基礎から学ぶ中国工場管理〜実例で学ぶ管理のポイント〜 (27)
中国工場での品質管理の進め方 ~不良品を流出させない仕組みを作る~① 徹底した基本管理で不良発生防ぐ 中国工場での品質改善の順序 第25回の記事の中で、中国工場改善の順序は工場のレベルによって決まると書きました。 本来は工程の作り込みで不良の発生をなくすことが本筋であり求められることですが、中国工場では必ずしもそうではないのです。 日系も含め多くの中国工場の品質が悪いと言われる要因は、工場での管理や工程での品質の作り込みが不十分で不良を発生させていることにあります。一方で、その不良品を工場内で見つけ取り除くことができず顧客に渡ってしまっている、流出してしまっていることが2次的な要…