SEARCH

「信頼性」の検索結果1652件

  • 2025年1月16日

【2025年 年頭所感】一般社団法人 日本工作機械工業会 会長 稲葉 善治「コト」支え社会課題解決を

2025年の新春を迎え、謹んで年頭の御祝詞を申し上げます。 さて、昨年を振り返りますと、ロシアのウクライナ侵攻の行方が益々深刻化する中で中東での軍事衝突もパレスチナから周辺諸国へと拡大の様相を呈するなど、地政学的リスクが世界各地域で懸念されております […]

  • 2025年1月15日

富士電機機器制御、新形電磁接触器・電磁開閉器「SC-NEXT」シリーズラインナップを拡充

富士電機機器制御は、新形電磁接触器・電磁開閉器 「SC-NEXT」シリーズについて、新たに機械ラッチ形・スーパーマグネット付電磁接触器(交直両用操作形)を発売した。同シリーズは、35年ぶりにモデルチェンジした電磁接触器・電磁開閉器で、現行品の長寿命・ […]

  • 2025年1月7日

安川電機、エレベータ専用インバータ「LA700」発売 エレベーターの乗り心地、信頼性、メンテナンス性を向上

安川電機は、エレベータ専用インバータ「LA700」を発売した。同社はこれまで高性能タイプ「GA700」、小型高機能タイプ「GA500」を製品化し、これらをベースにクレーン専用タイプ「CR700」、ファン・ポンプ専用タイプ「FP605」、HVAC専用タ […]

  • 2024年12月29日

OKI電線、マシンビジョン用インターフェースケーブル「FAKRAコネクタ付き同軸ケーブル」ロボットや画像検査装置用ケーブルに最適

OKI電線は、画像検査装置などのマシンビジョン用インターフェースケーブルとして「FAKRAコネクタ付き同軸ケーブル」を開発し、2025年3月からの量産出荷を目指し、1月からサンプル提供を開始する。製造業では検査機器に多数の高精細カメラを搭載する方向に […]

  • 2024年12月17日

NSK、メガトルクモータ用EtherCAT対応ドライバ発売 同社製DDモータの機能・性能を向上

NSKは、同社製ダイレクトドライブモータ「メガトルクモータ」を駆動制御するEtherCAT対応ドライバを2025年4月から発売する。メガトルクモータは、減速機を介さず、回転部にサーボモータがダイレクトに結合されている高精度位置決め・搬送装置である同社 […]

  • 2024年12月16日

ベスタクト・ソリューションズ、ハイパワーリードスイッチ「ベスタクト BRE型・BRG型」発売

ベスタクト・ソリューションズは、通電容量13Aを実現したハイパワーリードスイッチ「ベスタクトBRE型・BRG型」を発売した。同製品は、ドライリードスイッチで業界最大級、他社に比べて2倍〜3倍の最大の13A通電を実現。これまで数本を使って10A以上を通 […]

  • 2024年12月16日

フエニックス・コンタクト 信号変換器「MINI Analog Pro Exi」コンパクトで防爆と安全機能実現【防爆特集 主要各社の製品紹介】

フエニックス・コンタクトでは、すでに多数の実績のある信号変換器「MINI Analog Pro シリーズ」で、防爆と機能安全に対応した「MINI Analog Pro Exi」の販売を開始している。爆発性雰囲気下で使用する機器への要求である国際規格I […]

  • 2024年11月24日

アドバンテック、バッテリレス電子ペーパー「EPD-30X」シリーズ発売 NFC対応で簡単に表示書き換え可能

アドバンテックは、バッテリーレスで運用可能なNFCに対応した薄型の電子ペーパー3機種「EPD-302」、「EPD-303」、「EPD-304」を発売した。同製品は、近距離無線通信技術「NFC」に対応し、かざすだけで表示データを転送してデータ書き換えが […]

  • 2024年11月21日

オータックス スクリューレス基板用端子台「TB-KDシリーズ」工具なしで片手配線実現【配線接続機器特集 主要各社の製品紹介】

オータックスは、DIPスイッチをはじめとした各種操作用スイッチ、金属加工、ヘルスケア、端子台、コネクタなどの接続機器を中心に、制御機器、空調機器、通信機器、事務機器など各種電気機器向けに40年以上の長期にわたり製造・販売をしている。 コネクタにおいて […]

  • 2024年10月31日

パナソニック コネクト子会社のZetes、デンマークのAMR専門メーカーRobotizeに戦略投資 物流業界の人手不足、効率化に貢献

パナソニック コネクトのベルギー子会社で、サプライチェーン実行ソリューションのZetes(ゼテス)は、デンマークの自立走行搬送ロボット(AMR)メーカーのRobotize(ロボタイズ)に投資し、50%の株式を取得した。Robotizeは、製造と物流環 […]

  • 2024年10月31日

【製造業・世界と戦う担い手づくり エキスパート待望 (95)】技術データの確からしさを担保するにおいて何が最重要か

製造業における技術者にとって、最も重要な業務の一つが「技術評価」です。機械系であれば強度/弾性率や動的応答、光学的性質、化学や薬学系であれば元素組成や化学構造といったものに対する評価がその一例です。技術評価というと研究開発業務をイメージされる方も多い […]

  • 2024年10月10日

ダイヘン、ハイエンド溶接機「Welbee The Short Arc」発売。主力の350A半自動溶接機種を1機種に統合

ダイヘンは、ハイエンド溶接機「Welbee The Short Arc(ウェルビー ザ・ショートアーク)」を発売した。同社の主力機種の350A半自動溶接機は、幅広い業界で採用され、それぞれのニーズに対応するために多種多様なラインナップを提供していたが […]

  • 2024年10月1日

ワゴジャパン WAGOコントローラ「CC100」「PFC200」IEC 61131-3準拠のコントローラ拡充【PC・コントローラ主要各社の製品紹介】

ワゴジャパンは、高機能ながら省電力で多彩なインタフェース、省スペース、高信頼性などの特徴を備えたユーザフレンドリーな「WAGOコントローラ」について、国際標準規格IEC 61131-3準拠のプログラミングツール「CODESYS V3」に対応するライン […]

  • 2024年9月6日

スワロー電機 耐雷トランス「SSC/3SCシリーズ」サージに弱い電子機器保護【雷害対策機器 主要各社の製品紹介】

スワロー電機は、雷などのサージから機器を守る単相複巻耐雷トランスとして、サージ吸収素子などを搭載した「SSC/3SCシリーズ」の販売に注力している。 SSC/3SCシリーズは、サージ吸収素子・避雷器・コンデンサ付きのトランスで、雷によって発生するサー […]

  • 2024年9月4日

日本の当たり前は海外の驚き・非常識 小型・コンパクトで再び勝負を挑め

小さな容器にごはんとおかずを詰め込んだ「お弁当」。キャラクターを表現した「キャラ弁」から、かわいらしく盛り付けた「デコ弁」、はたまた茶色の食材を中心とした、手抜きだけどそれが味わいを醸し出す「地味弁」など、その進化やひろがりは凄まじい。お弁当は日本で […]

  • 2024年9月3日

【配線接続機器 主要各社の製品紹介】オータックス スクリューレス基板用端子台「TB-KDシリーズ」工具なしで片手配線実現

オータックスは、DIPスイッチをはじめとした各種操作用スイッチ、金属加工、ヘルスケア、端子台、コネクタなどの接続機器を中心に、制御機器、空調機器、通信機器、事務機器など各種電気機器向けに40年以上の長期にわたり製造・販売をしている。 コネクタにおいて […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG