- 2023年1月13日
【2023年 年頭所感】一般社団法人日本電子回路工業会 会長 小林 俊文 「世界安寧」願い飛躍の年に
あけましておめでとうございます。昨年は、コロナ禍に加え、ロシアのウクライナ侵攻と今までに経験したことのない世界情勢の中、『一歩先の未来へ 来て 見て 触れて そして語ろう!』をテーマに電子機器トータルソリューション展をリアル開催できたことは、ひとえに […]
あけましておめでとうございます。昨年は、コロナ禍に加え、ロシアのウクライナ侵攻と今までに経験したことのない世界情勢の中、『一歩先の未来へ 来て 見て 触れて そして語ろう!』をテーマに電子機器トータルソリューション展をリアル開催できたことは、ひとえに […]
オートメーション新聞は、2023年1月11日新年FA特集号を発行しました。 今週号では、三菱電機や安川電機、アズビル、IDECなど主要FAメーカー53社のトップが2023年の見通しと戦略を語るインタビュー特別企画をはじめ、経産省や各種工業団体のトップ […]
オートメーション新聞2022年新年号を無料プレゼント! FAメーカーのトップインタビュー59社を掲載 オートメーション新聞の毎年恒例となっているFAメーカートップによる2021年振り返りと2022年の見通しと取り組みインタビューを掲載した「オートメー […]
日本電子回路工業会 小林俊文 会長 あけましておめでとうございます。日本電子回路工業会(JPCA)の小林です。 昨年は、コロナ禍により、ほとんどの行事が行えなくなり、出来てもWeb開催となってしまいました。我々団体のビッグイベントの […]
主要工業団体の「2020年 年頭所感」アーカイブです。 オートメーション新聞では、2020年1月8日付と1月15日付の2回に渡り、計22の工業団体の年頭所感を記事にしています。 今回、Web版にて22団体の年頭所感を一挙にご紹介! ■ […]
日本電子回路工業会 小林俊文 会長 あけましておめでとうございます。一般社団法人日本電子回路工業会(JPCA)の小林です。2020年代の幕開け。そして、いよいよ東京オリンピック・パラリンピックの年ですね。また、十二支が再スタートする『子 […]
6月5日(水)〜7日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催中の「電子機器トータルソリューション展」。以下の7つの専門展で構成される、電子回路・実装技術に関する展示会です。 JPCA Show2019(第49回国際電子回路産業展) 2019 マイクロエ […]
7つの専門展で構成 500社出展 6月5日(水)~7日(金) 会場:東京ビッグサイト 西1~4ホール IoT、自動車、ロボット、医療、ウェアラブルなどを具現化する最新テクノロジーの総合展示会「電子機器トータルソリューション展2019」( […]
日本電気計測器工業会(JEMIMA、堀場厚会長)は5月17日開催した第60回定時総会で役員改選を行い、新会長に西島剛志横河電機代表取締役会長を選出した。任期は2年間。 西島新会長は就任にあたって「デジタル技術が急速に進展する社会において、産業のマザー […]
日本電子回路工業会(JPCA)など電子回路関連4団体(日本電子回路厚生年金基金、電子回路健康保険組合、エレクトロニクス実装学会、JPCA)は1月10日、東京・港区の東京プリンスホテルで新年賀詞交歓会を開催した。 小林俊文会長が登壇し「今年は猪柄ではな […]
日本電子回路工業会 会長 小林 俊文 あけましておめでとうございます。日本電子回路工業会(JPCA)の小林です。今年は亥年。この『亥』は、核、つまりものごとの中心とか芯といった意味にもなります。この核、つまり、人間で言えば、自我をしっかりと持っている […]
電子・情報通信・制御機器に使用される電子回路の設計から製造、信頼性確保、流通にいたる製品を一堂に集めた電子回路の専門展示会「JPCA Show 2018(第48回国際電子回路産業展)」が、6月6日(水)から6月8日(金)までの3日間、東京ビッグサイト […]
6月6日(水)~8日(金)の3日間、「電子機器トータルソリューション展」(主催=日本電子回路工業会、エレクトロニクス実装学会、日本ロボット工業会)が東京ビッグサイト(東4~8ホール)で開催される。同展は、電子回路技術、高密度実装技術、電子部品実装機、 […]
日本電子回路工業会(JPCA)など電子回路関連4団体は11日、東京・港区の東京プリンスホテルで新年賀詞交歓会を開催した。 小林俊文会長があいさつし、「今年はスマホの成長鈍化に対し電気自動車が伸張する。特に中国では電気自動車でなければナンバーが取れない […]
あけましておめでとうございます。日本電子回路工業会(JPCA)の小林です。今年は戌年。戌年生まれの人は、義理人情に厚く、十二支の中で最も誠実さに溢れた人と言われています。心を許した相手には、ずっと変わらない友情を持ち続けて、決して自分から裏切るような […]
▽日本電機工業会/電子情報技術産業協会=東京会場・1月5日午前11時。グランドプリンスホテル新高輪。 ▽日本電気計測器工業会=1月9日午後1時15分。クラブ関東。 ▽日本電機工業会大阪支部=1月9日午後1時。中央電気倶楽部。 ▽日本電設工業協会=1月 […]
世界最大規模の電子回路展 「電子機器トータルソリューション展 2017」(主催=日本電子回路工業会、エレクトロニクス実装学会、日本ロボット工業会)が、6月7日~9日の3日間、東京ビッグサイト(東4~8ホール)で開催される。同展示会は「JPCA Sho […]
電子回路を取り巻くあらゆる最先端技術情報を発信する「電子機器トータルソリューション展」(主催=日本電子回路工業会)が、6月1日(水)~3日(金)の3日間、東京ビッグサイト(東展示ホール)で開催される。昨年に引き続き「のせる つなぐ つくる そして、ひ […]
電子回路を取り巻くあらゆる最先端技術情報を発信する「電子機器トータルソリューション展」(主催=日本電子回路工業会)が、6月3日(水)~5日(金)の3日間、東京ビッグサイト(東展示ホール)で開催された。出展者数は約500社で、期間中約12万人の来場を見 […]
◇JPCA Show2015 第45回国際電子回路産業展/2015プリント配線板技術展/2015半導体パッケージング・部品内蔵技術展/2015機器・半導体受託生産システム展(3―5日)=東京ビッグサイト。連絡先:日本電子回路工業会TEL03―5310 […]