ロボット 41st page
- 新製品/サービス
- 2012年10月24日
12年度Gデザイン賞に IDECの「LG1H形高天井用LED照明」「MH1A形マルチハンド」
IDECの「LG1H形高天井用LED照明」と、「MH1A形マルチハンド」が、20……
- 新製品/サービス
- 2012年10月24日
オプテックス・エフエー表示器搭載で世界最小実現変位センサ「FASTUS」プランド第1弾
オプテックス・エフエー(小國勇社長)は、表示器搭載の変位センサでは世界最小サイズ……
- 新製品/サービス
- 2012年10月17日
「第5回ロボット大賞」パナソニック・松下記念病院に 生活支援ロボットソリューション事業推進
経済産業省は10日、第5回ロボット大賞を発表した。大賞にはパナソニックと松下記念……
- 新製品/サービス
- 2012年10月17日
東洋電機「高速水中視光通信装置」を開発10メガビットで双方向通信 魚介類殖施設や海底作業状況の監視に活用
【名古屋】東洋電機(松尾昇光社長)は、水中での高速通信を可能とする、光を用いた通……
- 特集
- 2012年10月17日
産業用トランス 応用分野拡大堅調な動き震災の復旧・復興にも大きな役割 新エネルギー分野で新市場 耐雷トランスが急伸 特注品の比率高まる メガソーラーへの採用進む
産業用トランス市場は、FA、ロボット・工作機械、医療機器、防災機器、IT関連、再……
- 新製品/サービス
- 2012年10月3日
「画像技術」と「工作機械・成形機」2つのゾーンを新設 医療機器開発・製造展
「関西医療機器開発・製造展」は、医療機器を開発・製造するための部品、装置などが一……
- 新製品/サービス
- 2012年10月3日
最先端IT・エレクトロニクス総合展CEATEC JAPAN エレクトロニクスとIT関連機器の祭典 「豊かな暮らしと社会の創造」をテーマに 624社/団体が2288小間に出展 20万人の来場予想 話題性高いメッセージを世界に発信
アジア最大級の最先端IT・エレクトロニクスの総合展「CEATEC JAPAN 2……
- 新製品/サービス
- 2012年9月19日
予知保全の関心高まる「生産ライン止めない」で改良・改善制御各社、製品開発に力 買換え喚起の好機流通業界にも新たな事業機会
製造現場では生産設備に対する「予知保全」への関心が高まっている。トラブル発生後の……
- 特集
- 2012年9月12日
FAセンサ回復基調 自動車製造関連需要が牽引 小型・薄型・軽量、簡単取付け進展 各社、コストメリットを追求
FAセンサは、自動車製造関連の需要を中心に回復基調を見せている。省エネや節電、再……
- 新製品/サービス
- 2012年8月29日
アジア最大規模計測・制御国際会議東日本大震災からの復興願う S-CEが秋田で開催
計測自動制御学会(SICE、白井俊明会長)は、国際会議「SICEアニュアル・コン……