SEARCH

「冷凍食品」の検索結果17件

  • 2024年11月25日

イートアンドフーズ、宮崎県都城市に羽根つき餃子等の新工場

イートアンドフーズは、宮崎県都城市に新工場を建設する。西日本エリアでは大阪府枚方市にある関西工場で冷凍食品の生産を行っており、需要拡大に対応するため西日本エリアでの新たな供給拠点として宮崎県都城市に新工場を建設し、主力商品である「大阪王将 羽根つき餃 […]

  • 2024年8月23日

マルヒ食品、宮城県東松島市に新工場を竣工

マルヒ食品は、宮城県東松島市に第二の生産拠点となる新工場を宮城県東松島市に竣工した。延べ床面積2643平方メートルの東松島新工場では年内を目処に食品安全規格であるFSSC22000の年内取得を目指す。総工費は、12億円。敷地面積は、1万平方メートル以 […]

  • 2024年6月13日

イートアンドフーズ、宮崎県都城市に冷凍食品新工場を建設 西日本の供給力を増強

イートアンドフーズは、宮崎県都城市の都城インター工業団地桜木地区G区画に新工場を建設する。同社は、2012年9月に関東第一工場を移設・増強し、2019年11月に第二工場、2022年9月に第三工場を竣工し、東日本エリアでの生産体制を強化してきた。一方、 […]

  • 2024年6月5日

【オートメーション新聞No.367】FAメーカー23年度決算まとめ・24年度業績予想/三菱電機、全社デジタル基盤整備でDX本格化/サステナビリティ特集/FOOMA開幕、6/19〜ものづくりワールド東京、7月に産業オープンネット展など(2024年6月5日)

オートメーション新聞2024年6月5日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 1面 ・主要FA・電気・機械部品メーカー・商社2023年度決算まとめ・2024年度業績予想・三菱電機、全社デジタル基盤を構築。デジタル・エンジニアリング企業へ事業 […]

  • 2024年4月16日

ニッスイ、海外食品事業を強化。米国とフランスで生産能力を増強

ニッスイは、白身魚とエビフライで圧倒的世界ナンバーワンを目指す海外食品事業の拡大に向け、北米で水産調理冷凍食品を製造販売するゴートンズ社とフランスをベースにチルドの水産フライを製造販売するシテ・マリン社で生産能力を増強する。投資額は総額約170億円。 […]

  • 2023年12月17日

食研、愛知県豊橋市の豊橋工場を移転・新設 製造能力は2倍に

冷凍食品メーカーの食研は、愛知県豊橋市三弥地区に工場を新設し、現在の豊橋工場を移転する。これにより同社の生産能力は1万トンになる計画。新工場の敷地面積は現工場の約5.8倍に広がり、カツ類、カツサンド、食品機能製剤の製造を担い、冷凍食品の製造能力は年間 […]

  • 2023年6月6日

ストーブリ(ブース:7A-13)【FOOMA 主要FA企業出展紹介】

ストーブリは、食品業界に特化した産業用ロボットを販売し、洗える衛生ロボットのHE、高速ピッキングスカラロボットは食品工場に採用されている。ブースでは、乳製品、食肉加工、冷凍食品等厳しい衛生環境が求められる分野での自動化ソリューションを展開し、実機デモ […]

  • 2022年9月9日

ニチレイフーズ、ブラジルでアセロラパウダーの新工場

ニチレイフーズは、ブラジルでアセロラ事業を手掛ける子会社ニアグロに9億円規模の投資を行い、新工場でパウダー生産ラインを導入する。アセロラパウダーは世界的にクリーンラベル原料として注目が高まっており、同社はアセロラ果汁に加えてアセロラパウダーを新たな事 […]

  • 2022年9月6日

マルハニチロ 群馬県邑楽郡の群馬工場で冷凍食品麺の生産ラインを増設

マルハニチロは、冷凍食品の需要増に対応するため生産体制を強化すべく、群馬工場(群馬県邑楽郡大泉町吉田1201)に新たに麺ラインを増設し、稼働を開始した。 群馬工場は、冷凍食品事業の主力工場の一つとして、主にピザ、グラタン等の軽食類の他、フライ等お弁当 […]

  • 2022年9月6日

【オートメーション新聞9月7日号】FA・電機制御・機械主要商社22年1Q決算/雷害対策機器特集/工場新設・増設情報<9月第2週>など

オートメーション新聞は、2022年9月7日号を発行しました。今週号では、FA・電機制御・機械主要商社22年1Q決算やシーメンスの産業デジタル化の新戦略、雷害対策機器、安川電機ロボット新モデル発売などを取り上げています。 編集長が解説する今週号のポイン […]

  • 2021年11月24日

【工場新設・増設情報】11月第4週

■東和薬品、山形県上山市の山形工場の第三固形製剤と第二無菌製剤棟を増強 ジェネリック医薬品製造の東和薬品は、山形県上山市の山形工場の敷地内に第三固形製剤棟と第二無菌製剤棟に生産能力増強のための設備投資を実施する。 2022年6月に建設を開始し、24年 […]

  • 2021年11月11日

【工場新設・増設情報】11月第2週

JVCケンウッド、国内向けカーナビ生産をインドネシアから長野工場に移管 JVCケンウッドは、国内市場向けカーナビゲーションシステムの生産を、現在のインドネシア工場から長野県伊那市のJVCケンウッド長野に移管する。サプライチェーン分断への対策や自動運転 […]

  • 2020年12月9日

工場新設・増設情報 12月第2週 ニチバンメディカル 、テルモ、湖池屋、三菱製紙、AGC、日本製粉など

【国内】 ▶︎プランテックス 農業機械大手のクボタから資金調達し、事業の旗艦となる新方式植物工場(マザー工場)を建設する。 植物工場のスタートアップである同社が独自に開発した栽培装置は、栽培棚ごとに独立した密閉方式となっており、装置内部に空調や養液循 […]

  • 2020年11月25日

工場新設・増設情報 11月第4週 日本ピラー工業、ニップン冷食、大塚製薬工場、明治

【国内】 ▶︎日本ピラー工業 兵庫県三田市の三田工場内に、新たに技術開発センターを建設する。同センターには、三田工場内の技術者100人を結集し、組織を横断した複合・融合・総合技術により製品開発力を強化していく。将来のマーケットを見据え、産官学の連携強 […]

  • 2017年6月21日

工場新設・増設情報 6月第3週

【日本国内】 ▼ケンコーマヨネーズ 子会社のダイエットクック白老(北海道白老郡)は、バレイショを主力とした総菜や冷凍食品などを製造する新工場を建設する。延床面積6298.47平方メートルで、鉄骨造り2階建て、総事業費は25億円。18年3月末までに完成 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG