SEARCH

「文部科学省」の検索結果39件

  • 2022年4月19日

経産省&日機連「ロボット大賞」募集

経済産業省と日本機械工業連合会(JMF)は、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、国土交通省と共催で「第10回ロボット大賞」の募集を開始する。 同賞は、ロボットの先進的な活用や研究開発、人材育成などさまざまな分野で優れた取り組みを実施した企業等 […]

  • 2021年9月7日

パンドウィットと岡野電線、Cat6Aケーブルの製造販売で業務提携 工場内ケーブルやロボットケーブル市場参入へ

パンドウイットコーポレーション日本支社と、古河電工グループの岡野電線は、急速に需要が拡大している10Gbpsネットワークシステム・高速Wi-Fi・5G市場、インダストリアルネットワーク・産業用ロボット市場の開拓・拡販に対応するため、Cat6Aケーブル […]

  • 2021年6月9日

2021年度版「ものづくり白書」 激変した市場環境に対し、レジリエンス・グリーン・デジタルへの取り組み強化が必須

2021年度「ものづくり白書」が公開された。21回目となる今回は、コロナ禍で激変した製造業に対し、「レジリエンス」(サプライチェーン強靭化)、「グリーン」(カーボンニュートラル)、「デジタル」の3つの観点から現状を分析した。 ものづくり白書は2部構成 […]

  • 2021年5月24日

第9回ものづくり日本大賞 募集開始

経済産業省は、国土交通省、厚生労働省、文部科学省と連携し、ものづくりの第一線で活躍する企業・人を表彰する内閣総理大臣表彰「ものづくり日本大賞」の受賞候補者の募集を開始した。 ものづくり日本大賞は、日本の産業・文化の発展を支え、豊かな国民生活の形成に大 […]

  • 2020年12月9日

経産省ほか6省「インフラメンテナンス大賞」選出、各大臣賞に関西電力、NTTなど

経済産業省と国土交通省、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、防衛省は、社会資本のメンテナンスに関する優れた取り組みや技術開発を表彰する「インフラメンテナンス大賞」を発表した。 経済産業大臣賞は関西電力送配電「設備情報を用いた効率的な更新計画の […]

  • 2020年2月19日

「インフラメンテナンス大賞」3部門で募集開始、スマート保安対象経産大臣賞を新設

経済産業省と総務省、国土交通省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、防衛省は、「第4回インフラメンテナンス大賞」の募集を開始する。 同賞は日本国内の社会資本のメンテナンスにかかわる優れた取組や技術開発を表彰するもの。メンテナンス実施現場における工夫部 […]

  • 2019年8月28日

日本ロボット政策の行方 ロボット社会変革推進会議が報告書、社会実装加速へ一丸

日本は世界有数のロボット大国を自負しているが、中国をはじめ多くの国でロボットや自動化技術の使いこなしが進み、さまざまなロボット産業が勃興している。日本の地位も盤石ではない。 「今後のロボット産業をどう成長させていくか」内閣府や経済産業省などがロボット […]

  • 2019年5月22日

学生が選ぶインターンシップアワード、三菱電機が「大賞」受賞

三菱電機は、「第2回学生が選ぶインターンシップアワード」(後援=経済産業省、厚生労働省、文部科学省、日本経済新聞社、マイナビ)で、223社/287プログラムの応募の中から最高賞の「大賞」を受賞した。 受賞プログラムは、「技術系/実習型インターンシップ […]

  • 2019年3月6日

製造業・世界と戦う担い手づくり エキスパート待望 (27)

技術者が生き残るのに必要な普遍的スキルとは 今日の技術者人材育成コラムでは、技術者にとって永遠のテーマの一つともいえる、「普遍的スキル」について述べてみたいと思います。 国も積極的に取り組む高等教育の盲点文部科学省の中に大学分科会というものがあり、そ […]

  • 2019年1月9日

【2019年 年頭所感】コンピュータソフトウェア協会、重要度ますDX人材の育成

コンピュータソフトウェア協会 会長 荻原 紀男 新年あけましておめでとうございます。皆様には、平素より協会の事業・活動に対し格段のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。平成最後の年頭にあたりご挨拶申し上げます。 昨年、まず本庶佑(ほんじょ・たすく)特別 […]

