SEARCH

「オープンフィールドネットワーク」の検索結果36件

  • 2022年1月27日

【オートメーション新聞2022年1月26日号】FA商社トップが語る2022年/製造業DX、脱炭素へ新技術/IIFES見どころ など

ものづくり.jp株式会社は、オートメーション新聞2022年1月26日号を発行しました。 立花エレテック、サンワテクノス、カナデンなどFA・エレクトロニクス商社のトップインタビューや、1月26日から開幕しているIIFESの特集を開催しています オートメ […]

  • 2017年5月24日

リコー 産業用PC1台に2プロセッサ PLC機能を統合

リコーインダストリアルソリューションズ (横浜市港北区)は、産業用コントローラにPLC機能を統合したインダストリアルコンピュータ「RICOH AP-10A」を、7月下旬から発売する。価格はオープンで、年間3000台の販売を目指す。 同製品は業界で初め […]

  • 2015年6月3日

CLPA幹事会メンバーに米シスコが加盟

オープンフィールドネットワーク「CC-Link IE」の普及活動を行っているCC-Link協会(CLPA)は、新たなCLPA幹事会メンバーに、米・シスコ社が加盟したことを発表した。 米国からの幹事会社は2014年11月に加盟したモレックス社に続くもの […]

  • 2015年4月15日

東洋電機 無線式多点温度モニタリングシステム「MAGIC BEE」を近く発売 複数の温度測定可能

東洋電機は、無線式モニタリングシステム「MAGIC  BEE(マジックビー)」子局に最大で8個の温度センサを取り付けることで、複数の温度測定ができる「無線式多点温度モニタリングシステム」を開発、近く発売する。 「マジックビー」は、オープンフィールドネ […]

  • 2015年3月11日

オプテックス・エフエー CC-Link対応通信ユニット「UC1-CL11」を発売 センサをネットワークで管理

工場の自動化で活用されるセンサを、PLCなどの上位側のコントローラで一括管理するニーズが高まっている。上位側コントローラで管理することで、「センサ劣化による誤作動の予知保全」「センサの設定変更自動化」「設定値のバックアップ」などを簡単に行うことができ […]

  • 2015年1月28日

関東地区 昨秋以降も堅調推移 心配されていた消費増税後の落ち込みの影響避けられる

関東地区の流通は、昨年秋以降も比較的堅調に推移し、一部で心配されていた消費増税後の落ち込みの影響は避けられている。半導体関連、PV(太陽光発電)関連が牽引し、これに医療機器関連が加わりリーマンショックの売り上げを超える商社も増えて来ている。 2020 […]

  • 2013年12月4日

グローバル化に拍車かかるCC-Link CC-Link協会(CLPA) 新興国での採用急速に拡大 独Balluff、幹事会に参画

各種の産業用オープンフィールドネットワークの中でも、グローバル展開が本格的に進んでいるものがCC‐Link協会(CLPA)が普及活動を進める「CC‐Link」ファミリーである。高品質のものづくりで知られる日本で生まれたというバックグラウンドが、生産設 […]

  • 2013年7月10日

CC-LINKファミリー日本、中国などの国家標準規格を取得

【名古屋】CC―Link協会(CLPA)が展開する産業用のオープンフィールドネットワーク「CC―Linkファミリー」がこのほど、中国国家標準規格「GB/Z」、日本工業規格「JIS」、半導体業界基準「SEMIスタンダードE54」を取得した。 CC―Li […]

  • 2013年5月22日

JECA FA-R2013主要各社の出展製品 CC-Linkに対応

東洋電機は、オープンフィールドネットワークのCC―Linkに対応した無線式モニタリングシステム「マジック・ビー(MAGIC・BEE)」を紹介する。 業界初のCC―Linkと近距離無線ネットワークの世界標準規格であるZigBeeのゲートウェイ「MGB― […]

  • 2013年5月1日

MECHATROLINK協会「ユーザー会員」新設

オープンフィールドネットワーク「MECHATROLINK」の普及促進に取り組んでいるMECHATROLINK協会は、新年度4月1日から会員種別に「ユーザー会員」を新設した。 MECHATROLINK協会の会員種別は現在、幹事会員(6社)、特別会員(1 […]

