HOME
FAトップインタビュー
新製品
業界トピックス
決算・業績
人事
イベント・セミナー
マーケット・市況
工場・設備投資
コラム・論説
特集
サーボモータ・モーションコントロール特集
AGV・AMR特集
インバータ特集
バックナンバー
お問合せ
オートメーション新聞N0.403を発行!24年度のFA・制御機器市場まとめや主要各社の24年度決算など掲載中
ホーム
「新製品/サービス」の記事一覧
2011年2月9日
低消費電力設計でコスト低減 奥村電機中古トランスの売買サイト開設品質担保し短納期対応
2011年1月26日
パナソニック電工SUNX金属専用FAYbレーザマーカ発売
2011年1月26日
安全カテゴリ4/Pleに対応 IDEC RFID検出方式搭載非接触安全スイッチ発売
2011年1月26日
日本エフ・エーシステム 表面形状を計測・検査 「3D画像検査装置」と「フィルム検査装置」を同時発売
2011年1月26日
オムロン 見えないほんだ接合を高速検査インライン型X線基板検査装置発売
2011年1月26日
2月の催し
2011年1月26日
低速域での高効率化を実現 安川電機 IPMモータなど制御技術を駆使小型EVドライブシステム販売開始
2011年1月26日
MECHATROLINK協会『MECHATROLINKフェア』開催31日名古屋、2月1日松本で
2011年1月26日
JWAA社団法人格取得を申請高橋信房会長始め全役員再任
2011年1月26日
パナソニック電工紙フェノール基板材料を10%値上げ
2011年1月26日
拡大する鉄道関連市場 低環境負荷で高い評価国際競争力有する日本の技術 制御機器需要にも大きな効果
2011年1月26日
オムロン 真のグローバル企業目指し早期売上高1兆円達成へ山田義仁次期社長が会見
2011年1月26日
EVに次ぎFCVもスタート車社会のインフラ整備本格化配電・制御両業種に新市場 エネ関連13社が共同声明
2011年1月26日
年頭所感”平成の開国”へビジネス支援
2011年1月26日
日本認証50社220人が資格を取得初実施のSBA試験合格状況
2011年1月26日
日機連 2010年省エネルギー機器経産大臣賞など12件選定
2011年1月26日
2010年の工作機械受注 09年比2.4倍の9786億円11年は3年ぶり1兆円台へ
2011年1月26日
北陽電機 レンジセンサと海外事業に注力2015年に売上高100億円目指す
2011年1月26日
三菱電機 姫路に電動パワステに新工場2012年8月に稼働開始
2011年1月26日
日本開閉器工業直流400Vを開閉可能トグルスイッチ発売
2011年1月19日
高さ87ミリでメンテナンス性も向上 IDEC 高効率電源搭載のLED照明 次世代データセンターに納入
2011年1月19日
「テクニカルショウヨコハマ2011」2月2~4日パシフィコ横浜神奈川県下最大の工業技術・製品見本市
2011年1月19日
東芝 RAS機能で高い信頼性産業用サーバを発売
2011年1月19日
パナソニック電工SUNX 検査の信頼性向上と工数削減小型高性能のFA用画像処理機発売
2011年1月19日
オムロン微細印字・加工が可能ファイバレーザ発振器開発
2011年1月19日
オムロン新社長に山田義仁氏作田社長は代表取締役会長に
2011年1月19日
NECA、EUIJなど共催 『国際標準化シンポジウム』を開催2月7日大阪、9日東京
2011年1月19日
半導体製造装置及びFPD11年度の販売高は1兆6682億円を予測 SEAJ 10年度は73.4%増の1兆6323億円12年度まで年率25.2%伸長 スマートフォンなどで需要が拡大
2011年1月19日
小型無停電電源装置を発売星和電機
2011年1月19日
富士電機ホールディングスシステムズを4月に吸収社名も富士電機に変更
1
…
306
307
308
…
342