式会社マグトロニクスは、製造業の生産設備に必要な制御盤・操作盤・配電盤やケーブル・ハーネスの製作を中心に「制御を取り巻くトータルソリューション」を提供し、日本が誇る工作機械、半導体製造装置、ロ […]

  • 2016年5月25日

【電気設計業界におけるインダストリー4.0の取り組み】EPLAN Software&ServIces株式会社 仁藤 慎哉代表取締役に聞く

【IoT・スマートファクトリー】 ■標準化で効率アップ コアビジネスに注力できる環境 4万5000顧客と11万ライセンス出荷を誇る世界最大の総合電気CADメーカーEPLAN。電気設計の分野でもIndustry4.0に対する機運が高まり、実現に向けて動 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG