- 2021年9月7日
パンドウィットと岡野電線、Cat6Aケーブルの製造販売で業務提携 工場内ケーブルやロボットケーブル市場参入へ
パンドウイットコーポレーション日本支社と、古河電工グループの岡野電線は、急速に需要が拡大している10Gbpsネットワークシステム・高速Wi-Fi・5G市場、インダストリアルネットワーク・産業用ロボット市場の開拓・拡販に対応するため、Cat6Aケーブル […]
パンドウイットコーポレーション日本支社と、古河電工グループの岡野電線は、急速に需要が拡大している10Gbpsネットワークシステム・高速Wi-Fi・5G市場、インダストリアルネットワーク・産業用ロボット市場の開拓・拡販に対応するため、Cat6Aケーブル […]
監視・制御点数を拡大 富士電機は、インフラ設備の安定稼働を実現するコントローラ「MICREX-SX SPH5000H」を発売した。 公共事業を支えるインフラ設備は24時間連続稼働が求められるため、高い信頼性を備えた監視制御システムが必要となるが、事業 […]
日本モレックス(神奈川県大和市)は、高速データI/Oアプリケーション向けの「USB Type-Cコネクタおよびケーブル製品ファミリ」を発売した。 新製品は、USB3.1規格に準拠したType-Cコネクタで、USB Type-CリセプタクルとUSB T […]
エクストリームネットワークス(東京都千代田区)は、宮崎県の総合政策部情報政策課の総合庁舎ネットワークに同社のExtreme Fabric ConnectとFabric Extendが採用され、県全域を網羅するネットワークの仮想化を実現。宮崎県は、事務 […]
パナソニック デバイスSUNXは、モーション機能を内蔵した高機能のプログラマブルコントローラ「FP-XH M8N」を発売した。 パナソニックが開発した高度なリアルタイム性を実現するサーボ用高速ネットワーク「RTEX」を利用して、イーサネットケーブル2 […]
オムロンは、スマート接触センサ「E9NC―Tシリーズ」に、PLCなどへ簡単・高速にデータ転送が行えるアンプユニット(通信タイプ)「形E9NC―TA0」=写真=を発売した。標準価格は1万8500円。 同社のE9NC―Tシリーズは、センサヘッドとアンプユ […]
アルゴシステムは、顧客の生産性向上を進めるために、バリューパフォーマンスを追求したオールインワンコントローラ「HiViP(ハイビップ)—Cシリーズ」を今夏から本格発売する。 同シリーズは、HMI、PLC、同期制御、画像処理まで可能。高速ネットワークE […]
HMSインダストリアルネットワークス(横浜市港北区新横浜3―19―5、TEL045―478―5340)は、各種産業用通信ネットワークにマルチで対応できる組み込み通信ネットワークプロセッサー「Anybus Compact Com40シリーズ」の販売を開 […]
アルゴシステムは、産業用コンピュータによる制御のトータル・ソリューションを展開。トータルコストの大幅削減や開発期間の短縮、省スペース化の実現とメンテナンス向上、省配線による工数削減、さらにコピーガードによる製品の付加価値向上などのメリットを提供してい […]
サーボモータは、位置決めと速度制御を大きな特徴として、工場の生産設備以外にも、社会インフラ関連、乗り物シミュレータ、外食産業、介護ベッドなど身近な分野にも採用が拡大している。 製品傾向は、高速・高機能化、小型・軽量化、操作性向上、セーフティ、ネットワ […]
パナソニックは、超高性能ACサーボモータ「MINAS―A5シリーズ」出力50W~15kW(100/200/400V)、超高速ネットワーク「RTEX」対応「同―A5Nシリーズ」を好評発売中である。 A5シリーズは、応答周波数2kHz、4つまでの機械共振 […]
安川電機のACサーボモータの累積出荷台数が、1000万台を突破した。同社は1984年8月にACサーボドライブの販売を開始しており、28年目での快挙達成となる。 同社は、サーボドライブ(サーボモータおよび制御装置)のリーディングカンパニーとして、84年 […]
パナソニックは、超高性能ACサーボモータ「MINAS―A5シリーズ」出力50W~15kW(100/200/400V)、超高速ネットワーク「RTEX」対応「同―A5Nシリーズ」を好評発売中である。 A5シリーズは、応答周波数2kHz、4つまでの機械共振 […]
恒例の「第38回ジャンボびっくり見本市」が、4月6・7の両日、東京都江東区の東京ビッグサイト西2ホール(同見本市実行委員会主催)、4月13・14の両日、大阪市住之江区のインテックス大阪6号館C・Dゾーン(同見本市協催委員会主催)で開催される。同見本市 […]
オムロンは“We Automate Machines! マシンオートメーションを新次元へ"をコンセプトに、新発売のSysmac NJ5シリーズをはじめ、ソフトSysmac Studio、各種入力機器、サーボモータ、セーフティ機器などを訴求。 Sysm […]
横河電機は、制御システムのネットワークを構築する同社の高速制御バス「Vnet/IP」向け工業用ネットワークスイッチとして、独・ヒルシュマンオートメーションアンドコントロール社の製品を採用することで、このほど契約を締結した。これにより、「Vnet/IP […]
オムロンは、カメラと画像処理をコンパクトに一体化し、高速ネットワークEtherCAT通信に対応する位置決め用視覚センサ「Sysmac FQ―Mシリーズ」を発売した。価格はオープン。 従来、製造業ラインにおける位置決めアプリケーションは、対象物をいった […]
パナソニックは、機能性を大幅にアップし、超高速ネットワーク「RTEX」に対応するACサーボモータ・アンプ「MINAS A5Nシリーズ」を好評発売中である。 A5Nは、速度応答周波数が業界最高の2300Hz(同社従来製品比2・3倍)、最大パルス周波数は […]
パナソニックは、基本性能と機能性を大幅にアップし、超高速ネットワーク「Realtime Express(RTEX)」に対応したACサーボモータ・アンプ「MINAS A5Nシリーズ」=写真=を7月1日から発売した。標準価格は、50Wタイプのアンプとモー […]
日本スペリア社(大阪府吹田市江坂町1―16―15、TEL06―6380―1121、西村哲郎社長)の鉛フリーはんだ「SN100C」が、このほどオーストラリアのクイーンズランド大学(UQ)ITEE学部(=情報技術・電子工学部)の電子工学ラボでの教育実習用 […]
オムロンは、高速ネットワークであるEtherCATに対応した世界初のEtherCAT対応位置決め専用視覚センサ「形FZM1シリーズ」を発売した。オープン価格。初年度販売計画は10億円。 近年、位置決め制御の速度や精度への重要性が高まっており、同社では […]
当カンパニーは、連続プロセスオートメーションのPA、ディスクリートオートメーションのFA、その両者を合わせたHA(ハイブリッド・オートメーション)が事業の中心である。 2008年秋のリーマンショックの影響は09年度も残っており、今年度の受注は前年度比 […]