- 2023年1月30日
博多久松、福岡県田川市に食品製造工場を新設
博多久松は、福岡県田川市大字伊田の白鳥工業団地に、ふるさと納税地場産品製造、おせち・OEM製造販売向けの食品製造工場を新設する。新工場では、食品開発・製造に加え、テストキッチン付きの撮影スタジオを併設し無駄のない高効率な商品開発体制を構築する。202 […]
博多久松は、福岡県田川市大字伊田の白鳥工業団地に、ふるさと納税地場産品製造、おせち・OEM製造販売向けの食品製造工場を新設する。新工場では、食品開発・製造に加え、テストキッチン付きの撮影スタジオを併設し無駄のない高効率な商品開発体制を構築する。202 […]
主要FAメーカー53社トップインタビュー掲載新年FA特集号 PDFデータ無料プレゼント 2022年は受注・売上ともに順調。オフィスも移転し、人員増強と共に成長に向かっている。 ドイツ本社と協力し、次のステップへの仕組みづくりを進め、新しいコーポレー […]
シグマ光機は、石川県羽咋郡志賀町の能登工場と石川県白山市の技術センターの増築・リノベーションを行うとともに、技術センター内に新工場棟2棟を建設する。能登工場では、レンズ・ミラーなどの光学素子・薄膜製品の生産体制を構築し、光学素子・薄膜製品と光学基本機 […]
工場の形は各社それぞれ。何を重視し、こだわるかは各社で異なり、そこに正解はない。だからこそ、将来どんな工場にして何を得たいか、そこに向けてどう進化させていくか、自社の理念と明確な軸を持つことが大切だ。 オイルシールやOリングの世界トップメーカーのNO […]
オートメーション新聞2022年8月3日号(ものづくり.jp株式会社)では、産業用ロボットをはじめ、工作機械や食品機械、産業機械等の最新FA機器・自動機の市況を取り上げています。産業用ロボットの2022年4-6月の市況は、生産額が四半期で過去最高額を記 […]
調味料製造・食品OEMのユタカフーズは、愛知県知多郡武豊町に新工場となる「チルド新工場」(愛知県知多郡武豊町字川脇34−1)を建設する。新工場は、鉄骨3階建ての建物面積 4170平方メートル、延床面積1万3200平方メートルとなり、2024年1月に着 […]
MOXAは、台湾の産業用ネットワーク機器メーカーで、世界でも5本の指に入る大手メーカーだ。 産業用ネットワーク機器メーカーとして30年以上の歴史があり、世界80カ国以上の国で7100万以上の機器を接続してきた。日本市場でも20年以上前から製品を供給し […]
オプテックス・エフエーは、IDS産業用カメラを紹介するサイトをリニューアルした。 IDS産業用カメラは、世界中で幅広く使われている小型の産業用・工業用カメラ。簡単かつスピーディーにセットアップができ、USB2.0/USB3.0/GigE・カラー/モノ […]
▼アイエイアイ、静岡市清水区に新本社と工場 投資金額は約250億円 アイエイアイは、静岡市清水区に新本社と工場を建設し、電動アクチュエータの生産能力を引き上げる。投資金額は250億円。完成予定は2023年9月。 https://www.iai-rob […]
いまや自動車は走る電子機器と言っても過言ではなく、さらにEVやコネクテッドカー、自動運転によって電子化の流れは加速しています。この流れのなかで、品質に対する考え方にも変化があり、電子化に伴って重要性が高まっているのが、はんだと電子部品の実装品質です。 […]
ユニバーサルロボットは、協働ロボット「UR10E」の可搬重量を12.5kg、リーチ長さを1300mmに拡大し、より広いアプリケーションに対応できるモデルを新たに発売した。 同製品は、従来モデルから可搬重量25%増となる12.5kgまで拡大。より多くの […]
シンプルで柔軟性に優れ、TCO管理機能を備えたSaaSベースのサイバーセキュリティプラットフォームVantageäが、拡大するサイバー脅威と、加速するデジタルトランスフォーメーションへの対応、および運用弾力性に関する課題解決を支援 OT/IoTセキュ […]
オプテックス・エフエー 中島達也 代表取締役社長 2020年12月期の業績はコロナ禍の中で増収増益は確保でき、健闘したと思っている。国内は厳しいなかで、食品業界と5G関連向けが支えて前年比5%減に踏みとどまり、海外は中国が20%増、アメ […]
大阪自動電機 与田彰 代表取締役社長 新型コロナウイルス感染症の影響が経済、社会生活全般に大きな変化をもたらしているが、当社も製品開発、生産、営業など社内全体を見直すよい機会と捉え取り組んでいる。 コロナ予防対策から、手で操作することか […]
品質満たすはんだ付基準 IPCは、自動車品質の要求を満たすはんだ付基準や電子組立品の許容基準となる産業向け追加規格『J-STD-001GA/IPC-A-610GA 日本語版』をリリースした。 同書は、2017年から活動している世界中の自動車メーカーや […]
DTS(東京都中央区)は、製造現場(エッジ)のデジタル化を実現するIoTプラットフォーム「Pasteriot(パステリオ)」を4月24日から販売開始した。 Pasteriot の3つの特長 1.製造時期やメーカーが異なる製 […]
ジマテック 大楽恒一郎 社長 ロボットの普及にともなって汎用のロボットハンド、エンドエフェクタが増えているが、ワークはそんな単純形状のものだけではない。相変わらず把持が難しく、専用設計が必要な場合も多々ある。 ジマテックはエンドエフェク […]
ロボットの普及にともなって汎用のロボットハンド、エンドエフェクタが増えているが、ワークはそんな単純形状のものだけではない。相変わらず把持が難しく、専用設計が必要な場合も多々ある。ジマテックはエンドエフェクタ専業メーカーとして世界へ製品を供給する一方 […]
オプテックスグループの2019年12月期の連結決算は、売上高が前期比6.5%減の375億1700万円、営業利益が同42.8%減の28億5600万円、経常利益が同42.9%減の28億7600万円、当期純利益が同41.8%減の21億9700万円となった。 […]
オプテックス・エフエー 中島達也 代表取締役社長 2019年12月期の売り上げは、米中貿易摩擦の長期化を発端とする景況感の悪化により苦戦した。このため、中期経営計画の売り上げ目標を変更し、22年度に100億円越えを目指していくことにして […]