- 2015年8月19日
キムラ電機 入出力点数16点の省配線ターミナル「WS-TD16MC形」を発売
キムラ電機(東京都品川区西五反田7―9―5、TEL03―3492―8511、藤岡康太郎社長)は、入出力点数16点の省配線ターミナル「WS―TD16MC形」=写真=を、8月21日から販売開始する。 新製品は、接続デバイスの入力/出力、および端子台間の通 […]
キムラ電機(東京都品川区西五反田7―9―5、TEL03―3492―8511、藤岡康太郎社長)は、入出力点数16点の省配線ターミナル「WS―TD16MC形」=写真=を、8月21日から販売開始する。 新製品は、接続デバイスの入力/出力、および端子台間の通 […]
キムラ電機(東京都品川区西五反田7―9―5、TEL03―3492―8511、藤岡康太郎社長)は「第40回関東キムデン会総会および合同大会」を、東京・五反田のゆうぽうとで4月24日開催、会員17社の販売店から15社46人が出席した。 総会では、最初に藤 […]
キムラ電機は用途に応じた端子台を各種ラインアップしている。 その中の省配線ターミナル「WS―TD32MA/MB」は、1台で32点のデバイスに接続でき、端子台から周辺機器への接続での入出力極性を問わずフリーで可能。 しかも、インターロック機能とも連携し […]
国内経済は為替の円安が進んだことで輸出が伸長し、国内も省エネやインフラ整備に向けて内需が拡大傾向を強めていることなどで上向き基調で推移している。 当社の売り上げも上期は低調であったものの、9月以降の下期からは前年を上回って来ていることから、全体では前 […]
中国・上海新国際見本市会場で今月18日から3日間、世界が注目するelectronicaChina(第13回国際コンポーネント・システム・アプリケーション見本市)、productronicaChina(第13回国際電子部品製造技術専門見本市)が開催され […]
■4社の認定機器、登録機器を認証 非常用配電盤等機器認定委員会は、第50回審査で4社の認定機器、登録機器を承認した。 【認定機器】▽寺崎電気産業=二種耐熱形配線用遮断器熱動―電磁式225AF3極、同・同400AF3極。 【登録機器】▽ホシモト=耐火形 […]
制御機器各社は、国内の新規市場の創出に期待をかける一方、省力化の設備投資が見込める中国・東南アジア市場の開拓に引き続き注力する方針である。総合メーカーだけでなく専門メーカーも生産や販売を強化する。国内市場のシェアアップと円安を追い風に、アジア市場を開 […]
国内経済は為替が円安に振れたことで輸出が伸長し、自動車や工作機械、半導体製造装置関連などを中心に、業績が回復、明るさが見え始めた。 こうした中にあって当社の売り上げは、主力需要分野の一つである電力関連は依然厳しさが残っているものの、鉄道車両やメガソー […]
キムラ電機(東京都品川区西五反田7―9―5、TEL03―3492―8511、藤岡康太郎社長)は、PV(太陽光発電)システム関連の新製品として、貫通形端子台「TS―1813/1814形」と、高電圧ヒューズ台「F―05H/06H形」の販売を開始した。 上 […]
イーエーオー・ジャパンは、スイスに本社を置くスイッチのグローバル企業。照光式押しボタンを中心に、キースイッチ、セレクタースイッチ、キーパッドなど豊富なラインアップを誇るが、中でも好評を得ているのがフラットパネルシリーズ。 照光式スイッチで長い歴史を誇 […]
晴天に恵まれたスポーツ日和の6月1日、22チームの球音が都立大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森野球場にこだました。日本配電制御システム工業会東京支部(宇賀神清孝支部長)主催の「第59回配電盤野球大会」は、22日の決勝まで熱戦が続く。 宇賀神大会委員長は […]
キムラ電機(東京都品川区西五反田7―9―5、TEL03―3492―8511、藤岡康太郎社長)は、60期に当たる今期(2014年2月期)の売り上げを前期比6%増で計画している。メガソーラー発電や通信関係での設備投資拡大に対応して、端子台や表示灯などの拡 […]
キムラ電機(東京都品川区西五反田7―9―5、TEL03―3492―8511、藤岡康太郎社長)は「第38回関東キムデン会総会」を、東京・五反田のゆうぽうとで4月24日開催、会員の販売店17社46人が出席した。 総会では、最初に藤岡社長があいさつに立ち、 […]
社団法人日本配電制御システム工業会が、設立30周年を迎えられましたことを心からお祝い申し上げます。 貴工業会が、産業の重要インフラであります配電制御システム機器の普及促進と安全確保に向け、日々活動に取り組んでこられましたことは、われわれ機器メーカーに […]
キムラ電機はJECA FAIR2012に、デジタル表示器、省配線ターミナル、スタッド端子台の新製品を中心に出展する。 デジタル表示器DMLシリーズは、省エネ・省電力設計で、文字サイズは15ミリ/25ミリ/57ミリの3タイプがあり、発光色は赤/緑/橙を […]
制御機器専門メーカーのキムラ電機(東京都品川区西五反田7―9―5、TEL03―3492―8511、藤岡康太郎社長)は2013年2月期売上高計画を前期比6%増に設定、主力の端子台、集合表示灯の新製品である省配線ターミナル、スタッド端子台、デジタル表示器 […]
東日本大震災の発生が、経済から生活にいたるあらゆる面に影響を及ぼし、さらにタイの大洪水、欧州の金融不安、急激な円高進行など、昨年は激動の1年であった。こうした経済不安は、日本が期待している鉄道や水、原子力などの社会インフラの海外向け需要にも影響が出て […]
キムラ電機は、デジタル表示器、省配線ターミナル、スタッド端子台の新製品を出展する。 デジタル表示器DMLシリーズは、省エネ・省電力設計で、文字サイズは15ミリ/25ミリ/57ミリの3タイプがあり、発光色は赤/緑/橙を用意(15ミリは赤のみ)。表示桁数 […]
出展メーカー一覧 (1)東洋技研(株) (2)(株)山武 (3)篠原電機(株) (4)日東工業(株) (5)パナソニック電工制御(株) (6)(株)シーティーケイ (7)(株)電費半分 (8)(株)ソルトン (9)SMC(株) (10)TDKラムダ( […]
キムラ電機は、LED表示灯、LED集合表示灯、LED光源、端子台、アナンシェータ、およびモザイクなどの専業メーカーとして長い歴史と高い実績を誇る。 デジタル表示器DMLシリーズは、文字サイズは15ミリ/25ミリ/57ミリのタイプがあり、発光色は赤/緑 […]