- 2023年1月23日
【FAトップインタビュー2023】NKE 中村 道一 代表取締役社長『FAと新分野へ挑戦継続』
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2022年度は全体として好調で、電池やEV関連の案件から声をかけてもらえ、売上高は前年の15%増となる見込み。コロナ禍前の状態までもう少しのところまで来ている。 […]
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2022年度は全体として好調で、電池やEV関連の案件から声をかけてもらえ、売上高は前年の15%増となる見込み。コロナ禍前の状態までもう少しのところまで来ている。 […]
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 丸紅グループに入って1年半が経過した。決算期を丸紅に合わせたため、2022年3月期は15カ月の変則決算となったが、売上高は60億円弱になった。23年3月期は、当初 […]
2021年7月から丸紅100%の子会社になった。丸紅グループ内にはコネクタ商社の丸紅テクノシステムもあり、今後はこうした丸紅グループ一体となったクロスセールスが展開できるようになり、効果が期待できる。 従来は12月が決算月であったが、21年度から決算 […]
ソルトン 志賀彰 代表取締役社長 2020年12月期の売り上げは前年度比20%減と計画通りにはいかなかった。新型コロナウイルス感染症が大きく影響し、コネクタの販売が停滞した。とくに主力のストーブリは、バッテリー製造など電気関係向けは好調 […]
ソルトン 志賀彰 代表取締役社長 2019年12月期の売り上げは前々年度からの受注残もあったことで前年度比10%増となり、計画を達成できた。 20年12月期の売り上げも前年度比10%増で計画してスタートしているが、受注残が少ないことから […]
SUS(静岡市駿河区)は、製品を載せて全国の工場を回るキャラバンカー「現場力強化便」の運行を10月から開始。実際の製品を見て、触って、体験できる移動型ショールームとして好評を得ている。 キャラバンカーでは、アルミフレームをはじめ、5800円から導入で […]
サトーパーツ(東京都文京区)は、販売推進用の製品デモキャラバンカーの第2号を購入し、西日本地区を中心に訪問活動を展開している。 1tトラックを改造した第2号車は、ワゴン車をベースにした1号車で得た使い勝手を参考にして改良。両サイドの扉をモータで開閉で […]
サトーパーツは鉄道技術展に、今年から運用を開始したキャラバンカー(販売促進展示車両)を持ち込み、初出展する。 キャラバンカーには、新商品を含む同社の全ジャンルの商品を積載しており、実際に触って確かめられるサンプルも用意して訴求する。 主な展示品は、専 […]
サトーパーツ(東京都文京区)は、販売推進用に同社の製品デモ用キャラバンカーを制作し、7月13日から訪問活動を開始した。 ワゴン車を展示用に改造したキャラバンカーには、同社の全製品約1000点を20枚のパネルに取り付け、およびサンプルケースに収納してお […]
IDECは8月17日から、各種産業用LED照明を搭載した第2弾の「産業用LED照明キャラバンカー」=写真=を全国に向けて巡回を開始した。同社の産業用LED照明「LUMIFA」の認知度アップが狙いで、全国200カ所の訪問を目標に来年3月まで活動する。 […]
IDECは、中期経営計画の重点事業であるLED照明事業の拡大に向けて、各種LED照明器具を搭載した「LEDキャラバンカー」を使った訪問活動を6日から開始した。 LEDキャラバンカーで直接顧客を訪問し、多様なLED照明器具やLED照明制御機器を身近に体 […]
IDECは、中期経営計画の重点事業であるLED照明事業の拡大に向けて、各種LED照明器具を搭載した「LEDキャラバンカー」を使った訪問活動を6日から開始した。 LEDキャラバンカーで直接顧客を訪問し、多様なLED照明器具やLED照明制御機器を身近に体 […]
三菱電機の機器事業部長に4月1日付けで神田正志氏が就任した。 神田新事業部長は「国内のFA、配電制御機器市場は2006~09年度の実績までの復活は望めないことを前提に、既存事業の再強化による規模拡大、新分野・新市場への取り組み強化で需要開拓を進めたい […]
三菱電機神奈川支社(川崎晴夫支社長)は、「2009年度三菱電機グループ総合展示会in神奈川」を鎌倉市の同社情報技術総合研究所で3、4の両日開催、建設・設計事務所などの設備関係、IT・ソフトウェア、製造、官公庁関係者など約2000人が来場した。 神奈川 […]