- 2023年5月24日
サトーパーツ KISEKAEチップ「TJ‐100シリーズ」先端の交換・組合せが自在【JECA FAIR出展各社の製品紹介】
サトーパーツはJECA FAIRに、お客様の困りごとから生まれた「パワークリップ」、機器の保守・保全・メンテナンスの現場で、作業に合わせ先端交換が自在な「KISEKAEチップ」などを中心に展示する。小間№は3-34。 「KISEKAEチップ」は、作業 […]
サトーパーツはJECA FAIRに、お客様の困りごとから生まれた「パワークリップ」、機器の保守・保全・メンテナンスの現場で、作業に合わせ先端交換が自在な「KISEKAEチップ」などを中心に展示する。小間№は3-34。 「KISEKAEチップ」は、作業 […]
コンテックは、NIST SP800準拠のセキュアBIOS搭載で、ランサムウェア対策としてセキュリティソフトウェア「Trellix Application Control」をプレインストールした組込み用PC「ボックスコンピュータBX-M2500 Tre […]
コンテックは、Wi-Fi6Eに準拠した名刺サイズの組込み用無線LANモジュール「FXE5000」を2月に発売する。同製品は、イーサネット通信機能を持つ機器をWi-Fi対応化する名刺サイズのモジュール。CPU内蔵のボードコンピュータに、Wi-Fi化に必 […]
オムロンは、USB3.0対応の小型ボードカメラ「STCシリーズ」を発売した。奥行に制約のある組込み用途に適し、解像度は6.4Mと12M。ローリングシャッタを用意した。マウントなし、Cマウント、CSマウント、Sマウントから選べぶことができる。https […]
アズビルのビルシステムカンパニー技術部に在籍している濱中孝憲氏、前田忠寛氏が、2022年度の優秀施工者(建設マスター)国土交通大臣顕彰を受賞した。濱中氏は、中央監視更新工事において電気配線を最小限に留めた施工を提案し、短時間での作業効率化と省スペース […]
日東工器は、マルチカプラの反力を保持するマルチカプラ用オートクランプユニットをはじめ、回転する2色の羽根で冷却水の流れを目視で確認できるフローモニター、各種産業機器への組込み用として最適な真空ポンプ、切削液回収作業の省人化・省力化が可能な切削液回収装 […]
ヒルシャーは、2月14日~18日にオンライン(Zoom)で開催されている「EtherNet/IP機器開発ガイドセミナー」(ODVA主催)に出展する。 産業用イーサネットの中でも市場で重要なポジションを占めているEtherNet/IP機器の開発に対応す […]
2021年度の売り上げは、前年度比で増加となり、過去最高となった。組込み系産業用通信インターフェースの開発ソリューションなど継続して取り組んできたことが活きた。半導体と中国の需要が強く、受注は来年以降の話も出てきている。部品不足がなければもっと増やせ […]
2022年3月期の売り上げは、前年度比で10%以上の伸びとなり、計画比でも5~10%増で推移している。半導体製造関連は世の中の需要増と半導体入手難により受注が先行している。電動化に向かう自動車関連や遠隔医療の病院向けなどは、DXへの期待感が高いが対応 […]
組込みとエッジテクノロジーの総合展「ET & IoT 2021」は、2021年11月17日(水)~19日(金)の3日間、パシフィコ横浜で開催。今年は、150社以上が出展し、90を超える各種講演も実施します。 AI/IoT技術の進化により、産業 […]
イグスは、2021年10月1日付けで、新たな代表取締役に吉田 剛(よしだ つよし)氏が就任した。 吉田氏は、日立製作所、 IBM ビジネスコンサルティングサービス、シュナイダーエレクトリックホールディングスを経て、2008年からABBに。直近では、2 […]
シュナイダーエレクトリックは、プログラマブル表示器ブランドである「Pro-face」の新製品として産業用ディスプレイ「FP6000シリーズ」を発売した。 同製品は、パソコンと組み合わせて制御盤に直接組込みができ、過酷な産業環境下においてもハイレベルな […]
PS6000シリーズは従来のHMI、パネルコンピューターとして使えるだけでなく、製造現場のDXに欠かせないエッジコンピューターとしても使えるように最適な機能と性能を搭載しています。PLCやセンサーなど各種制御機器とつながるのはもちろん、MESやクラウ […]
東芝デジタルソリューションズは、デジタルサービスの強化を目指し、グループの子会社を2020年10月1日付で再編・統合する。東芝デジタルソリューションズと東芝情報システムが行っていた組み込みソリューション事業を東芝情報システムに集約し、東芝情報システム […]
ダイトロンは、イートンエレクトリック製UPS 9SXシリーズについて、新たに小型タワー型モデルの単相100V仕様「9SX700」と200V仕様「9SX700I」の2モデルを発売する。 同製品は、形状はコンパクトなタワー型で、製造や金融、流通、公共、医 […]
組込開発支援パッケージの開発・販売のアイ・エル・シー(広島市南区)は、Ethernet TSNの条件に合わないEthernet以外の通信が混在するするシステムでも時刻同期を実現可能とする機能を搭載した、全ての入力と出力のタイミングが同期した調和型協調 […]
オプテックス・エフエー(京都市下京区、中島達也代表取締役社長)は、低温金属測定用非接触温度計「GT-4Mシリーズ」を発売した。 GTシリーズは、物体が放射する赤外線エネルギー量を測り温度を測定する非接触温度計(放射温度計)で、樹脂、ゴム、金属、セラミ […]
ヒルシャー・ジャパン 伊藤和仁 代表取締役 2020年12月期の売り上げは微増となり、前年実績をキープした。コロナ禍で厳しいなか、産業用通信インターフェース、組込み、開発環境、ソリューションなど、継続して取り組んできたことが活きた。当社 […]
東芝インフラシステムズ 岡庭文彦 計装・制御システム 技師長 当計装機器事業部門では、産業用コンピュータ、産業用コントローラ、センサ、圧延ライン特殊計測器の4事業を統括している。 2020年は、計装機器はコロナ影響の直撃は避けられたが、 […]
イノテック(横浜市港北区)は、インテル Core プロセッサー及びLTEモジュールを搭載可能な産業用向けBOX型PC「EMBOX TypeRE940 LTE」を開発し、12月9日に発表した。 新製品は、LTEモジュール内蔵により外付け端末が不要となる […]