- 2023年7月6日
JECA製品コンクール受賞製品決定 国土交通大臣賞は寺崎電気産業が受賞
「JECA FAIR2023 第71回電設工業展)」(主催=日本電設工業協会)で実施された「製品コンクール」の受賞製品が決まった。 国土交通大臣賞に寺崎電気産業の「 TemBreak PRO 100AF/125AFスマートブレーカ」、経済産業大臣賞に […]
「JECA FAIR2023 第71回電設工業展)」(主催=日本電設工業協会)で実施された「製品コンクール」の受賞製品が決まった。 国土交通大臣賞に寺崎電気産業の「 TemBreak PRO 100AF/125AFスマートブレーカ」、経済産業大臣賞に […]
国土交通大臣賞に日東工業 環境大臣賞は河村電器産業 6月1日から3日まで東京ビッグサイトで行われ、現在オンラインで開催中の「JECA FAIR 2022(第70回電設工業展)」(主催=日本電設工業協会)では、毎回恒例となっている「製品コンクール」が行 […]
2020年1月15日(水)~17日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催中の「第34回 ネプコン ジャパン -エレクトロニクス 開発・実装展-」。 第34回 インターネプコン ジャパン エレクトロニクス -エレクトロニクス 製造・実装展- 第34回 […]
経済産業大臣賞に日東工業 国土交通大臣賞は関電工が受賞 「JECA FAIR2019(第67回電設工業展)」(主催=日本電設工業協会)で実施された「第58回製品コンクール」受賞製品が発表された。今回の製品コンクールには、過去最多の63社がエントリー。 […]
■河村電器産業、11年連続入賞 オンリーワンに高い評価 国交大臣賞は三菱電機 「JECA FAIR2016(第64回電設工業展)」(主催=日本電設工業協会、JECA、山口学会長)で実施された「製品コンクール」の受賞製品が発表された。 国土交通大臣賞に […]
▽国土交通大臣賞=パナソニック・エコソリューションズ「住宅用創蓄連携システム」▽経済産業大臣賞=戸上電機製作所「高圧絶縁監視機能付方向性SOG制御装置」▽環境大臣賞=テンパール工業「パールテクト」(住宅用分電盤)▽中小企業庁長官賞=共立電気計器「コン […]
▽国土交通大臣賞=パナソニック・エコソリューションズ「住宅用創蓄連携システム」▽経済産業大臣賞=戸上電機製作所「高圧絶縁監視機能付方向性SOG制御装置」▽環境大臣賞=テンパール工業「パールテクト」(住宅用分電盤)▽中小企業庁長官賞=共立電気計器「コン […]
国内最大の電気設備機器・資材・工具などの関連総合展示会である「2011電設工業展(ECEMF2011)」(主催=日本電設工業協会)が、5月25日から3日間、東京ビッグサイトで開かれ、9万7141人が来場し、成功裏に終了した。 59回目の開催となった今 […]
「第59回2011年電設工業展」(主催=日本電設工業協会)の製品コンクールの入賞製品が決まった。 今回は47社が参加し、省エネ、低炭素化社会実現へ技術を競った。 入賞製品は次のとおり。 ▽国土交通大臣賞=アモルファス変圧器「SuperアモルファスXH […]
▽(株)アイチコーポレーション▽IDEC(株)▽アイホン(株)▽アイリスオーヤマ(株)▽アクティブパワージャパン(株)▽アセイ工業(株)▽アメリカン電機(株)▽荒木技研工業(株)▽育良精機(株)▽(株)泉精器製作所▽因幡電機産業(株)▽(株)因幡電機 […]
日本電設工業協会(林喬会長)が主催する「2010年電設工業展」が、5月26日から28日まで大阪市住之江区のインテックス大阪で開催され、大阪会場では過去最大となる9万4770人が来場し盛況裏に終了した。来場者数は当初の予想をはるかに上回るもので、同展で […]