SEARCH

「非接触」の検索結果324件

  • 2023年8月14日

キヤノンMJ、工場・オフィスビル分野の映像DXソリューション提供開始

キヤノンマーケティングジャパンは、映像技術とAIを組み合わせた「映像DXシリーズ」に、製造業の工場向け「労災防止ソリューション」と、オフィスビル向け「スマートビルディングソリューション」を追加し、提供開始した。「労災防止ソリューション」は、「侵入検知 […]

  • 2023年7月30日

オプテックス・エフエー、「【光電/変位/温度】よくわかるハンドブック」リニューアル版完成

オプテックス・エフエーは、光電センサ、変位センサ、非接触温度計をそれぞれイチから解説した「よくわかるハンドブック」について、2023年のリニューアル版が完成し、冊子/ダウンロードでの提供を開始した。ハンドブックは、各センサについての基礎知識から機種選 […]

  • 2023年7月22日

オプテックス・エフエー、外径測定器テクニカルマガジンに「エッジ判定方式とは」を追加

オプテックス・エフエーは、非接触で高精度に外径や隙間などを測定する外径測定器について、「外径測定器テクニカルマガジン」として、カタログには載ってこない技術的な情報を多数掲載している。そんな外径測定器テクニカルマガジンに判定方式の比較を行った「エッジ判 […]

  • 2023年6月30日

オプテックス・エフエー、7/11ー14ウェビナー「オンライン研修WEEK2023」。受講エントリー開始

オプテックス・エフエーは、7/11から14にかけて行うウェビナー「全6講座FAの基礎がよくわかる!新人・新担当者向け オンライン研修WEEK2023」の受講受付を開始した。画像センサの基礎講座、変位センサの基礎講座など全6講座を予定し、これからFAセ […]

  • 2023年6月27日

フエニックス・コンタクト【産業オープンネット展 主要企業 出展紹介】

フエニックス・コンタクトは、7月19日名古屋国際会議場(愛知)、21日に大田区産業プラザPIO(東京)で開催される産業用ネットワークの専門展「産業オープンネット展」に出展する。 ブースでは、新発売の 1kmまでのギガビットイーサネット通信と給電を可能 […]

  • 2023年6月27日

キヤノンMJ、「映像DXシリーズ」に工場・オフィスビル分野ソリューション提供開始

キヤノンマーケティングジャパンは、映像技術とAIを活用した「映像DXシリーズ」について、製造業での工場向け労災防止ソリューション、オフィスビル向けスマートビルディングソリューションの提供を開始した。「労災防止ソリューション」は侵入検知サービスと危険行 […]

  • 2023年6月26日

サトー、お役立ちコラム「入退室管理の重要性は? 現場のセキュリティを向上させる方法」を公開

サトーは、同社WEBのお役立ちコラムに「入退室管理の重要性は? 現場のセキュリティを向上させる方法」を公開した。入退室管理の代表的な方法をいくつかまとめている他、セキュリティ性や利便性に優れた入退室管理の方法として、RFIDの技術を使った非接触ICカ […]

  • 2023年6月6日

シュメアザール(ブース:5A-29)【FOOMA 主要FA企業出展紹介】

安全機器を開発・製造し、2万5000種類を超える製品群を持つシュメアザールは、食品業界に向けて開発した電磁ロック付きセーフティドアスイッチ、非接触式セーフティセンサなど安全機器や、洗浄性などの面において要求の厳しい、EUの食品機械の衛生設計に適合した […]

  • 2023年6月4日

【寄稿】生産現場の省人化・自動化を実現する協働ロボット 日本における協働ロボット導入の推進要因(ユニバーサルロボット日本代表 山根 剛)

<概要> 現在の日本の社会的状況、産業の課題、労働環境を俯瞰し、国内における協働ロボット導入の推進要因に焦点を当て、協働ロボットが課題解決に有効であることを示す。 著:ユニバーサルロボット 日本支社代表 山根 剛 日本の社会的状況と国内における協働ロ […]

  • 2023年5月15日

三菱電機エンジニアリング、空中タッチディスプレイ「AX-52DR2」発売 空中映像表示を触れずに操作

三菱電機エンジニアリングは、目前の空中に浮かび上がらせた空中映像を指先で操作できるタッチパネルモニターの新製品として、表示サイズ5型相当の空中タッチディスプレイ「AX-52DR2」を発売した。 同製品は、空中映像表示と空間タッチ技術によって空中に映し […]

  • 2023年4月19日

【オートメーション新聞4月19日号】変わる制御盤内の電線接続方式/壬生電機、電気配線用高速マルチプリンター/次世代物流システム・サービス市場調査など

オートメーション新聞の2023年4月19日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 FA業界・市場動向 新製品・サービス FA業界・企業トピックス 生産終了情報 工場・設備投資情報 寄稿・コラム     オートメーション新聞PDF電子版サービ […]

  • 2023年4月11日

ソルトン、CAPTRON社製の静電容量式非接触スイッチの取り扱いを開始

ソルトンは、ドイツのセンサ・スイッチメーカー・CAPTRON社の静電容量式非接触スイッチの取り扱いを開始した。静電容量式で指を近づけるだけの非接触なので、オペレータの押下作業を減らし、操作性・生産性の向上が可能。感度設定を通じて最適な使い勝手にするこ […]

  • 2023年4月5日

第49回ジャンボびっくり見本市 専門メーカー約200社が一堂に集結 4月7、8日、 インテックス大阪 4月21、22日、東京ビッグサイト 飛び出そう!新たな世界 その先へ  

 「第49回 ジャンボびっくり見本市」(主催=ジャンボびっくり見本市協催委員会)が、インテックス大阪6号館C・Dホールゾーンで4月7日(金)・8日(土)、東京ビッグサイト東7ホールで4月21(金)、22日(土)に開催される。開場時間は両会場共、初日が […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG