SEARCH

「ev」の検索結果1408件

  • 2016年10月26日

操作用スイッチ DC電流対応の開発進展

機器のインタフェイスを担う操作用スイッチは、用途や機能によって多種にわたる。 操作用スイッチ全体としての傾向は、微少電流化、薄型化、高輝度化、それにDCタイプの高電流化である。 このうち、DCタイプの高電流化は、自然エネルギー、中でも太陽光発電の普及 […]

  • 2016年10月5日

安川電機 EVベンチャーGLMに資本参加

安川電機は、電気自動車(EV)のスポーツカー開発・製造・販売を行うベンチャー企業であるGLM(京都市左京区、小間裕康代表取締役社長)に資本参加した。出資額は非公表。 GLMは、1996年に京都大学のベンチャー・ビジネス・ラボラトリーで発足した「京都電 […]

  • 2016年9月29日

オートメーション新聞利用規約

1.オートメーション新聞について 1)オートメーション新聞とは オートメーション新聞は、ものづくり.jp株式会社(以下「当社」といいます)が運営している情報媒体です。 オートメーション新聞には、年間36回発行の新聞紙面の他に、PDFでお届けするPDF […]

  • 2016年9月14日

NECA 電気安全ガイドブック発刊

NECA(日本電気制御機器工業会)は9日、電気安全に関する課題や安全指針をまとめた「電気安全ガイドブック」を発刊した。同ガイドブックは、直流アプリケーションとして、近年、普及が著しい太陽光発電システムを例とし、特に電流が集中する電気キャビネットおよび […]

  • 2016年9月14日

安川電機 小笠原社長インタビュー 環境エネルギー、ロボティクスに注力 「安川版I4.0」を推進

安川電機は2016年度から小笠原浩新社長が就任し、新体制をスタートさせている。モーションコントロールとロボットの二つを大きな事業の柱にしながら、長期経営計画「2025年ビジョン」を立て、その最初の3年間を新中期計画「Dash25」として取り組んでいる […]

  • 2016年8月31日

【配線接続機器特集】「つなぐ」を支える注目分野 工数削減へ開発進む

端子台やコネクタ・ソケット、ケーブルアクセサリなどの配線接続機器は、ⅠoTなどの言葉で代表される「つなげる・つながる」部分を支える部品として注目が集まっている。工場、ビル、インフラ設備をはじめとした配線接続機器の関連市場は、分野によるばらつきはあるも […]

  • 2016年4月27日

安川電機 EV事業、中国で合弁会社設立

安川電機は、中国・奇瑞汽車股有限公司の子会社である奇瑞新能源汽車技術有限公司、および蕪湖市建設投資有限公司の3社で、車載用電気駆動システム関連事業で提携し、合弁会社「奇瑞安川電駆動系統有限公司」を今年6月に設立する。資本金は1億人民元。新会社は、本社 […]

  • 2016年4月27日

東亜ソフトウェア ISA ネットエッジと協業 温湿度監視製品を販売

東亜ソフトウェア(鳥取県米子市、秦野一憲代表取締役社長)は、アイエスエイ(東京都新宿区、三反﨑好弘代表取締役社長)が既に発売している「NetEdge」と協業し、装置や環境温度・湿度データの収集管理と異常時の通知を、短時間で簡単にシステム化できるソフト […]

  • 2016年4月20日

日立製作所ら3社 産業用PCを冗長化 製造向けソリューション提供 導入期間・コストを削減

日立製作所と日立産業制御ソリューションズ、日本ストラタステクノロジー(東京都千代田区、三村俊行代表取締役社長)は、製造分野向けに、日立の産業用コンピュータ「HF-W7500モデル40」と、米・ストラタステクノロジーのフォールト・トレラント(耐障害性) […]

  • 2016年4月20日

ジャパンユニックスのはんだ付技術基礎知識(2)

カーエレを支える最先端のはんだ実装技術 (前篇) ■カーエレクトロニクス、車載部品に求められる技術 自動車の性能・機能性の向上は、カーエレクトロニクス技術なくしてはあり得ません。ハイブリッドカーによって駆動源がモータになったのを筆頭に、これまでメカ技 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG