- 2025年3月5日
島津製作所、インドのカルナタカ州に精密機器の製造の新工場建設
島津製作所は、高い経済成長が見込まれるインドの事業を強化するため、同国カルナタカ州に製造子会社Shimadzu Manufacturing India Private Limited(SMI)を設立する。新工場は2027年春の稼働開始を見込む。敷地面 […]
島津製作所は、高い経済成長が見込まれるインドの事業を強化するため、同国カルナタカ州に製造子会社Shimadzu Manufacturing India Private Limited(SMI)を設立する。新工場は2027年春の稼働開始を見込む。敷地面 […]
CKDは、マレーシアのケダ州クリム・ハイテクパークに新たな生産工場が竣工した。新工場は、敷地面積8万平方メートル、建屋面積1万6千平方メートル。ASEAN地域での機器製品の生産体制を強化し、強固なサプライチェーンで成長市場と製造業全般のグローバル需要 […]
長谷川香料は、マレーシアのグループ会社 T HASEGAWA FLAVOURS (KUALA LUMPUR) SDN. BHD.に増資し、新工場を建設する今後、中長期的に安定した市場拡大が期待できるアジア市場・ハラル市場において、現地需要拡大に対応し […]
フェローテックホールディングスは、マレーシア南部地区にシリコンパーツ製造子会社を設立し、新工場を建設する。半導体製造用部材(半導体マテリアル製品)の一つであるシリコンパーツ事業は、近年の半導体製造装置の需要増大に伴い急速な成長を遂げている。生産面では […]
アズビルは、マレーシア工科大学(UTM)、マレーシア日本国際工科院(MJIIT)と産学連携を含めた包括的な協働関係強化について覚書を締結した。これまで同社は2019年にMJIIT卒業生を採用し、2023年からインターンシップ生を受入れている。またAS […]
【主な掲載記事】 ・HMS、産業用ネットワーク市場シェア動向。 2024年は7%成長、勢い増すEtherCAT 3強時代へ・RYODEN、福山コンサル、ヴィッツ、交通サービスで協業。安全対策や自動運転課題解決へ・テルヤ電機が100周年、記念パーティー […]
MECHATROLINK協会(MMA)は、6月7日に東京・秋葉原UDXで2024年度総会を開催した。2023年度はMECHATROLINK-4のグローバルでの積極的PR活動の実施を基本方針として活動し、リアルイベントの開催復活にともなって国内外の展示 […]
河村電器産業は、ベトナムハノイを拠点とする産業用電気機器とFA機器の卸売業社Duy HungTechnological Commercial JSC (DH社)とDH Industrial Distribution JSC(DHID社)の株式を85% […]
長瀬産業は、マレーシア・ペナンにある子会社PacTech Asia Sdn.Bhd.に10億円の設備投資を行い、スマートフォン向けパワー半導体用途の半導体ウェハバンピング受託加工製造装置を増設する。2024年4月以降順次稼働開始予定の新ラインを設置し […]
【主な掲載記事】 ・NECA、新ビジョン策定「将来ビジョン2030」。人材・生産性・視点転換・共創を支援・JIMTOF2024、過去最大の規模。11月5日から東京ビッグサイト・富士電機機器制御、全国4カ所でプライベート展。新形電磁開閉器SC-NEXT […]
オートメーション新聞2024年6月19日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 1面 ・NECA、新ビジョン策定「将来ビジョン2030」。人材・生産性・視点転換・共創を支援・JIMTOF2024、過去最大の規模。11月5日から東京ビッグサイ […]
日本ガイシは、愛知件小牧市のNGKセラミックデバイスとNGKエレクトロデバイスマレーシアに50億円を投資して設備を増強し、パワー半導体モジュール向けの絶縁放熱回路基板の生産能力を増強する。2026年度までに月間生産能力を現在の約2.5倍に引き上げる。 […]
パナソニック空質空調社は、マレーシアのパナソニックAPエアコンR&Dマレーシアに建設した新棟が稼働。同社初の「温水・空調同時マルチ実験室」など最新鋭の設備を導入し、ASEANや欧州を中心としたグローバル向けに、空調機器の開発リードタイムを短縮 […]
オタフクソースのグループ企業であるオタフクソースマレーシアは、お好みソース、焼そばソース、たこ焼ソース、たれなどのハラール調味料を製造する新工場を建設する。同社はマレーシア国内を中心に、お好みソースなど鉄板粉ものメニューの調味料のみならず、さまざま […]
【主な掲載記事】 ・日本ロボット工業会「2023年ロボット統計」 受注・出荷・生産いずれも前年下回る。中国の減速響く・IGSAP、「モノづくり委員会」発足。トヨタ、花王、三菱、オムロン、安川電機など13社参画・IIFES開幕、東京ビッグサイトで開催・ […]
オートメーション新聞2024年1月31日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 1面 トップ面 日本ロボット工業会「2023年ロボット統計(受注・生産・出荷)」、いずれも前年下回る IGSAP、「モノづくり委員会」発足。トヨタ、花王、三菱、 […]
太陽誘電の子会社であるマレーシアのTAIYO YUDEN (SARAWAK) SDN. BHD. の新工場が完成した。新工場は、中期的な積層セラミックコンデンサの能力増強計画の一環として建設。太陽光発電の導入や各種設備の効率化による省エネや創エネなど […]
【主な掲載記事】 ・産業サイバーセキュリティ研究会、被害情報共有へ最終報告書・横河電機、コスモ石油、製油所をデジタル化。推進へ向け共同検討・三菱電機、リニア搬送に参入。2024年中リリース予定・横河電機、ベトナム企業と協業。DXソリューション提供・2 […]
ロームは、アナログICの生産能力強化のため、マレーシアの製造子会社であるROHM-Wako Electronics (Malaysia) Sdn. Bhd.(RWEM)に建設していた新棟が竣工した。 RWEMでは、これまでダイオードやLEDなど小信号 […]
【主な掲載記事】 ・JEMA「2023年度上期重電機器市況」、前年同期比7.8%減1兆6632億円・産業用ロボット2023年7-9月期出荷統計、中国低迷響き大幅減・分水嶺に立つ中小製造業【消滅・企業閉鎖か?ロボット活用での発展か?】・人中心の技術開発 […]
フェローテックホールディングスのパワー半導体用絶縁放熱基板製造子会社の江蘇富楽華半導体科技股份は、マレーシア南部地区の柔仏州新山地区に新工場を建設する。同社は中国国内の上海、東台、四川と生産拠点を着々と増やしており、今回マレーシア南部地区に新たに生産 […]
KOAのマレーシア子会社のKOA DENKO(MALAYSIA)は、マレーシア・マラッカ州内に新工場を建設し、生産性・収益性の更なる向上と安定供給を図る。敷地面積は、8万3718平方メートル。建屋は生産棟2階建と事務棟5階建で、延床面積は8万2023 […]
荏原製作所のグループ会社 EBARA PRECISION MACHINERY MALAYSIA SDN. BHD.は、マレーシア・ペナン市の新たな事務所兼工場が完成した。マレーシアでは、近年、ペナン州を中心に半導体関連など電気・電子部品の分野での新規 […]
「第8回向殿安全賞」の表彰式が5月11日にインテックス大阪で行われた。今回は団体(企業)の部で4社、個人の部で5人が表彰された。 受賞者は次の通り。 【団体(企業の部】 ▽奨励賞=東レエンジニアリング「受賞表題:安全設備供給体制構築による安全・安心 […]
ヨコオは、半導体検査用プローブの製造工場としてベトナムに新会社「YOKOWO ELECTRONICS VIETNAM CO., LTD(ヨコオ・エレクトロニクス・ベトナム 略称:YEV).」を設立した。 同社のベトナム国内の工場は自動車用アンテナなど […]
サンワテクノスは6月27日付けで、田中裕之代表取締役会長兼社長が代表取締役会長に専任し、後任の代表取締役社長に松尾晶広代表取締役専務執行役員が昇格する。田中社長は2017年6月から社長を務めていた。 松尾晶広(まつお・あきひろ)氏 1961年8月1 […]
フェローテックホールディングスは、製造子会社である Ferrotec Manufacturing Malaysia SDN. BHDが現在建設を進めている新工場での投資額を約6千万ドル(約79億円)増額し、総額約1億8千万ドル(約237億円)の設備投 […]
【主な掲載記事】 ・IFR(国際ロボット連盟)製造業におけるロボット密度ランキング、日本ギリギリ3位。・オプテックスG、22年12月期 大幅増収益。23年、売上600億円目指す・EMOハノーバー2023、9月18日~23日に開催。・灯台 新規獲得なし […]
オートメーション新聞2023年2月22日では、国際ロボット連盟による「製造業におけるロボット密度の世界ランキング」を取り上げています。世界1位は韓国で、製造業従事者1万人あたりロボットの稼働台数が1000台、2位はシンガポールで670台、3位が日本で […]
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2022年8月期の売り上げは、前年同期比22%増加した。21年9月頃から銅、アルミ材、樹脂原料等の入手困難が際立ち出し、それに伴い顧客先から極端な先納期の注文が入 […]