Check !!
SEARCH

「信号灯」の検索結果40件

  • 2023年4月13日

フエニックス・コンタクト、製品使いこなし情報サイト「Automation Tips」公開 モニターキャンペーン実施中

フェニックス・コンタクトは、オートメーション製品をもっと使いこなしたい人に向けた情報サイト 「Automation Tips」を公開した。サイトでは、新製品のリリース情報やイベント案内に加え、製品の有用な機能の紹介や、どうやって実施すればいいか分かり […]

  • 2023年4月7日

ECADソリューションズ、富士電機製セレクタスイッチなどのライブラリ公開

ECADソリューションズは、富士電機のセレクタスイッチ・照光セレクタスイッチ「AG225シリーズ」のライブラリを公開した。また、オサダのアース用端子台、正興電機製作所のカムスイッチ、第一計器の圧力計、パトライトの回転灯、積層信号灯、表示灯、日立産機シ […]

  • 2023年3月17日

パトライト積層信号灯 直径100㎜屋外対応

パトライトは、直径100ミリメートルの屋外対応積層信号灯「LR10シリーズ」を発売した。 同製品は、スタンダードな点灯、点滅に加え、トリプルフラッシュとモータレス回転に対応し、報知内容に応じて、最適な光り方を選択可能。IP66/69Kに対応し、積層信 […]

  • 2023年1月19日

パトライト、壁面取付け積層信号灯「WE-LAN」発売

パトライトは、壁面に取り付けて使う、LAN通信で制御できる積層信号灯「WE-LAN」を発売した。同製品は、LAN通信で制御可能な壁面取付タイプの積層信号灯。即座に気づかせたい場合や、区別させたい場合、方向を示したい場合、優しい光にしたい場合などシーン […]

  • 2022年8月10日

FA・配電制御機器各社、価格改定を実施 10〜20%程度の値上げへ

原材料価格やエネルギー価格、物流費の高騰が止まることを知らず、世界・日本国内でも生活用品をはじめ、あらゆるものの値上げが続いている。FA・配電制御機器も例外ではなく、昨年から今年にかけて一部のメーカーで値上げの動きが出はじめていたが、6月ころから10 […]

  • 2022年4月8日

パトライト 総合カタログの定期配送を開始

パトライトは、希望者への総合カタログの提供について、一度のWEB会員登録で毎年春先に総合カタログを定期的に発送する「総合カタログ定期配送サービス」を開始した。 同社は毎年、回転灯や信号灯などのシグナリング機器を掲載している「総合カタログ」と、車載用機 […]

  • 2022年4月5日

【オートメーション新聞2022年4月6日号】制御盤業界向けDXガイドライン公開/JEMA22年度電気機器見通し/ジャンボびっくり見本市特集など

オートメーション新聞2022年4月6日号(ものづくり.jp株式会社)では、JEMA(日本電機工業会)の制御盤2030ワーキンググループによる制御盤の未来像「制御盤2030」について、その最新情報となる「制御盤業界向けDXガイドライン」が発行されたこと […]

  • 2021年9月28日

パトライト、DX営業への取り組みを強化 デジタル技術を生かした新時代の営業を確立に向けて 中核拠点としてSOLUTION SITE 御堂筋を開設

工場や製造現場での生産方式が進化してきたのと同じく、営業や販売手法も時代によって変わっている。コロナ禍の今はSNSや動画、ウェビナーなどデジタル技術を使ったマーケティングと営業との連携が重要となっており、そこへの取り組みの成否が今とこれからの業績を大 […]

  • 2019年2月27日

西菱電機 既存機をIoT化、信号灯状態検知ユニット

西菱電機(大阪市北区)は2月20日、既存の機械に後付して使える「信号灯状態検知ユニット」の販売を開始した。 同製品は、いまある機械に付いている信号灯に取り付けるだけで、これまで計測できなかった、リアルタイムでの機械の稼働台数、稼働時間、稼働率を収集で […]

  • 2018年11月14日

NTT東日本、中小工場向けIoTパッケージ。かんたんスタート&安心の365日運用サポート付

NTT東日本は、簡単にIoTはじめられる「おてがるIoTシリーズ」として、機械の稼働監視を通じて製造現場を見える化し、効率化や異常時対応のスピードアップに役立つ「工場向けIoTパッケージ」を11月21日からサービス開始する。センサからネットワーク、ク […]

  • 2018年11月7日

【世界の現場を巡る】シュナイダーエレクトリック トップメーカーのインダストリー、FA事業の中核拠点

シュナイダーエレクトリック マシンソリューション本社(ドイツ・マルクトハイデンフェルト) 世界中から機械メーカーが訪れる デジタル化の共同研究・開発ラボ シュナイダーエレクトリックは、世界でも5本の指に入るグローバルな総合電機メーカーである。日本では […]

  • 2018年5月9日

【トップインタビュー】キヤノン イメージコミュニケーション事業本部 枝窪弘雄副事業本部長に聞く

キヤノンは、言わずと知れたイメージング分野のトップメーカー。業務用では放送機器やプロ用カメラ、レンズ等を展開しているが、このほどFA市場でも事業の強化に乗り出した。イメージコミュニケーション事業本部枝窪弘雄副事業本部長に話を聞いた。   F […]

>FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

FA・自動化、デジタル化、製造業の今をお届けする ものづくり業界専門メディア「オートメーション新聞」

オートメーション新聞は、45年以上の歴史を持つ製造業・ものづくり業界の専門メディアです。製造業DXやデジタル化、FA・自動化、スマートファクトリーに向けた動きなど、製造業各社と市場の動きをお伝えします。年間購読は、個人向けプラン6600円、法人向けプラン3万3000円

CTR IMG