- 2023年2月2日
JWAA、定時総会と賀詞交歓会を3年振りに開催
日本配線資材工業会(JWAA、松本年生会長)は、「第15回定時社員総会」と「賀詞交歓会」を東京・中野サンプラザで1月20日開催した。 総会には会員76社(委任状29社を含む)が出席し、松本会長を議長にして2022年(令和4年)度事業報告と収支決算 […]
日本配線資材工業会(JWAA、松本年生会長)は、「第15回定時社員総会」と「賀詞交歓会」を東京・中野サンプラザで1月20日開催した。 総会には会員76社(委任状29社を含む)が出席し、松本会長を議長にして2022年(令和4年)度事業報告と収支決算 […]
オートメーション新聞2023年2月1日では、FA商社のトップインタビューを実施しています。未曾有の部材不足と調達難、納期遅延が発生するなか、商社はどのように動き、次のビジネスに向けて動き出しているのか。立花エレテック、サンワテクノス、カナデンほかFA […]
あけましておめでとうございます。世界的にコロナ禍は終息に向かっており、昨年の年明けと比較すると、世の中のコロナに対する警戒心には雲泥の差がある。やっと活況を取り戻しつつある良い雰囲気のお正月である。久方ぶりに賀詞交歓会も勢いがついており、 筆者も多く […]
『あけましておめでとうございます』とは言うものの、残念ながら昨年に続き2回目の「コロナ禍お正月」となってしまった。 メディアでの主要な報道は「変異株オミクロン」に終始している。人々の関心も強く、コロナ対策が最優先となり、日本人にとって格別の日である「 […]
日本配線資材工業会 松本年生 会長 新年明けましておめでとうございます。関係団体ならびに会員の皆さまには日頃より当工業会の事業に多大なるご尽力をいただき、厚く御礼申し上げます。 昨年は、新型コロナウイルス感染拡大により振り回された1年で […]
株式会社アルファTKG 社長 高木俊郎 『あけましておめでとうございます。』…しかし、 普段の年とは違うお正月がやってきた。 昨年暮れの忘年会も、年明けの心引き締まった賀詞交歓会もすべてコロナ禍に奪われ、明るい話題の乏しい […]
日本電気制御機器工業会(NECA)は1月24日、東京・浜松町東京會舘で新年賀詞交歓会・秋の褒章受章祝賀会を開催した。 はじめに尾武宗紀会長が挨拶し、「19年度の出荷額は一昨年下期から厳しい状況となり、上期は3233億円、前年同期比92.1%と前年を割 […]
ロボットSI検定もスタート 日本ロボット工業会と製造科学技術センター、マイクロマシンセンターは1月10日、東京港区の東京プリンスホテルで3団体合同賀詞交歓会を開催した。 3団体を代表して日本ロボット工業会 橋本康彦会長があいさつし「2019年は受注額 […]
日本電設工業協会(JECA)は、新年賀詞交歓会をホテルグランドパレスで1月10日開催した。 あいさつに立った後藤清会長は「昨年は大災害が相次ぎ、社会インフラとしての電気の重要性が認識されたと思う。今回の教訓を踏まえ、国土強靭化対策を訴えていきたい。今 […]
日本配線資材工業会(JWAA、松本年生会長)は、「第12回定時社員総会」と「賀詞交歓会」を東京・中野サンプラザで1月16日開催した。 総会には会員85社(委任状16社を含む)が出席し、松本会長を議長にして2019年(令和元年)度事業報告と収支決算報告 […]
日本半導体製造装置協会は1月9日、東京・東京会館で新年賀詞交歓会を開催した。 牛田一雄会長があいさつし「半導体製造装置とFPD製造装置市場ともに緩やかな上昇基調にあり、19年度は2兆5658億円となり、20年度には2兆7511億円、21年度には過去最 […]
日本配電制御システム工業会と同会東京支部、東京配電盤工業協同組合は1月15日、東京都港区の東京会館で新年賀詞交歓会を開催した。 3団体を代表して日本配電制御システム工業会の宇賀神清孝会長があいさつし「東京オリンピック・パラリンピックの年で、施設は完成 […]
東京都電機卸商業協同組合(TEP、藤木正則理事長)と日本電化協会(峯田季志理事長)は新年名刺交換会と講演会を1月10日、全国家電会館で開催した。 TEPの藤木理事長は「今年は干支の最初にあたる子年で、繁盛に加え、今まで培ってきたベースに何か新しいこと […]
日本電機工業会(JEMA)は1月6日、東京・ANAインターコンチネンタルホテル東京で賀詞交歓会を開催した。 長榮周作会長が新年のあいさつを行い「電機業界の持続的成長戦略の推進については、Society5.0の実現に向けて議論を深め積極的に推進している […]
電子情報技術産業協会(JEITA)は1月7日、東京・港区の東京プリンスホテルで賀詞交歓会を開催した。 あいさつに立った遠藤信博会長は「日本では、Society5.0に向けた動きが社会全体として感じられるようになってきた。データ、AI、デジタルプラット […]
日本電気計測器工業会(JEMIMA)は1月8日、東京・クラブ関東で賀詞交歓会・秋の叙勲、褒章受章祝賀会を開催した。 はじめに西島剛志会長があいさつし、「19年は経済の減速懸念が強まっているが、Society5.0やコネクテッドインダストリーズの実現に […]
▽日本電機工業会 東京会場・1月6日午前11時、ANAインターコンチネンタルホテル東京 ▽電子情報技術産業協会 東京会場・1月7日午後4時30分、東京プリンスホテル ▽日本電気計測器工業会 1月8日午後1時15分、クラブ関東 ▽電子情報技術産業協会/ […]
日本電気制御機器工業会(NECA)は、新年賀詞交歓会を東京・浜松町東京会館で1月25日開催した。 冒頭あいさつに立った舩木俊之会長は「2018年度のNECA出荷額は昨年に続き7000億円を上回ると見込んでいる。海外情勢の動向に注視する必要があるが、国 […]
毎年恒例の賀詞交歓会が、今年も例年通り全国各地で開かれた。製造業にとっては、極めて絶好調であった昨年に引き続き、本年も明るい賀詞交歓会のはずであるが、大手製造業の賀詞交歓会に参加した中小製造業の経営者からは、「賀詞交換会が形骸化している」といった声が […]
日本配線資材工業会(JWAA、松本年生会長)は、東京・中野サンプラザで「第11回定時社員総会」と「賀詞交歓会」を1月17日開催した。 総会には会員84社(委任状含む)が出席し、松本会長を議長に2018年(平成30年)度事業報告と収支決算報告、19年( […]