HOME
FAトップインタビュー
新製品
業界トピックス
決算・業績
M&A・業務提携
キャンペーン
イベント・セミナー
人事
マーケット・市況
工場・設備投資
コラム・論説
特集
サーボモータ・モーションコントロール特集
AGV・AMR特集
インバータ特集
バックナンバー
お問合せ
オートメーション新聞N0.403を発行!24年度のFA・制御機器市場まとめや主要各社の24年度決算など掲載中
ホーム
「FA自動化・製造業市況」の記事一覧
2019年9月18日
HMS調査 製造業の5G対応、半数が肯定的回答
2019年9月11日
JEITA 17、18年度ソリューションサービス市場規模調査、製造業2桁伸長
2019年8月21日
ジェトロ 日本企業の海外事業展開に関する実態調査、製造業 他業種をけん引
2019年8月7日
JARA「19年4~6月ロボット統計」前年同期比16.5%減、受注額 鈍化傾向が長期化
2019年8月7日
日本政策金融公庫「中小製造業設備投資動向調査」前年度比微減 2兆6709億円
2019年8月7日
NECA「19年度第1四半期出荷」 国内、輸出ともに苦戦
2019年7月31日
日本機械工業連合会 生産設備保有期間実態調査、着実に進む新規設備導入
2019年7月30日
富士経済、中国の産業用ロボット市場 18年後半は鈍化も25年は2.7倍の9838億円に
2019年7月17日
産業Ethernet フィールドバスを逆転、IoT・デジタル化が追い風
2019年7月17日
SEAJ 2019-21年度の半導体・FPD製造装置の需要予測、減速も 20・21年度で回復
2019年6月26日
サーボモータ市場 自動化投資がけん引
2019年6月26日
温度調節器(計)、食品・成型機向け堅調
2019年6月26日
伸びる安全機器需要、育成・技術導入が追い風
2019年6月19日
「ものづくり白書」が示した、年度別 日本製造業の進むべき道
2019年6月19日
2019年版ものづくり白書 デジタル化順調に推移、米中貿易戦争など新たな課題も
2019年6月3日
IFR発表 18年の英国のロボット販売台数3%減、自動化競争で後退
2019年5月31日
AI人材育成が急務、IDC予測 2023年の国内AIシステム市場は3578億円
2019年5月28日
19年3月機械受注統計、製造業は4〜6月11.7%増の見込み 内閣府発表
2019年5月22日
IDC・国内自律移動型ロボット予測、2023年市場規模561億円に
2019年5月22日
NECA 18年度出荷額確定、過去2番目の高水準
2019年5月15日
JARA 19年1~3月期ロボット統計、受注額は前年同期比28.7%減
2019年5月10日
SEAJ 18年の世界半導体製造装置販売額、2年連続史上最高値を更新
2019年4月10日
NECA 19年度電気制御機器出荷見通し、景気減速感も7000億円維持
2019年4月10日
経産省まとめ「2018年工場立地」(速報) 件数、過去5年で最高
2019年3月27日
JEMA 電気機器19年度見通し、重電分野 前年並み3兆5256億円
2019年3月13日
FAセンサ市場 期待大の2分野、物流・ロボット
2019年3月13日
2019年度産業機械受注 内・外需5.4兆円見込む
2019年3月6日
経産省18年工業統計 出荷額317兆円超、回復基調はっきり
2019年3月6日
SEAJ発表 19年1月度製造装置販売高、FPD20%増 半導体も3%アップ
2019年2月27日
JARA 18年ロボット統計調査、受注額6年連続プラス
1
…
9
10
11
…
13