  • 2013年5月1日

フエニックス・コンタクト強さの源泉を探る 産業のトレンド的確にキャッチ 全てを内制できる体制グループ内で製品試験も

「ネジ1本から自社で作る」。 ドイツに本社を置く産業用端子台やコネクタ、各種インターフェース機器、サージ保護機器などの大手メーカー、フエニックス・コンタクト社は、今もこの手法を徹底している。「わが社はメーカーであると同時にネジのユーザーでもあるから、 […]

  • 2013年4月24日

CC-Linkに対応多機能無線式モニタリングシステム東洋電機が開発

【名古屋】東洋電機は、オープンフィールドネットワークのCC―Linkに対応した無線式モニタリングシステム「MAGIC BEE(マジック・ビー)」を開発した。端末に温度、湿度、照度などのセンサを内蔵、ZigBee無線方式で空調の監視などが行える。既に受 […]

  • 2012年10月31日

CLPA CC―Linkの普及促進幹事会社に初の中国企業

【名古屋】CC―Link協会(CLPA)は、中国の大手重電メーカー系企業、上海電気菱電節能控制技術(上海市)をこのほど幹事会社とした。幹事会社としては初の中国企業で、今後も高い成長が見込まれる中国市場でのCC―Link普及を促進させる。 CC―Lin […]

  • 2012年10月24日

海外7つ目の支部CLPAがインドに開設

CC―Link協会(CLPA)は、7つ目の支部として、インドのデリーおよびプネに「CLPA―india」を19日から開設した。これにより、インドでのCC―Link普及に向けたプロモーション活動を活発化させる。 インドはアジアの新興国の中でも、製造業な […]

  • 2012年7月11日

ACサーボドライブ∑―V簡単にモーション制御DeviceNet対応モジュール安川が販売開始

安川電機はACサーボドライブ∑―V(シグマ・ファイブ)シリーズに、DeviceNetに対応した指令オプションモジュールの販売を開始した。価格はオープン。2013年度月500台の販売を計画。 新モジュールは、オープンフィールドネットワークDeviceN […]

  • 2012年4月25日

エンジニアリングツールの統合化、マニュアルレスを実現 CLPA「CSP+」の仕様書発表

オープンフィールドネットワークCC―Linkの普及活動を実施しているCC―Link協会(CLPA)は、機器のプロファイルを記述する記述言語仕様「CC―Linkファミリーシステムプロファイル(CSP+)」の仕様書を発表した。 CSP+は、CC―Link […]

  • 2011年12月7日

ますます拡大・発展CC-Link モーション機能、安全機能を加え、さらに進化するCC-Linkさらなる飛躍を遂げるCC-LinkとCLPA

機器制御システムと情報システムを統合した日本“発&初"のオープンフィールドネットワーク「CC‐Link」の普及推進団体として2000年に設立されたCC‐Link協会(CLPA)は、産業用ネットワークのグローバルNo.1を目指し、この11年間積極的な普 […]

  • 2010年12月1日

設立10周年を迎えたCLPA パートナー会員数1500社突破目前

日本“発&初"の機器制御システムと情報システムを統合したオープンフィールドネットワーク「CC‐Link」が今年で10周年を迎えた。 「CC‐Link」の普及推進団体として2000年11月に設立されたCC‐Link協会(CLPA、会長=関口隆横浜国立大 […]

  • 2010年11月17日

CC-Link協会 設立10周年セミナー開催 グローバル展開をさらに加速

CC―Link協会(CLPA、会長=関口隆横浜国立大学名誉教授)は、「設立10周年記念セミナー」を東京・品川プリンスホテルで10日開催、国内外からパートナー、ベンダーやユーザーなど約150人が参加した。 CC―Link協会は2000年11月1日、日本 […]

  • 2010年10月13日

定期セミナー開催日本プロフィバス協会

日本プロフィバス協会はオープンフィールドネットワーク・PROFIBUSと産業用Ethernet・PROFINETの技術を解説する定期セミナーを開催しているが、2011年1月までのスケジュールは次のようになっている。 【PROFIBUS体験セミナー】 […]

  • 2010年10月13日

定期セミナー開催日本プロフィバス協会

日本プロフィバス協会はオープンフィールドネットワーク・PROFIBUSと産業用Ethernet・PROFINETの技術を解説する定期セミナーを開催しているが、2011年1月までのスケジュールは次のようになっている。 【PROFIBUS体験セミナー】 […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG