SEARCH

「防塵」の検索結果413件

  • 2025年1月15日

パナソニック、頑丈PC「TOUGHBOOK CF-33シリーズ」新モデルを発売 頑丈で高機能なキーボード着脱式ノートPC

パナソニック コネクトは、屋外や過酷な現場に適した頑丈ノートパソコン「TOUGHBOOK CF-33シリーズ」の新モデルを発売した。同シリーズは、タブレットとしても使用できるデタッチャブル(着脱式)形状の頑丈PCで、これまでパソコンとタブレットの2台 […]

  • 2025年1月15日

富士電機機器制御、新形電磁接触器・電磁開閉器「SC-NEXT」シリーズラインナップを拡充

富士電機機器制御は、新形電磁接触器・電磁開閉器 「SC-NEXT」シリーズについて、新たに機械ラッチ形・スーパーマグネット付電磁接触器(交直両用操作形)を発売した。同シリーズは、35年ぶりにモデルチェンジした電磁接触器・電磁開閉器で、現行品の長寿命・ […]

  • 2024年11月24日

アドバンテック、バッテリレス電子ペーパー「EPD-30X」シリーズ発売 NFC対応で簡単に表示書き換え可能

アドバンテックは、バッテリーレスで運用可能なNFCに対応した薄型の電子ペーパー3機種「EPD-302」、「EPD-303」、「EPD-304」を発売した。同製品は、近距離無線通信技術「NFC」に対応し、かざすだけで表示データを転送してデータ書き換えが […]

  • 2024年10月31日

ハーティング (ブースE7069)工作機械の接続を効率化、省スペース化する製品群【JIMTOF 2024 主要FA企業 出展紹介】

ハーティングは、工作機械の接続を効率化、省スペース化する製品をご紹介する。ブースでは、同社が業界標準を確立した防塵防水モジュラー式角型コネクタの新製品、1ペア線のみを使用した新イーサネット伝送技術のシングルペアイーサネット用コネクタ、新規格小型イーサ […]

  • 2024年10月31日

重松製作所、福島県田村市に労働安全保護具の新工場「船引事業所第三工場)」建設

重松製作所は、福島県田村市に防塵マスク等の労働安全保護具の新工場となる「船引事業所第三工場)」を建設する。同社は国内に生産拠点を2か所(埼玉・船引)有しているが、生産能力の増強と生産効率の改善のため、主力拠点である船引事業所に第三工場を建設することと […]

  • 2024年10月30日

鍋屋バイテック、スイッチボックス発売 制御盤から離れた場所から装置の起動・停止を実行

鍋屋バイテックは、機械や生産ラインに取りつけて、制御盤から離れた位置でも装置の起動・停止・非常停止などの制御ができる機械要素部品「スイッチボックス」を発売した。同製品は、小型・薄型ながら機能美と耐久性にすぐれ,かつカスタマイズ性の高いスイッチボックス […]

  • 2024年10月18日

アルプスアルパイン、表面実装タイプのタクトスイッチ「SKUB」シリーズ発売 世界最小クラスで高い防水防塵性能

アルプスアルパインは、世界最小クラスの表面実装タイプのタクトスイッチ「SKUB シリーズ」を発売した。同製品は、2.4×1.4mmの小型サイズを実現し、従来品に比べて17%サイズダウン。それでも従来品と変わらぬクリック感で押し心地は変わらず、快適な使 […]

  • 2024年10月18日

フエニックス・コンタクト 産業用LED照明「PLD」、積層信号灯「PSD-S」 動作感知で自動点灯する制御盤照明【制御盤DX特集】

フエニックス・コンタクトは、高効率な制御盤用のLED照明「PLD E」シリーズ、防水性、防塵性をもつ産業機械用照明「PLD M」シリーズ、産業機械やシステムの様々な状態を速やかに視覚と音声で伝達することのできる積層信号灯「PSD-S」シリーズ、さらに […]

  • 2024年9月10日

フエニックス・コンタクト、制御盤貫通、パネルマウント周辺製品の特設サイトを公開

フエニックス・コンタクトは、制御盤貫通、パネルマウント用のコネクタ、ケーブルなど周辺部品をまとめた特設サイトをオープンし、無料サンプルをプレゼントしている制御盤、電力監視盤など各種の盤や装置で扉を開けることなく通信接続を可能とし、防水・防塵性に優れた […]

  • 2024年9月7日

神港テクノス、デジタル温度指示調節計「BCS3」発売

神港テクノスは、デジタル温度指示調節計の新たなベーシックモデルとなる「BCS3」を発売した。同製品は、シンプル設計による簡単操作設定ができ、温調計に必要な機能をコンパクトにまとめた低価格帯の新たな標準モデル。4桁のLEDディスプレイと黒背景に赤文字の […]

  • 2024年9月2日

安定した需要で推移する 配線接続機器 社会インフラ需要がけん引 活発に進む人手不足対応製品 被覆作業やフェルールも不要に

端子台やコネクタなどの配線接続機器での作業の省力化ニーズがますます高まっている。人手不足に加え、配線作業を行う熟練者も減少しているためだ。この課題解決に向けて、配線接続方法の改良や配線作業そのものを減らそうという動きも活発に行われている。配線接続機器 […]

  • 2024年6月22日

富士電機機器制御、新形電磁開閉器 SC-NEXT 発売記念プライベート展を全国4カ所で開催 6/28埼玉県吹上を皮切りに、名古屋、大阪、福岡で開催

富士電機機器制御は、新形電磁開閉器「SC-NEXT」の発売を記念したプライベート展示会を6月から8月にかけて、同社のある埼玉県吹上市と名古屋、大阪、福岡で開催する。6月28日の埼玉・吹上会場(富士電機機器制御吹上工場)を皮切りに、7月12日に大阪(梅 […]

  • 2024年4月20日

東洋技研、端子台付中継ボックス「2ピースパネルマウントBOXターミナル BOXTRシリーズ」発売

東洋技研は、端子台付中継ボックスについて、2ピースパネルマウントBOXターミナル「BOXTRシリーズ」を発売した。同製品は、盤面に5カ所の丸穴加工を施すだけで簡単に設置できる端子台付き中継ボックス。産業用コネクタ等を使用する際に行われている制御盤への […]

  • 2024年4月6日

日立ケーイーシステムズ、手袋着用で操作できる現場向けタッチパネル情報端末「PR2/MN2」発売

日立ケーイーシステムズは、現場でも使いやすいタッチパネル情報端末「PR2」、スタイリッシュで高性能プロセッサーを搭載した「MN2」を発売した。PR2 は、バックアップ電源を本体に内蔵し、急な停電や電源環境の不安定な製造現場で利用時の装置故障やデータ破 […]

  • 2023年10月13日

オーム電機、防水型ケーブルクランプ「キャプコン」に取付穴Φ17mmタイプ追加

オーム電機は、防水型ケーブルクランプ「キャプコン」について、取付穴Φ17mmタイプを追加し、全60型式を発売した。同製品は、電線引き込み部の防水・防塵処理や固定・断線防止に使うケーブルグランドで、これまでなかった取付穴Φ17mmをカバーするタイプとし […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG