採用 51st page
- 新製品/サービス
- 2013年5月15日
CPU性能2倍、消費電力30%低減ボックス型コンピュータコンテックが後続上位機
コンテック(漆崎栄二郎社長)は、ボックス型コンピュータBX955の後継上位機種と……
- 新製品/サービス
- 2013年5月15日
インテリジェントCUI搭載産業用TFT液晶モジュール三菱7月からサンプル提供
三菱電機は、産業用TFT液晶モジュール「DIAFINE(ダイアファイン)」に、タ……
- 新製品/サービス
- 2013年5月15日
産業のトレンド的確にキャッチ プッシュイン技術訴求テーマは「コネクティビリティ」
「この工具は日本から開発提案した製品で、端子台の配線ケーブルの被覆と圧着が2秒で……
- 新製品/サービス
- 2013年5月1日
外装にステンレス採用 小型・軽量の全天候型CCDカラーカメラ横河が第1弾・旋回型
横河電機は、プラントの設備や敷地内の監視に利用する全天候型CCDカラーカメラの新……
- 特集
- 2013年5月1日
産業用トランス幅広い分野に浸透 リアクトル製品も需要拡大プッシュイン式端子台に忠注目 「太陽光発電」で新市場形成
産業用トランスは、各種装置を陰から支える重要な機器として、FA分野からロボット・……
- 特集
- 2013年4月24日
各社のFA関連製品 信明電機遅動ソレノイド「SSSシリーズ」 任意にスピード調整できる
DCソレノイド大手メーカーの信明電機は、プル・プッシュ型、ラッチング型、スタンパ……
- 特集
- 2013年4月24日
各社のFA関連製品 理光産業レベルスイッチ「MFS/RFSシリーズ」 故障少なくコンパクト設計
理光産業は、フロート、レベルセンサーの総合メーカー。レベルスイッチの分野では、樹……
- 新製品/サービス
- 2013年4月24日
配電盤・制御盤配線の省力化・合理化手法~端子台接続方式の国際トレンドを探る~
◆欧州式接続方式採用のメリット◆ 今まで端子台のトレンド、規格について述べたが、……