SEARCH

「因幡電機」の検索結果131件

  • 2023年9月7日

FA・電機商社各社 2024年3月期第一四半期決算 納期回復効果でFA事業部門は概ね好調に

FA・電機の主要商社の2024年3月期の第一四半期決算が出揃った。製造業の設備投資は底堅く、FA機器メーカーの生産回復効果で各社のFA関連事業は好調に推移。また自動車関連も生産台数の回復やEV開発関連が追い風となり、それらを捉えた企業は増収増益を果た […]

  • 2023年8月7日

因幡電機産業、樹脂製ケーブル保護管「メタグリーン」発売

因幡電機産業は、樹脂製ケーブル保護管「メタグリーン」を発売した。同製品は、鋼製管に比べて3分の1から6分の1ほど軽量で、持ち運びの負担を軽減。耐候性、耐食性に優れ、塩害地域でも使用可能。また自己消化性を有する難燃性能を持ち、優れた整直性とメタリックな […]

  • 2022年11月16日

因幡電機産業 米国に現法設立し23年1月営業開始 空調部材などを拡販

因幡電機産業は、米国・カリフォルニア州に現地法人「イナバ デンコウ アメリカ」を2022年3月18日に設立し、23年1月3日から営業を開始する。 同社の自社製品ブランド「因幡電工(INABA DENKO)」の空調関連部材や防火部材、給排水部材などを米 […]

  • 2022年9月7日

FA・電機制御・機械主要商社 2022年度1Q決算まとめ 12社中8社が増収増益 自動化需要は継続中。唯一の懸念は納期遅延

FA・電機制御・機械の主要商社の2022年度第1四半期決算が出揃った。12社中8社が増収増益となり、うち6社は売上高・純利益ともに10%以上の伸びとなった。FA・生産財関連事業は、製造業の設備投資意欲は依然として高く、受注は好調。しかし納期遅延による […]

  • 2022年5月27日

FA・電機制御・機械主要商社 2022年3月期業績 製造業の設備投資 復調 FA事業が好業績を牽引

FA・電機制御・機械の主要商社の2022年3月期の決算が出そろった。製造業全般における設備投資が戻りつつあり、中でも半導体関連は絶好調で、自動車も復調傾向、電気・電子、食品、医薬品なども堅調に推移。各社のFA・産業向け事業は好結果を残し、好業績の牽引 […]

  • 2022年3月18日

【人事】因幡電機産業2022年4月1日付

▽取締役常務執行役員営業情報部長(取締役)電設カンパニー長田代浩明 ▽常務執行役員(執行役員)産機カンパニー長堀家一美 ▽兼電工海外営業部長執行役員電工カンパニー長葛山豊 【営業戦略本部】 ▽兼営業推進統括部長西日本営業推進部長佐々木政志 ▽営業推進 […]

  • 2021年11月18日

FA・電機制御・機械 主要上場商社 2021年上半期業績

2021年度のFA・自動化業界は、国内ではコロナ禍が落ち着きを見せ、樹脂材料や半導体不足による自動車等の生産の一時停止、制御機器の入手困難と納期遅れという逆風はありつつも、半導体製造装置やロボット、工作機械などの需要は旺盛で、受注は順調に進んでいる。 […]

  • 2021年11月12日

因幡電機 産業機器が好調 売上21.5%増

因幡電機産業の2022年第2四半期連結決算は、売上高が1326億7200万円で対前期比5.4%増、営業利益が79億3300万円で同9.4%増、経常利益が85億9400万円で同15.2%増、当期純利益が61億4000万円で同8.1%増。 セグメント別売 […]

  • 2021年8月25日

FA・電機制御・機械 主要上場商社 2021年4−6月期業績 18社中17社が増収増益 利益率も大幅改善 自動車、半導体製造装置向けが追い風

コロナ禍で厳しい1年となった2020年度に対し、2021年度は日本国内でもワクチン接種の開始や自動車産業や半導体業界の活況によってFA・自動化業界も持ち直しはじめている。2021年度第1四半期における主要な電機・機械、FAメーカーの業績は好調。さらに […]

  • 2021年5月24日

【決算2021年度】因幡電機産業、 売上高2774億円 産業機器は279億円

因幡電機産業の2021年3月期連結決算は、売上高が2773億6900万円で対前期比5・6%減、営業利益が154億5500万円で同4・1%減、経常利益が158億1300万円で同3・3%減、当期純利益が113億2300万円で同2・1%減。 セグメント別売 […]

  • 2021年3月14日

因幡電機産業、現場のトラブル監視装置「チョコ停ウォッチャーⅡ」生産ラインの常時監視し、録画

因幡電機産業は、生産現場などのトラブル原因究明に役立つトリガー入力&ファイルロック式レコーダー「チョコ停ウォッチャーⅡ」を3月1日から出荷開始した。 チョコ停ウォッチャーは、設備などの接点信号を入力し、その信号をトリガーとしてトリガー前後の動画を記録 […]

  • 2021年1月27日

【各社トップが語る2021】因幡電機産業「総合力の強みを活かす」堀家一美 産機カンパニー長

因幡電機産業 堀家一美 産機カンパニー長   2020年度は新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、企業活動が抑制されたこともあり厳しい状況が続いた。現在も前年並まで戻っていないが、下期になり徐々に市場の回復が感じられる。 FA業界は設備投資の […]

  • 2020年12月16日

ユニバーサルロボット UR認定トレセン開設、主要5都市で受講可能

ユニバーサルロボットは、同社のロボットトレーニング講座「URアカデミー」の有償トレーニング講座を受講できる拠点として、5社の販売代理店をUR認定トレーニングセンターに定めて開設した。 同社は、自動化の障壁を下げることを目的にURアカデミーを開設してお […]

  • 2020年3月11日

因幡電機産業 人事異動

(2020年4月1日付) ▽産機カンパニー長を解く 取締役 北野明彦 ▽電工営業統括部長兼生産・技術副本部長を解く 執行役員電工カンパニー長 葛山豊 ▽監査室長(監査室担当課長)難波宏朗 ▽人事部長(パトライト人事部長)竹口陽介   〔電材 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG