- 2023年2月17日
オムロン、多軸モーションコントローラの増設マスタ/スレーブ発売
オムロンは、プログラマブル多軸モーシsョンコントローラについて、増設マスタユニット/スレーブユニット「CK3W-EX/CK5W-EX」を発売した。増設ラックの接続でシステムの拡張ができ、CK3Wユニットを最大4台(形CK3W-AsX□□□□□は最大2 […]
オムロンは、プログラマブル多軸モーシsョンコントローラについて、増設マスタユニット/スレーブユニット「CK3W-EX/CK5W-EX」を発売した。増設ラックの接続でシステムの拡張ができ、CK3Wユニットを最大4台(形CK3W-AsX□□□□□は最大2 […]
オムロンは、プログラマブル多軸モーションコントローラ「CK3M/CK5M」シリーズのCPUユニット「CK□M-CPU1□1」を発売した。 同製品は、制御周期25μs/5軸の超高速サーボサイクル演算で、高精度な指令演算と指令追従性により、高速な制御周期 […]
三菱電機は、FA羅針盤で特集論文「三菱電機シーケンサ“MELSEC iQ-Rシリーズ”のCPUユニット“WinCPU”」(名古屋製作所増井翼氏、渡邊貴弘氏)を公開した。 MELSEC iQ-Rシリーズは、TCO削減の視点から、製造業の課題を解決するた […]
オートメーション新聞は、2022年8月24日号を発行しました。今週号では、主要FAメーカーの2022年度1Q決算/製造業の新入社員の意識調査/オムロン露で事業停止/工場新設・増設情報などを取り上げています。 編集長が解説する今週号のポイント 8月初旬 […]
三菱電機は、「三菱電機技報」4月号を発行した。 最新号の特集は「FA」となり、巻頭言は、東京大学名誉教授の木村文彦氏による「社会インフラストラクチャの情報ネットワークを支えるこれからの工場」、巻頭論文は、同社情報技術研究所所長(工学博士)の楠和浩氏に […]
安川電機は、マシンコントローラMP3200シリーズ用CPUユニットとして、MECHATROLINK-4に対応した「CPU-203F」を12月7日から販売を開始した。価格はオープン。 新CPUは、4つのMECHATROLINK-4通信プロセッサを搭載し […]
オムロン、アナログ入力ターミナル「形DRT2-AD04」とアナログ出力ターミナル「形DRT2-DA02」生産終了 オムロンは、アナログ入力ターミナル「形DRT2-AD04」と、アナログ出力ターミナル「形DRT2-DA02」を、11月18日で受注を終了 […]
ものづくり.jp株式会社は、オートメーション新聞2021年12月15日号を発行しました。産業用ロボットの世界市場動向や、安川電機の新製品、三菱電機「R&D100」受賞、FA各社のニュースを多数掲載しています。 オートメーション新聞では、新聞本 […]
安川電機は、マシンコントローラMP3200 シリーズ用CPUユニットの最上位機種となる「CPU-203」を5月17日から販売開始した。 新CPUは、マルチコアの高速プロセッサを採用し、各コアによる処理の最適化を図ったことでPLCを制御するラダープログ […]
安川電機は、業界最速コントローラで更なる高性能化を実現するマシンコントローラMP3200用CPUユニット「CPU-203」の販売を開始した。 https://www.yaskawa.co.jp/newsrelease/product/154575
オムロンは2021年4月の新商品情報を公開した。 センサ センサでは、ある・なし検出でお手頃価格と確かな安定性を実現するファイバアンプ「E3X-ZV / MZVスマートファイバアンプ」「E3X-ZV / MZV」、内蔵レンズにより、焦点距離3mmを実 […]
オムロンは、2022年3月末で生産を終了する製品のリストを更新した。 https://www.fa.omron.co.jp/product/closed/newitem 給電ユニット「形C200H-APS03」、給電ケーブル「形C200H-CN111 […]
【オムロン】 ■産業用カメラ、IPCマシンコントローラ、近接センサなど 産業用カメラUSB3.0モデル「形STC-MB CM200U3V/-MBCM200U3V-NIR」は2021年11月に生産を終了する。最終受注は2021年11月末、最終出荷年月は […]
オムロンは、モノづくり現場における生産性の向上と情報の活用を両立するマシンオートメーションコントローラ「NX1シリーズ」を4月24日からグローバルで順次発売するとともに、同シリーズと組み合わせる高速アナログ入力ユニット「NX-HAD4**」とセーフテ […]
国際安全規格に適合 三菱電機は、汎用シーケンサ「MELSEC iQ-Rシリーズ二重化シーケンサ」の新製品として、国際安全規格に適合し、大規模から小規模まで柔軟に高性能・高信頼システムが構築できる「IEC61508 SIL2対応二重化シーケンサ」を10 […]
三菱電機は、汎用シーケンサMELSEC iQ-Rシリーズの「2重化シーケンサ」は、基本システム(CPUユニット、電源ユニット、基本ベースユニット、ネットワークユニット)を2重化することで、制御系で故障や電源オフなどの異常が発生しても待機系に自動的に切 […]
三菱電機は、汎用シーケンサ「MELSEC IQ-Rシリーズ」の新製品として、「2重化シーケンサ」を発売した。基本システム(CPUユニット、電源ユニット、基本ベースユニット、ネットワークユニット)を2重化することで、制御系で故障や電源オフなどの異常が発 […]
三菱電機は、汎用シーケンサ(PLC)「MELSEC IQ-Rシリーズ」の新製品として、「二重化シーケンサ」を発売した。プロセスCPUと二重化機能ユニットを組み合わせることで、冗長機能強化による継続運転と操作性・メンテナンス性の向上を実現している。 同 […]
三菱電機は、汎用シーケンサ(プログラマブルコントローラ)「MELSEC iQ-Rシリーズ」に、国際安全規格に適合し、一般制御と安全制御を一つのCPUユニットに統合した「安全CPU」4機種と「安全機能付きI/Oユニット」2機種を7月31日から発売した。 […]
三菱電機は、マイクロシーケンサ(プログラマブルコントローラ)の新製品として、「MELSEC iQ―Fシリーズ FX5」40機種を1月30日から国内外同時に発売する。標準価格は5万5000~12万1000円。シンプルモーションユニットが13万5000円 […]