- 2023年5月12日
タイコエレクトロニクスジャパン、新社長に鶴山氏 現 職務執行者兼日本/ASEAN地域オートモーティブ事業本部長
TE Connectivityの日本法人タイコエレクトロニクスジャパンは、2023年5月19日付で新たな代表取締役社長/職務執行者に鶴山修司(現 職務執行者 兼 日本/ASEAN地域 オートモーティブ事業本部長)が就任する。現 社長の松井啓氏は5月1 […]
TE Connectivityの日本法人タイコエレクトロニクスジャパンは、2023年5月19日付で新たな代表取締役社長/職務執行者に鶴山修司(現 職務執行者 兼 日本/ASEAN地域 オートモーティブ事業本部長)が就任する。現 社長の松井啓氏は5月1 […]
パトライトは、6月22日付で社長交代を行い、常務執行役員の山田 裕稔氏が代表取締役社長に就任することが決定した。現代表取締役社長の高野 尚登氏は顧問に就任する。 https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS7 […]
日本航空電子工業は、4月1日付で現社長(代表取締役)の小野原勉氏が会長(代表取締役)に退き、新社長(代表取締役)に現取締役常務執行役員の村木正行氏が就任する。 村木氏は1961年生まれ。1984年に日本航空電子工業に入社し、2003年5月にコネクタ事 […]
オートメーション新聞2023年3月8日では、自動化の主役となっているロボットのなかでも、人と作業スペースを共有できる協働ロボットについて、最新の世界市場の状況を、矢野経済研究所のレポートをもとにお伝えしています。2021年の世界出荷台数は4万4000 […]
オプテックスグループは、3月24日付で代表取締役社長兼CEOの小國勇氏が取締役会長就任し、後任の代表取締役社長に、取締役でオプテックス・エフエー代表取締役社長の中島達也氏が昇格する。中島氏は1966年10月11日生まれ。56歳。1989年3月同志社大 […]
安川電機は、3月1日付で現 代表取締役 専務執行役員 ロボット事業部長 兼 ロボット事業部事業企画部長の小川昌寛氏が新たな代表取締役社長に就任する。現 代表取締役会長兼社長の小笠原浩氏は代表取締役会長となる。小川氏は、1987年3月に安川電機に入社後 […]
ECADソリューションズは、6月23日付で新代表取締役社長として日比野徹氏が就任した。 日比野氏は1959年生まれの63歳。1981年に日東工業入社し、2014年に執行役員情報システム部長、18年にキャドテック代表取締役社長、19年に日東工業生産管理 […]
はじめに 日本の企業は、欧米に比べ、営業部門や製造部門ほど、広報部門を重要視しない時代が長く続いていました。ある時期までは、広報室は企業のゴミ捨て場と言われていたそうです。特に、日本経済を支えてきた製造業においては、かつては「良いものを作れば売れる」 […]
立花エレテックは6月29日付で、渡邊武雄代表取締役社長が代表取締役会長・会長執行役員に就き、布山尚伸取締役・常務執行役員が代表取締役社長・社長執行役員に就任する。 【布山尚伸(ぬのやま・ひさのぶ)新社長の略歴】1961年7月11日生まれ、60歳。 8 […]
富士電機は、4月1日付で北澤通宏社長が代表取締役会長最高経営責任者に就任し、近藤史郎取締役執行役員常務が代表取締役社長最高執行責任者に昇格する。 近藤史郎(こんどう・しろう)新社長略歴1960年10月4日生まれ。61歳。84年3月早稲田大学理工学部電 […]
測量事業を中心に、レーザーマーキング事業も展開するアライ(福島県会津若松市)は、2021年12月1日付で佐藤忠彦取締役・測量事業部長が、代表取締役社長に就任した。 佐藤新社長は1992年4月同社入社。測量事業部門に従事しながら測量分野の新たな可能性を […]
ものづくり.jp株式会社は、オートメーション新聞2022年1月19日号を発行しました。 半導体の需要の拡大で増産が期待される半導体・FPD製造装置(日本製)は、2022年度に販売金額が4兆円を超える見通し。2017年度に2兆円を超えたばかりで、約5年 […]
電子部品商社の三誠(東京都文京区)は、2021年6月に足立哲雄社長が会長に就き、三村光隆副社長が代表取締役社長に就任した。三村社長は「高付加価値製品の販売構築に向けて、特にコネクタハーネスに重点をおいて取り組んでいきたい」と就任の抱負を語った。 第2 […]
イグスは、2021年10月1日付けで、新たな代表取締役に吉田 剛(よしだ つよし)氏が就任した。 吉田氏は、日立製作所、 IBM ビジネスコンサルティングサービス、シュナイダーエレクトリックホールディングスを経て、2008年からABBに。直近では、2 […]
三菱電機は、品質や労務、不正アクセスによる情報流出問題等を受け、執行役体制を一新する。代表執行役 執行役社長、CEOに漆間啓氏、代表執行役 専務執行役 輸出管理、ビルシステム事業担当に松本匡氏、代表執行役 専務執行役 監査、法務・コンプライアンス、コ […]
ペガジャパンは、7月1日付けで新代表取締役に福島 徹氏が就任した。 福島氏は富士銀行入行後、いくつかの会社を経て、デル グローバルアカウント営業本部長、日本マイクロソフト執行役員専務を歴任。直近ではスプランクサービスジャパン日本法人代表/エリア・バイ […]
シュンク・ジャパンは、5月1日付けで新代表取締役社長として星野泰宏が就任した。前任の谷本昌信氏は取締役会長に就任し、フードマシン事業部とRH製造部門の統括を継続して行う。 http://www.schunkjapan.jp/
CKDは6月25日付で、梶本一典社長が代表取締役会長・最高経営責任者に就き、奥岡克仁代表取締役専務執行役員 安全・管理担当・経営企画部長が代表取締役社長執行役員・最高執行責任者・管理管掌に就任する。 現在推進している2025年を見据えた「10年VI […]
明治電機工業は、林正弘代表取締役社長が取締役会長に就任し、杉脇弘基取締役が代表取締役社長に昇格する。6月開催の定時株主総会後の取締役会において正式に決定する。経営体制の若返りが狙い。 【杉脇弘基(すぎわき・ひろき)新社長の略歴】 1987年3月同志社 […]
▼三菱電機、MELSEC iQ-Rカメラレコーダユニット発売記念キャンペーン 三菱電機は、MELSEC iQ-Rカメラレコーダユニット発売を記念して、カメラレコーダユニットRD81RC96-CA、CPU R120CPU、電源R61P、ベースR35B、 […]