  • 2018年10月17日

「第8回ロボット大賞」決定、ファナックが経産大臣賞/総務大臣賞のダブル受賞

経済産業省と日本機械工業連合会は、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、国土交通省との共催による「第8回ロボット大賞」の受賞ロボットを決定した。 経済産業大臣賞/総務大臣賞は、ファナック「ZDT(ゼロダウンタイム)」。産業用ロボットをネットワー […]

  • 2018年9月10日

速報取材レポート公開「JASIS 2018(第7回)」

2018年9月5日(水)~7日(金)の3日間、幕張メッセ国際展示場で開催された「JASIS 2018(第7回)」。 分析装置をはじめとする研究・解析・環境・先端診断などの分野において、機器展示、新技術説明会、コンファレンス、セミナーが一堂に会す、アジ […]

  • 2018年7月10日

富士ソフト「第30回全日本ロボット相撲大会」開催のお知らせ

~世界中のロボット力士が30回記念大会の横綱を目指す!~ 富士ソフト(神奈川県横浜市)は、「第30回全日本ロボット相撲大会」を開催いたしますので、お知らせします。 ロボット相撲は、参加者が自作したロボットを力士に見立て、技術とアイデアで相手を土俵から […]

  • 2018年6月6日

2018年版「ものづくり白書」製造業が直面 4つの危機 経営者の理解と対応が必要

経済産業省と厚生労働省、文部科学省は5月29日、日本の製造業の今とこれからをまとめた2018年版「ものづくり白書」を公開した。今回は、日本の製造業は4つの危機に直面しており、経営者がそれを理解してリーダーシップをもって解決することを訴えている。また生 […]

  • 2018年3月14日

アズビル 第7回ものづくり日本大賞 優秀賞受賞

アズビル技術開発本部の社員7人が、「リアルタイム水中微生物ディテクタ」の開発で、第7回ものづくり日本大賞において製品・技術開発部門の優秀賞を受賞した。 ものづくり日本大賞は、ものづくりの第一線で活躍する各世代のうち、特に優秀と認められる個人もしくはグ […]

  • 2017年6月14日

2017年ものづくり白書 デジタルツール活用が鍵

付加価値創出・最大化と現場力の維持向上 政府は、「2017年版ものづくり白書(ものづくり基盤技術の振興施策)」を発表した。日本の製造業の課題は「付加価値の創出・最大化」と「人材不足が顕在化する中での現場力の維持・向上」とし、これらの解決にはIoTなど […]

  • 2016年5月18日

日本機械工業連合会 第7回ロボット大賞の募集を開始

日本機械工業連合会は、経済産業省、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、国土交通省との共催で、「第7回ロボット大賞」の募集を開始している。 同賞は、日本のロボット技術の発展やロボット活用の拡大を促すため、特に優れたロボットや部品・ソフトウエア、 […]

  • 2015年11月11日

ものづくり日本大賞 内閣総理大臣賞を選出

経済産業省と国土交通省、厚生労働省、文部科学省は、第6回「ものづくり日本大賞」で内閣総理大臣賞の24件65名1団体を決定した。合わせて経済産業省は、経済産業大臣賞と特別賞、優秀賞の54件283名3団体を選出した。 内閣総理大臣賞は、マツダ「揮発性有機 […]

  • 2015年10月28日

オールジャパンの新組織IoT推進コンソーシアム発足 750社参加経産・総務省が後押し

IoT、インダストリー4.0など世界各国で取り組みが進むなか、事業規模を問わず製造業やサービス業、医療、農業など、あらゆる分野の企業が参画し、IoTの利活用を進める民間主導の新たな組織「IoT推進コンソーシアム」(村井純会長)が発足した。経済産業省と […]

  • 2014年10月29日

「ものづくり日本大賞」 経産省が募集開始

経済産業省は、国土交通省、厚生労働省、文部科学省と連携して、ものづくりの第一線で活躍する人を表彰する「ものづくり日本大賞」受賞候補者を、12月15日締め切りで募集している。 今回で6回目となる「ものづくり日本大賞」は、過去5回累計で約2800件の応募 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG