- 2023年9月21日
山洋電気、遠隔監視やリモートメンテナンス対応モーションコントローラ「SANMOTION C S200」発売
山洋電気は、遠隔地から装置の監視やメンテナンスができるモーションコントローラ「SANMOTION C S200」を発売した。同製品は、高速フィールドバスEtherCATインタフェースを搭載した小型のモーションコントローラで、モータを制御すると同時に、 […]
山洋電気は、遠隔地から装置の監視やメンテナンスができるモーションコントローラ「SANMOTION C S200」を発売した。同製品は、高速フィールドバスEtherCATインタフェースを搭載した小型のモーションコントローラで、モータを制御すると同時に、 […]
横河ソリューションサービスと横河レンタ・リース、パナソニックコネクトは、ローカル5Gの実証実験向けに、ネットワーク機器と各社のソリューションを組み合わせたローカル5G導入検討用レンタルパッケージを、2024年3月から発売する。プラントでは、保守品質の […]
アライドテレシスは、大容量給電と高速通信を実現する産業用スイッチとして、10G・PoE++対応産業用レイヤー2plusインテリジェントスイッチ「AT-IE220-6GHX」と「AT-IE220-10GHX」を発売した。IEC60028-2の衝撃・振動 […]
KUKAは、AMRの製品ラインナップを拡大し、アーム一体型AMR「KMR iisyモバイルコボット」と、最大1.5tを載せて搬送できる「KMP 1500P」を発売した。同社のAMRは、3Dカメラとセーフティレーザースキャナー搭載とIP54適合で、ロボ […]
ニデックは、⼩型ブラシレスDCモータにエッジコンピューティングを組み込む技術「インテリジェントモータ」とデジタルツインに対応させる仕組み、さらにそれらを使った機器や装置、システム開発に必要な基本機能を提供する「インテリジェントモータ対応ソフトウェアプ […]
アドバンテックは、NVIDIA Jetson Orin Nanoシステムオンモジュールを搭載した産業用PC「MICシリーズ」について、ボックスPC「MIC-711-ON」と開発キット「MIC-711D-ON」を発売した。NVIDIA Jetson O […]
サンミューロンは、CH形照光式押しボタンスイッチについて、新たに丸フラットボタンスイッチを追加した。出荷は10月2日。同製品は、CH形の特長をそのまま継承し、デザイン性にこだわった小型でフラット、操作しやすいサイズの丸フラットボタン。全面単色照光(赤 […]
三菱電機は、オイルミスト対応エアー搬送ファン「AH-3009TA-YU」を発売した。同製品は、金属加工工場や機械工場向け等で排気タイプの有圧換気扇と組み合わせて利用し、エアー搬送ファンが換気をアシストすることで加工機から出る排熱や蒸気を効率的に排気し […]
SMCは、最大で従来品比5倍の流量を実現した大流量タイプ電空レギュレータ「ITV1100/2100/3100」シリーズを発売した。同製品は、従来製品から大流量化と小型軽量化した電空レギュレータで、流量は最大で5倍を実現し(ITV1100)、質量は最大 […]
SMCは、高圧水用パイロット形2ポートソレノイドバルブ「JSXH-X2」シリーズを発売した。同製品は10Mpaまで使用でき、高圧洗浄や噴水、噴霧等のアプリケーションに最適。耐環境性を向上したIP67構造(DIN形ターミナルはIP65)で、オリフィス径 […]
サンワテクノスは、横浜支店を移転し、8月21日から新事務所での営業を開始した。新住所は神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-12 新横浜スクエアビル6F、電話番号は045-471-5715。 https://www.sunwa.co.jp/news/ne […]
アドバンテックは、シンプルで堅牢なIT/OTシステム統合を実現するModbus/TCPカプラ「AMAX-5070」を発売した。同製品は、EtherCATに対応した「AMAX-5000 I/Oモジュールシリーズ」からのデータ収集を集約する高密度Modb […]
オムロンは、機器内蔵用フォト・マイクロセンサについて、高速応答タイプ「EE-SX1330-2」を発売した。同製品は、応答時間を従来品の半分以下まで高めた高速応答タイプ。幅広いアプリケーションで高速応答や低消費電力につなげられる。溝幅3mmの超小型溝型 […]
横河電機の子会社の横河デジタルは、運用計画最適化AIソリューションを展開するALGO ARTISと資本業務提携契約を締結した。ALGO ARTISは、SCM領域の計画最適化AIソリューション「Optium(オプティウム)」を製造業等へ提供しており、資 […]
AI開発のオルツは、キーエンスと資本業務提携を行い、生成AIを活用したソリューションの開発・提供に向けてパートナーシップを開始する。オルツは、2014年創業のAI開発企業で、AIクローン技術でつくり出すパーソナルAIの開発と実用化を中心に、要素技術を […]
富士電機は、EV充電サービスを展開するユビ電に出資を行った。ユビ電は、2019年に創業し、集合住宅や商業施設等の駐車場向けを中心に、EV充電サービスを展開するスタートアップ企業。⾞両登録、充電、料金精算までをスマホアプリで完結するEV充電サービス「W […]
電子情報技術産業協会(JEITA)は、2020年と2021年のセンサのグローバル出荷実績をまとめた。2021年のセンサ・グローバル出荷数量は350億個を超え、金額も2兆円近くまで拡大。10年前と比べても2倍超の市場規模に成長している。 2021年の国 […]
三菱電機は、シンガポールのEVERCOMMSINGAPOREPTE.LTD.に出資し、製造業のカーボンニュートラル実現を支援するソリューション提供を目的に協業する。Evercomm社は、2013年設立のシンガポール企業で、CO2排出量管理やCFP算定 […]
三菱電機は、FAサイト内にある同社の情報メディア「The Art of Manufacturing」に、FAシステム事業本部 産業メカトロニクス事業部の主席技監の安井公治氏へのインタビューをまとめたFA業界コラム「世界が抱える数々の課題を日本の “も […]
オムロンのインダストリアルオートメーションビジネスカンパニー(IAB)傘下のオムロン上海工場(OMS)が、環境負荷軽減と経済的成長の両立を目指す模範工場として中国政府から「2022年度国家グリーン工場」に認定された。OMSは、2005年に中国・上海に […]