- 2023年1月25日
【FAトップインタビュー2023】国際電業 古川 長武 代表取締役社長『次世代のために「力をためる年」に』
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2022年度は、21年度の売上高が予定を大きく上回ったため、その反動で売り上げはやや鈍化したが、それでも21年度に比べて微増の見込みで、堅調に推移している。利益も […]
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2022年度は、21年度の売上高が予定を大きく上回ったため、その反動で売り上げはやや鈍化したが、それでも21年度に比べて微増の見込みで、堅調に推移している。利益も […]
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2023年3月期の売り上げは、目標通りの前年度比10%増は達成しそうだ。受注が以前より異常なほど膨らんでおり、納品が遅れお客さまに大変ご迷惑をおかけしている。当社 […]
オジデンは、マグネットベース付きフットスイッチを提案している。鉄、コバルト、ニッケル等の金属を含む箇所への固定・設置が簡単にでき、取付工事が不要。コンパクト多機能形ボタン式のSP形、薄型で長寿命360度ソフトタッチの多機能形で丸形のH形、角形のP形で […]
国際電業は、安心と安全をアシストする医療機器、産業機器関連の商品群をPRする。 フットスイッチは、豊富なバリエーションをそろえて展示する。 安全性、耐久性、防水性、低電圧微少電流、規格などのあらゆるシチュエーションにマッチする製品の中からニーズに合う […]
新型コロナウイルスの影響が続くなか、昨年は部材不足も深刻であったが、製造、販売が一体となって何とか納期を守り顧客の要望に応えた。その結果、2021年度の売上高は昨年度より約30%増の見込みで、22年度に計画していた売上高を1年早く達成できそうだ。また […]
2020年下期からの景気回復基調が継続し、現在は繁忙を極めている。一方で、コロナ関連や自然現象などの種々の要素が重なり、半導体を始めとした部品や樹脂、鋼材などの不足、価格高騰、デリバリー停滞、人手不足などが経済活動に大きな影響を与えている。 当社の売 […]
オジデン(大阪自動電機)は、フットスイッチ業界初のグッドデザイン受賞したフットスイッチ「GSシリーズ」情報を公開した。 同製品は、さまざまな機器や環境とマッチしやすいシンプルで控え目な外観で、踏みやすいカーブを描くペダル形状、踏むポイントが分かりやす […]
国際電業は、新商品、フットスイッチ/ソレノイドの製品ラインアップを紹介し、使用事例もまじえて提案する。 主な出展製品は、国内初の医療機器用無線フットスイッチ「TRJBシリーズ」は医療現場で、煩わしいケーブルの取り回しから開放。新商品の工作機械向けSF […]
オジデン(大阪自動電機)は、安全ロックレバー付フットスイッチ「S4形シリーズ」(TUV規格認証製品)情報を公開した。 誤動作防止用、ペダル安全ロックレバー「S4」をSM2形シリーズに取り付けたフットスイッチで、工作機械やプレス機械、医療機器、各種産業 […]
ものづくり.jp株式会社は、オートメーション新聞2021年11月17日号を発行しました。FA・機械商社各社の2021年度上期の業績発表から見るFA市場の現状や、安川電機の新型ロボット、シュナイダーエレクトリックのリニア搬送システムへの新規参入、FA各 […]
建設・土木業界でも自動化や機械化が進み、建設機械を筆頭に多くの産業機械が現場で活躍している。作業の効率化や負荷の低減、人手不足の解消などに成果を上げているが、一方で操作ミスなどによる事故も発生し、機械の安全対策が求められるようになっている。そんななか […]
大阪自動電機は、フットスイッチの生産終了品と後継機種を公開した(カッコ内は後継品) OFL-W-S3(OFL-1V-S3)、OFL-TW-S3(OFL-TV-S3)、OFL-W-M4(OFL-1V-M4)、OFL-1-SM3(OFL-55-S3)、O […]
国際電業は、会期2021年5月13日~16日にかけて、アジア太平洋地域における最大規模の医療機器展に、医療機器用フットスイッチを出展、生協のうちに開催終了した。 http://www.kdengyo.co.jp/news_detail/174/
大阪自動電機は、P形フットスイッチについて、更に弱い力で押すことができるソフトタッチタイプのP形カスタムフットスイッチを販売している。通常の動作力9Nに対し、ソフトタッチタイプは約2.5Nとなっている。 https://www.ojiden.co.j […]
国際電業は、アルコール消毒用フットスイッチ『DSF』を発売した。フットスイッチを踏んでエアーで作動させる方式で、電源や電池がいらずに置き場所を選ばずに利用が可能。オフィス、学校、施設など、人の集まる場所に設置し、手を触れずアルコール消毒が行えるフット […]
国際電業(名古屋市昭和区)は、スイッチを足で踏むことで新型コロナウイルスなどの感染予防につながる「アルコール消毒用フットスイッチ」を発売する。これは、同社が工作機械、医療機器用フットスイッチで培った技術を生かして開発した。 スイッチを足で踏むことで、 […]
大阪自動電機 与田彰 代表取締役社長 新型コロナウイルス感染症の影響が経済、社会生活全般に大きな変化をもたらしているが、当社も製品開発、生産、営業など社内全体を見直すよい機会と捉え取り組んでいる。 コロナ予防対策から、手で操作することか […]
国際電業 古川長武 代表取締役社長 2020年度は3カ年計画の最終年度であったが、新型コロナウイルスの影響が大きく、3カ年計画を中断して、4月に緊急単年度計画を策定した。予想以上に売り上げが減少し、21年3月期は前年度比15%ぐらい減収 […]
新型コロナの影響により、展示会なども中止されることが多いが、国際電業(名古屋市昭和区)は10月19〜22日に中国上海市で開かれた「中国国際医療機器設計・製造展 上海」に医療関連機器を出展した=写真。 同展示会は、アジア太平洋地域における最大規模の医療 […]
国際電業(名古屋市昭和区)は、新型コロナウイルス感染拡大防止のために開発した「アルコール消毒用フットスイッチ」を愛知県の特別支援学校に寄贈した。 アルコール消毒用フットスイッチは、同社が工作機械、医療機器用フットスイッチで培った技術を生かして開発した […]