- 2023年5月16日
リンスコネクト、Ethernet中継コネクタ向けIP69K準拠の防水ハウジング「MCO-IP69K」発売
リンスコネクトは、屋外や悪環境下でのEthernet中継コネクタを守る、METZ CONNECT社製防水ハウジング「MCO-IP69K」を発売する。 同製品は、様々な形状のRJ45、M12、光ファイバー(SC、LC、MTP等)コネクタに適合する万能設 […]
リンスコネクトは、屋外や悪環境下でのEthernet中継コネクタを守る、METZ CONNECT社製防水ハウジング「MCO-IP69K」を発売する。 同製品は、様々な形状のRJ45、M12、光ファイバー(SC、LC、MTP等)コネクタに適合する万能設 […]
IDECは、アルプスアルパインとの共同開発製品の第一弾となる無線設定の小型マルチユースミリ波レーダセンサ「1A1M形」を5月16日から発売する。発売元は両社の合弁会社となるIDECALPSTechnologies。同製品は、60GHzの高周波のレーダ […]
IDECとアルプスアルパインとの合弁会社、IDEC ALPS Technologies は、合弁会社の開発第1弾製品として、無線設定の小型マルチユースミリ波レーダセンサ「1A1M形」を5月16日から発売する。価格はオープンで、今後発売を予定している2 […]
日本電気制御機器工業会(NECA)主導で進め、IECに提案してきた磁気センシングデバイスの規格化が、2月15日付でIEC規格「IEC 62246-4:2023 Ed.1(規格名称 Reed switches – Part 4: Appli […]
NTNは、耐環境性に優れ、高精度な角度検出が可能なロボットの関節向けの複列磁気エンコーダ付転がり軸受を発売した。ロボットの関節機構を支持する深溝玉軸受に磁気リングとセンサを取付け、回転速度や方向、絶対角の検出機能を持たせた軸受ユニット。独自の複列磁気 […]
アルプスアルパインは、運送状況可視化サービスをはじめ、物流向けに5G通信端末、高精度測位システムを紹介する。5G通信端末は、車載向けに開発した高い信頼性を誇る5Gモジュールを、新市場として期待されるローカル5G向けに搭載した端末として提案する。長寿命 […]
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2023年3月期の売上高は150億円を超え、過去最高を更新する見通し。半導体への設備投資が活発で、ロボットやAGVも伸び、コロナ禍で省人化や自動化、密や接触を防ぐ […]
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 丸紅グループに入って1年半が経過した。決算期を丸紅に合わせたため、2022年3月期は15カ月の変則決算となったが、売上高は60億円弱になった。23年3月期は、当初 […]
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2022年12月期の売り上げは前年度比倍増を達成できた。英・CALEX社の工業用放射温度計「ExTempシリーズ」や、英・EXTRONICS社の国内防爆検定取得済 […]
SMCは、六角レンチ調整用目盛付金属スピードコントローラ「ASB-□H」シリーズを発売した。同製品は、外部をオール金属の目盛付とし、耐環境性を向上させたスピードコントローラ。目盛の印字で流量の数値管理ができ、シリンダ取付前の流量設定で作業工数削減や設 […]
アイ・ビー・エス・ジャパンは、コネクシオのキャリア5G/ローカル5G対応IoTゲートウェイ「CONEXIOBlackBear5Gモデル」を発売した。NTTドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアと主要ローカル5G基地局と接続検証済み。新製品は、従来のL […]
三菱電機は、サーボモータ用減速機「GRシリーズ」を発売した。同製品は、はすば歯車と歯面の特殊表面処理を採用した遊星減速機構で、伝達トルクを大幅に向上。高性能グリースと全軸受にころがり軸受を採用し、減速機の回転速度範囲を拡大している。同社製サーボモータ […]
ミツトヨは、インラインでの様々な計測ニーズや増加する高精度測定に対応するため、プロファイル測定から寸法検査までできる非接触インラインセンサ「SurfaceMeasure1008S」を発売した。 高さや幅、体積、平坦度、パターンマッチングやギャップ&フ […]
エム・シー・エム・ジャパンは、動作温度範囲が -40~75℃のテルトニカ・ネットワークス社製の産業用イーサネットスイッチとイーサネットルータ、Wi-Fiルータを発売した。同製品の開発元であるテルトニカ・ネットワークス社は、1998年にリトアニアで設立 […]
NECプラットフォームズは、製造・流通・公共・金融など様々な現場で活用できるよう拡張性に優れ、堅牢性と耐環境性を備えた業務用タブレット端末「TWINPOS Sx(ツインポス エスエックス)」を2023年3月23日に発売する。 IP54相当の防塵・防滴 […]
日本ワイドミュラーは、世界初の新接続技術「SNAP IN」を発明している。配線材の接続技術の歴史として、昔はネジ接続や半田付け接続が主で、専用部品、工具が必要であったが、近年配線接続が大幅に省工数となるPUSH IN接続へ移行する中、今回のSNAP […]
オートメーション新聞は、2022年9月14日号を発行しました。今週号では、2021年に世界ではどのセンサが、どれだけ売れたかの調査結果である「JEITA2021年グローバルセンサ出荷数量・金額実績」のほか、つながる工場の土台を支える配線接続機器の製品 […]
オムロンは、圧力と温度を同時監視し、液圧の異常が引き起こす不良を予防できるIO-Link対応のIoT液体圧力センサ「E8PC」と、流量と温度を同時監視して冷却異常を予防できるIO-Link対応IoT液体流量センサ「E8FC」を発売した。 E8PCは液 […]
SMCは、流体制御用機器の直動形/パイロット形2ポートソレノイドバルブ「JSX/JSX□シリーズ」に大流量/省電力タイプ、差圧ゼロパイロット形を新たに発売した。 同製品は、ボディ材質はSUS、黄銅/青銅、ALを揃え、ステンレス製コイルカバーを採用し、 […]
オプテックス・エフエーは、ミツトヨ製の耐環境形リニヤゲージ「LG100」シリーズに、耐振動・耐衝撃性はそのままに本体サイズをスリム化した「LG200」シリーズを追加した。 同製品は、クラス最高水準の高精度と耐環境性を持つ耐環境形リニアゲージのスリムタ […]