- 2023年6月6日
ファナック(ブース:7P-25)【FOOMA 主要FA企業出展紹介】
ファナックは、食品工場で使えるロボットを用いた自動化システムを実演する。食品業界でも使え、ロボットが初めてでも簡単に操作でき、安全性の高い協働ロボットCRXシリーズの操作体験をはじめ、ロボット適用例として食品対応ステンレス製ロボットによる冷凍ハンバー […]
ファナックは、食品工場で使えるロボットを用いた自動化システムを実演する。食品業界でも使え、ロボットが初めてでも簡単に操作でき、安全性の高い協働ロボットCRXシリーズの操作体験をはじめ、ロボット適用例として食品対応ステンレス製ロボットによる冷凍ハンバー […]
ストーブリは、食品業界に特化した産業用ロボットを販売し、洗える衛生ロボットのHE、高速ピッキングスカラロボットは食品工場に採用されている。ブースでは、乳製品、食肉加工、冷凍食品等厳しい衛生環境が求められる分野での自動化ソリューションを展開し、実機デモ […]
エプソンは、一般社団法人日本惣菜協会が進める中食産業におけるロボットを活用した自動化環境の構築事業について、31社からなる企業チームの一員として事業に参画し、惣菜製造に最適化した「惣菜製造ロボット」の実用化に成功した。エプソンが開発したのは、スカラロ […]
FUJIは、【見える。はかどる。楽になる。FUJIのロボット】をテーマに、組み立て作業の自動化を実現する『SW-BA』、生産工程の自動化に最適な『小型多関節ロボット RX シリーズ』、大気圧プラズマユニット Tough Plasma と 6 軸垂直多 […]
ハイウィンは、半導体製造装置で活躍するDDモーター搭載のウエハ搬送ロボットや、協働ロボットにもすぐ使える電動グリッパ―などを展示。このほか電子半導体・LEDや小型パネル産業での搬送に最適な搬送ロボットや、ピックアンドプレース・梱包・整列・組立・樹脂塗 […]
NTNは、5kg以下の軽可搬重量のピッキングロボット向けに、小型・軽量で、0~100°の範囲内で任意の 2 点の角度に姿勢変更が可能な「ロータリアクチュエータ式ハンド」を開発した。アームの先端部に装着し、ランダムな姿勢のワークに対してさまざまな方向・ […]
ローレルバンクマシンは、8軸多関節ロボット「xLobomo(クロスロボモ)」を開発した。従来の6軸ロボットは2つのアームが回転軸で固定接続されていたが、同製品は2つのアームの交点に回転軸があるxMotion(クロスモーション)構造を新たに開発し、従来 […]
ハイウィンは、「繋がる、広がる」をテーマに【工作機械】【自動化】【トータル】ソリューションを紹介する。【工作機械ソリューション】として状態可視化システム搭載ボールねじi4.0BSと、トルクモーターロータリーテーブルを搭載した工作機械をはじめ、【自動化 […]
FUJIは、工場内のさまざまな工程を自動化するFUJIの小型多関節ロボットSmartWingシリーズの一つとして、基板組み立て工程に必要な機能をパッケージ化したロボセル「SW-BA」を展開している。電子基板への電子部品の表面実装はチップマウンター等で […]
オートメーション新聞は、2022年9月14日号を発行しました。今週号では、2021年に世界ではどのセンサが、どれだけ売れたかの調査結果である「JEITA2021年グローバルセンサ出荷数量・金額実績」のほか、つながる工場の土台を支える配線接続機器の製品 […]
アイエイアイは、防塵防滴仕様スカラロボット「IXA−4NSW/4NHW」について、アーム長を伸ばし、最大可搬重量を高めたラインナップを追加した。同製品は、保護等級IP65の防塵防滴仕様のスカラロボットで、標準サイクルタイムは0.30秒の高速稼働が特長 […]
オートメーション新聞は、2022年8月10日号を発行しました。今週号では、FA配電制御機器の最新納期情報/FA各社価格改定/製造業の3大課題と対応/22年1Q決算などを掲載しています。オートメーション新聞2022年8月10日号のダイジェストをお届けし […]
3月9日から12日まで国際ロボット展(IREX2022)が開催された。新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置の発令下で向かい風が吹く中だったが、4日間で6万2388人の来場者を集め、盛況のうちに閉幕した。国際ロボット展の会場で撮影した写真とともに、 […]
エプソンは、産業用スカラロボットの新製品となる高速・高精度の「GX8/GX4」、省スペース・コストパフォーマンス性の「T6-B/T3-B」と、6軸ロボット「C12」を発売開始した。 「GX8/GX4」は、アームに超小型ジャイロセンサを搭載し、動作中に […]
ジャノメ(蛇の目ミシン工業)は、2021年10月18日から29日まで「100周年記念『ジャノメ』産業機器オンライン展示会」を開催する。 ジャノメは、ミシンメーカーとして一般には広く知られているが、産業機器メーカーとしても、サーボプレスや卓上ロボット、 […]
FUJIは、愛知県知立市の本社ショールームをリニューアルし、M2M、IoTを活用した情報連携技術と統合的な可視化、自動化を実現する最新機種やソリューションを展示している。 実装機の自動フィーダー交換、印刷機の自動マスク交換、そしてAGVによる部材の自 […]
コガネイは、アイエイアイ製スカラロボットとコガネイのアクチュエータ類5シリーズを取り付けるための専用金具(ロボットジョイント)を発売した。 https://official.koganei.co.jp/list/product#id136
コガネイは、エプソン製スカラロボット、垂直多関節ロボットとコガネイのアクチュエータ類5シリーズを取り付けるための専用金具となるロボットジョイントを発売した。 アルミにより軽量化したことで小形、軽量、スリムなエプソン製ロボットの強みをさらに引き出すこと […]
不二越は、産業用小型ロボットのラインナップを拡充し、スカラロボット「EC06」とコンパクトな6軸ロボット「MZ12H」を発売する。両製品は共通シリーズの制御装置を採用し、ロボットの組み合わせを容易にする。 スカラロボットEC06は、最大可搬6kgで、 […]
■三菱電機、GOT2000シリーズGT25ワイドに12.1型が新登場 三菱電機の表示器GOT2000シリーズGT25ワイドに、12.1型の大画面ワイドモデルが追加された。 ■オムロン、2月新製品情報 オムロンは2月の新製品として、拡散反射形センサ […]