SEARCH

「合弁」の検索結果184件

  • 2023年6月13日

出光興産、千葉事業所隣接地で使用済みプラを原料とする油化ケミカルリサイクル商業生産設備を建設

出光興産は、油化装置の共同開発をしてきた環境エネルギーと合弁で、使用済みプラスチックを原料とした生成油の生産を行う合弁会社「ケミカルリサイクル・ジャパン株式会社」を設立し、あわせて千葉事業所の隣接地に使用済みプラスチックを原料とした油化ケミカルリサイ […]

  • 2023年6月6日

三菱電機と三菱重工、発電機分野を事業統合

三菱電機と三菱重工業は、両社の発電機事業について、両社が出資する合弁会社に承継させることで事業統合を行う。対象事業は、火力発電事業における発電機の設計製造、品質管理、販売及びアフターサービス機能と、発電機に付随する電気品のエンジニアリング、品質管理、 […]

  • 2023年5月15日

IDEC、アルプスアルパインとの共同開発品の第一弾を発売 無線設定式小型マルチユースミリ波レーダーセンサ IDECALPSTechnologiesから発売

IDECは、アルプスアルパインとの共同開発製品の第一弾となる無線設定の小型マルチユースミリ波レーダセンサ「1A1M形」を5月16日から発売する。発売元は両社の合弁会社となるIDECALPSTechnologies。同製品は、60GHzの高周波のレーダ […]

  • 2023年5月11日

IDEC ALPSミリ波レーダセンサ開発 合弁会社の第1弾製品

IDECとアルプスアルパインとの合弁会社、IDEC ALPS Technologies は、合弁会社の開発第1弾製品として、無線設定の小型マルチユースミリ波レーダセンサ「1A1M形」を5月16日から発売する。価格はオープンで、今後発売を予定している2 […]

  • 2023年5月10日

【オートメーション新聞5月10日号】欧州で進む制御盤の設計製造の自動化〜ハノーバーメッセより〜/オムロン温調器新製品 開発者インタビュー/三菱電機、オムロン22年度通期決算など

オートメーション新聞の2023年5月10日号を発行しました。ぜひご覧ください 主な掲載記事 FA業界・市場動向 新製品・サービス FA業界・企業トピックス セミナー・イベント情報 価格改定情報 工場・設備投資情報 特集 オートメーション新聞PDF電子 […]

  • 2023年3月8日

横河電機、大塚化学と合弁会社設立

横河電機は、大塚化学と合弁会社「シンクレスト」を設立し、今後成長が見込まれる核酸、ペプチド等の中分子医薬品向け受託研究開発製造事業に本格参入する。 資本金は9800万円で、大塚化学が51%、横河電機が49%を出資し、2023年5月をめどに営業を開始す […]

  • 2023年1月20日

【FAトップインタビュー2023】IDEC舩木俊之代表取締役会長兼社長 『より強靭な利益体質へ改革』

主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2022年は、受注が急増し生産が追いついていないが、それでも生産能力を高めた結果、好業績になるのは確実だ。 中期経営計画の売上高800億円以上、営業利益130億円 […]

  • 2022年11月22日

本田技研工業、米国オハイオ州の3工場に設備投資

本田技研工業は、米国オハイオ州内の3つの既存工場(四輪車を生産するメアリズビル工場とイーストリバティ工場、四輪車用パワートレインを生産するアンナ・エンジン工場)に、合計7億USドルを投資して生産設備を更新する。この生産設備の更新により、2026年に北 […]

  • 2022年9月16日

シグマ光機、能登工場の改修・新工場2棟建設

シグマ光機は、石川県羽咋郡志賀町の能登工場と石川県白山市の技術センターの増築・リノベーションを行うとともに、技術センター内に新工場棟2棟を建設する。能登工場では、レンズ・ミラーなどの光学素子・薄膜製品の生産体制を構築し、光学素子・薄膜製品と光学基本機 […]

  • 2022年9月13日

【オートメーション新聞9月14日号】21年センサは世界でどれだけ売れたのか?/配線接続機器特集/日立のSI戦略など

オートメーション新聞は、2022年9月14日号を発行しました。今週号では、2021年に世界ではどのセンサが、どれだけ売れたかの調査結果である「JEITA2021年グローバルセンサ出荷数量・金額実績」のほか、つながる工場の土台を支える配線接続機器の製品 […]

  • 2022年7月25日

大陽日酸、JFEサンソセンター福山工場にクリプトン・キセノン製造装置を設置

大陽日酸は、JFE スチールと合弁で運営している株式会社 JFE サンソセンター福山工場にレアガスであるクリプトン・キセノン製造装置を新設する。クリプトン・キセノンは、エレクトロニクスや証明、宇宙、省エネ等で使われており、半導体製造プロセス用ガスとし […]

  • 2022年7月6日

JUKIと三菱、名菱テクニカ、JUKIテクノソリューションズ設立 非アパレル産業向けに工業用ミシンソリューション展開

JUKIと三菱電機、名菱テクニカは、7月1日付で3社合弁による工業用ミシンを取り扱う新会社「JUKIテクノソリューションズ」を設立した。 同社は、JUKIと三菱電機が有する先進技術と製品・システムのラインアップを融合させ、自動車分野やスポーツシューズ […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG